fc2ブログ

マンガ&ラノベ百科

マンガ・ラノベ・アニメの感想や情報を紹介したいと思います

さんかれあ(マンガ)11巻 感想

さんかれあ(マンガ) 11巻



前巻の衝撃のラストから少し遡り
混濁期に入ってしまい我を失った礼弥の元に
さんかれあ(マンガ)11 002
覚悟を決めて1人向かっていく千紘
さんかれあ(マンガ)11 004
自分の傷口をあえて見せつけて
さんかれあ(マンガ)11 005
自らを襲わせて、食べさせることにより
さんかれあ(マンガ)11 006
自分の味を感じさせ
本当に食べたいモノは何だったのかを
思い出させようとした千紘
さんかれあ(マンガ)11 007
しかし礼弥は「ちがう」と呟くと
近くを飛んでいたツバメをムシャムシャと食べ出し
さんかれあ(マンガ)11 008
完全に礼弥の中に自分がいないことを理解した千紘
さんかれあ(マンガ)11 009
千紘のピンチを察知してか?
身体をひきずって家からやって来たばーぶ
今まで心の片隅に礼弥が自分のことを本当は
覚えてくれているとどこかで信じていた
さんかれあ(マンガ)11 011
しかし先ほどの一言で信じていたモノが打ち砕かれ
怖くて礼弥に近づけなくなってしまった
こんな意気地なしな自分に1人の女の子の運命を
背負うことなんて・・・出来るはずなかったんだと千紘
さんかれあ(マンガ)11 014
そこに帰国した礼弥父こと団一郎が登場して
千紘にビンタを浴びせて
さんかれあ(マンガ)11 015
自分を知らない相手には自分の想いを
伝えられないというのか?
お前の礼弥への想いはその程度だったのか?と叱咤
さんかれあ(マンガ)11 016
そんな団一郎礼弥に襲われて重傷を負うことに
さんかれあ(マンガ)11 017
倒れながらも千紘たちが去った後
茹五郎にあってゾンビの末路をすべて聞いた
さんかれあ(マンガ)11 018
それでもと気合で立ち上がり
さんかれあ(マンガ)11 019
礼弥の「想い」を「願い」を叶えてやれば
奇跡が起きると信じているから帰国した
さんかれあ(マンガ)11 020
そして今それが出来るのはお前だけなんだと団一郎
さんかれあ(マンガ)11 021
そして、そもそも自分たちは別々の人生を歩み
お互い何も知らない状態から始まったことを思い出し
さんかれあ(マンガ)11 022
礼弥にいきなりキスをする千紘
さんかれあ(マンガ)11 023
前回のキスと同じように千紘の唇を食べてしまう礼弥
さんかれあ(マンガ)11 024
それにより、記憶のそれとも想いの一部が蘇ったのか?
平静さを取り戻す礼弥
さんかれあ(マンガ)11 025
それを感じ取ってか?痛っでぇ~とオチャらけて
急に飛び込んできたから勢いでと言い訳をして
さんかれあ(マンガ)11 026
もしかして初キッスだった?とからかい
アンタの名前は?と初対面のように演じ
自分の名前が思い出せないと言う礼弥
少し歩けば思い出すかもと外に連れ出す千紘
さんかれあ(マンガ)11 028
川沿いを歩いていると
以前も誰かと一緒に川沿いを歩いた気がすると礼弥
さんかれあ(マンガ)11 029
そんな礼弥に誰かとなんてビッチ系?からかう千紘
さんかれあ(マンガ)11 031
まだ誰とも正式に付き合ったことはないと反論し
アナタはあるんですか?と礼弥
自分も正式には誰とも付き合ったことがない
さんかれあ(マンガ)11 032
告白したオレの言葉に対して
「アンサー」をまだその娘からもらってないからと千紘
さんかれあ(マンガ)11 034
それから礼弥の行ってみたかった
遊園地や水族館などなど周って時が過ぎていき
まだ名前を思い出せないのか?と千紘
さんかれあ(マンガ)11 037
もう少し散歩をしたら思い出すかもと答える礼弥
さんかれあ(マンガ)11 038
「オレ・・・本当は名前・・・知ってるんだ
キミの名前はさんかれあ」
さんかれあ(マンガ)11 039
「ずっとアンサーを待っていた人」だと千紘
走馬灯のように次々と記憶が蘇り
さんかれあ(マンガ)11 040
千紘のこともすべて思い出し
さんかれあ(マンガ)11 041
そして自分の想いをアンサーを伝える礼弥
さんかれあ(マンガ)11 042
「初めて会った時からずっとずっと好きでした」
気が付くとあたりは血の海で
さんかれあ(マンガ)11 043
どんなに見渡しても千紘はおらず
さんかれあ(マンガ)11 045
そして感じ出す、手ざわり、匂い、味
さんかれあ(マンガ)11 046
私は・・・夢うつつのうちに・・・気がつけば・・・
さんかれあ(マンガ)11 047
降谷君を・・・全部・・・食べちゃたんだ・・・
さんかれあ(マンガ)11 048
せっかく心が戻っても千紘がいなければ意味がないと
絶望に打ちひしがれる礼弥

その後反対する周囲を押し切り
さんかれあ(マンガ)11 051
千紘を食べてしまった自分に人里で暮らす資格はないと
氷結のあった山で1人朽ちることを選んだ礼弥
しかし2ヶ月たっても3ヶ月たっても
心も体も朽ちることなく平穏な日々が続き
さんかれあ(マンガ)11 052
文通だけは続けたいたダリンから
一周忌くらいは迎えに行くから顔を出せということで
さんかれあ(マンガ)11 050
約1年ぶりにダリンと再会を果たした礼弥
さんかれあ(マンガ)11 053
みんなと別れてから2ヵ月後にばーぶは息を引き取ったこと
最後まで混濁期に陥ることもなく眠るような最後だったと
さんかれあ(マンガ)11 054
それに対して、礼弥が今も無事に生きている理由は
生きたままの千紘の心臓を食べたことにより
記憶が乗り移り、同時に心も満たし続けているのではないかと
さんかれあ(マンガ)11 055
そしてわんこ萌路とも再開を果たし
さんかれあ(マンガ)11 056
一周忌に参加して仏壇に手を合わせる礼弥
そして早々に帰えろうとする礼弥だったが
さんかれあ(マンガ)11 057
さんかれあ(マンガ)11 058
そこにまさかの千紘が登場
さんかれあ(マンガ)11 059
実は今回の一周忌は茹五郎のもので
わんこたちが2人が鉢合わせするように仕組んだ模様
さんかれあ(マンガ)11 061
実は礼弥に心臓を食べられたとき
何度も礼弥から致死量未満のゾンビ毒を受けていたため
死に対して鈍くなっていた千紘、一命を取り留めて
さんかれあ(マンガ)11 060
団一郎の援助のもと海外で治療を受けていたとのこと
さんかれあ(マンガ)11 062
そして、何度もお前に呼びかけた言葉が
あったんだけどと千紘
さんかれあ(マンガ)11 063
それに対して、伝えなきゃいけない言葉あると応じ
さんかれあ(マンガ)11 064
「ごちそうさまでしたっ」と笑顔の礼弥
それはないだろうと千紘
さんかれあ(マンガ)11 065
2人の心のうちは
ずっと・・・どこまでも・・・朽ち果てるまで・・・・

作者のはっとり先生いわく
幸せになりすぎないラストを意識したのこと
ただ1巻から見続けてきて
やっぱりハッピーすぎるくらいのラストが見たかった
楽しい作品をありがとう御座いました。
次回作も楽しみにしてます。

さんかれあ(マンガ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


さんかれあ(11) (週刊少年マガジンKC)

新品価格
¥463から
(2014/10/7 19:34時点)




スポンサーサイト



さんかれあ(マンガ)11巻 発売日情報

さんかれあ(マンガ) 11巻 

発売日情報



発売日は2014年11日です。

ついについに最終巻
千紘の記憶を失っている礼弥
しかし混濁期に入ってしまい
沸き起こる千紘を食べたいという欲求
そんな礼弥と一対一で対峙した千紘は
どうなる!?どうする!?
本当に本当の最終巻です。

さんかれあ(マンガ)11感想へ

さんかれあ(マンガ)1感想へ
さんかれあ(マンガ)2感想へ
さんかれあ(マンガ)3感想へ
さんかれあ(マンガ)4感想へ
さんかれあ(マンガ)5感想へ
さんかれあ(マンガ)6感想へ
さんかれあ(マンガ)7感想へ
さんかれあ(マンガ)8感想へ
さんかれあ(マンガ)9感想へ
さんかれあ(マンガ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


さんかれあ(11) (週刊少年マガジンKC)

新品価格
¥463から
(2014/10/7 19:34時点)




さんかれあ(マンガ)10巻 感想

さんかれあ(マンガ) 10巻



氷漬けから復活した 茹五郎の2番目の妻お時が語る
さんかれあ(マンガ)10 001
茹五郎が蘇生丸を作り出したきっかけと研究をやめた理由
明治の初め、奥羽の小さな集落で暮らしていた茹五郎
(ゾンビ研究により100年以上の時を生き続けていることに)
さんかれあ(マンガ)10 002
集落の一の大男でみなからも大変慕われていて
さんかれあ(マンガ)10 003
かつて近所に住んでいた藩医からこっそり模写した本をヒントに
独学で薬を作り、ほぼ見返りを求めずに村人たちに与えていた
そんな茹五郎も隣村からお嫁さんをもらい
さんかれあ(マンガ)10 005
妻のは物腰が柔らかく、謙虚な人で
茹五郎のやることなすこと何一つ不満をもらさず
常に一歩後ろから支えてくれて、幸せな毎日
そんな中、村で疫病が流行してしまい
村人たちを救うための薬を手に入れるため上京を決意した茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 006
そんな茹五郎の袖を掴み「いかん・・・といて・・・」
さんかれあ(マンガ)10 007
それは茹五郎に見せた初めてのわがままで
さんかれあ(マンガ)10 008
だからこそ、みんなを何よりもを救うため
薬を持ってくることが己の使命であると信じて
を振り切り上京した茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 010
しかし村に戻ったときには村人もの命も絶えていて
頭をよぎるの最初で最後になってしまったわがまま
なぜ自分はあの時・・・・・
さんかれあ(マンガ)10 011
それからありもしない薬を求めて、不眠不休で調合に取りかかり
さんかれあ(マンガ)10 013
ついに蘇生丸を完成させてしまう茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 015
しかし、まだ完成度が低かった蘇生丸
我を失っているに噛み付かれ気を失い
さんかれあ(マンガ)10 016
目を覚ますとそこはお世話になった元藩医の家で・・・・

を失ったショックで引き篭もりになった茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 017
そんな茹五郎にちょっかい出したのが藩医の1人娘で
茹五郎にとっても心の癒しになったらしいと
さんかれあ(マンガ)10 018
その娘がついに茹五郎に夜這いをかけて
2人は結ばれ、数年後に上京して診療所をはじめた
その1人娘とはお時のことで
さんかれあ(マンガ)10 019
診療所の評判も上々で幸せな日々
しかし、茹五郎が夜中に何度も1人で出かけることに
気づいていたお時は、浮気を疑い後をつけることに
さんかれあ(マンガ)10 020
着いた先は紫両寺という廃寺で
(紫両寺は千紘の実家)
さんかれあ(マンガ)10 021
そこで見たものは茹五郎のもう一つの顔で
集落でのことのことそして蘇生丸のこと
全てを聞かされて、まだ心の傷が癒えていないと思ったお時
それらのことを知っても茹五郎のことが好きだったし
さんかれあ(マンガ)10 022
自分自身がお金に目がくらみ研究にドハマリ
どちらが先に死んだら躯を実験台にしようと約束させるほどで
さんかれあ(マンガ)10 023
そして、裏山で採取したおいしそうなキノコが
まかさの毒キノコであっさりと絶命してしまうお時
さんかれあ(マンガ)10 024
蘇生丸を使うことはやはり禁忌だと分かっていたはずの茹五郎
それでも再び妻を失った寂しさからかお時を蘇らせてしまい
今度の薬の効果はなかなかいい感じで
家の奥に隠れて暮らし、自分自身を観察する日々
さんかれあ(マンガ)10 025
そして、気が付いた進行する腐敗以上の問題
大好物を思う存分に喰らいたい欲求
そこで身を引く決意をしたお時は氷漬けの実験を志願
さんかれあ(マンガ)10 026
この研究が幸せに繋がるか分からなくなってきた
研究をやめてもいいと思っていると茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 027
しかし、お時がうっかり外をうろついたせいで大騒ぎになり
それを聞きつけたいくつかの怪しい研究機関から
誘いをうけている状態で、騒ぎが大きくなってしまった今
普通の生活には戻れず、誘いを受けるしかない
でもこの先、自分一人では・・・・弱音を吐く茹五郎
さんかれあ(マンガ)10 028
何かあったら私を起こしに来ればいい
話せないかもしれないが、話を聞くことは出来る
寂しかったら別の人を娶ってもいい、それと子づくり
そうすれば寂しさも紛れるとお時
さんかれあ(マンガ)10 029
意識を失ってから数えきれないほど時を重ねた頃
呼び起されて目を覚ますとそこには
思い出とはかけ離れた茹五郎がいて
さんかれあ(マンガ)10 030
ワシはどおすればいいんじゃぁ~と泣き叫んでいて
詳しく話を聞いてみると
数十年前に結婚して、娘と孫たちが出来たのだが
さんかれあ(マンガ)10 031
その娘と孫たちが東北にいた自分を訪ねた帰りに事故に遭い
孫たちは奇跡的に助かったが、娘の柚菜はもう助からない
さんかれあ(マンガ)10 032
意識を失う寸前にお願いがある訴える柚菜
あの子たちと遊園地へ行くと約束している
だからもう少しだけここに居たい
さんかれあ(マンガ)10 033
たとえ・・・・ワタシが・・・・ゾンビになっても・・・・
柚菜だけには教えてしまっていた研究のこと
ゾンビの末路を知り尽くしている茹五郎
悩みに悩み抜き、お時の所に相談に来た
しかし、話を聞くだけで何も答えないお時
なぜならそれは茹五郎はすでに答えをもっていたから
さんかれあ(マンガ)10 035
今ここで使わずして・・・一体、何のための研究だったのだと
さんかれあ(マンガ)10 036
話を聞いて思い出した千紘
封印してしまった柚菜のこと、つまりかーちゃんことを
さんかれあ(マンガ)10 037
まだ幼少のころ自分と萌路
さんかれあ(マンガ)10 038
2人でまとわりつき離れなかった大好きなかーちゃん
さんかれあ(マンガ)10 039
そして、指切りで約束した遊園地に行くこと
数日後にに起こってしまった事故
最悪の事態をみんなが覚悟していた
さんかれあ(マンガ)10 040
しかし、約束の前日に何事もなかったのように
家に帰って来てくれたかーちゃん
さんかれあ(マンガ)10 041
そして、果たしてくれた遊園地
どんな乗り物であそんだことよりもかーちゃんと一緒に行けたこと事態
ただただうれしかった
そこでかーちゃんがみんなには内緒だよと教えてくれた
がおられ(マンガ)7 059
「おかーさんね。実はゾンビなの」・・・・冗談と思っていた
さんかれあ(マンガ)10 042
今思えばだがかーちゃんは1か月後に家を出て行った
さんかれあ(マンガ)10 043
そうしないといずれオレたちを食べようとしてしまうと知っていたから
そのことを知らない自分たちは東北のじーちゃん家に
いるであろうと思い、お年玉を使って会いに行ってしまった
さんかれあ(マンガ)10 044
そこで見てしまったのは磔にされていた
さんかれあ(マンガ)10 045
かーちゃんの最後の姿で・・・・・
さんかれあ(マンガ)10 046
そのあまりの光景に気をうしなってしまい
自分と萌路かーちゃんの記憶をなくしたと千紘
そこで思う、茹五郎ならもっと楽な最後を
お時のように氷漬けにもできたはずだと
さんかれあ(マンガ)10 047
理性を失っても、体が朽ちても、場所が離れていても
今、千紘たちが生きている・・・今、この瞬間を
最後の最後まで共にしたいと柚菜が望んだとお時
それを聞いて頭によぎる
さんかれあ(マンガ)10 049
「私は別に治らなくてもいい、短い間だけだとしても
降谷くんと一緒にいられればそれだけで・・・」と言った礼弥
さんかれあ(マンガ)10 050
ゾンビにとっての一番の幸せは何かと質問する千紘
さんかれあ(マンガ)10 051
好きな人を骨の髄まで食べつくすこと
もう少しロマンティックに言えば
さんかれあ(マンガ)10 052
その人との想い出を独り占めしたいだけなのかもとお時
話を聞き終えて、じーちゃんにも伝えておくと千紘
さんかれあ(マンガ)10 053
その必要はないとお時
私も茹五郎も共に往くのだからと沈んで行き・・・・
茹五郎が柚菜の件で相談に来たときに交わした2つの約束
1つめは千紘が訪ねていたら茹五郎に代わり真相を話すこと
2つめは私が再び目を覚ますときは最後が近い時だから
さんかれあ(マンガ)10 055
せめて最後は共に往こうと・・・・・
さんかれあ(マンガ)10 056
茹五郎からの手紙は遺書だったと気づいた千紘

帰りのタクシーの中で、ダリン茹五郎の死を携帯で確認
さんかれあ(マンガ)10 057
素直に茹五郎を許すことは出来ないが
柚菜や自分達のためにしてくれたことでもあり
何よりも自分も礼弥に同じことをしていると千紘
さんかれあ(マンガ)10 058
礼弥にも柚菜と同じ最後の時がくる
だからそこに至るまでの、ゾンビの期間が幸せだったかが
大切になり、それが唯一のやれることだとダリン
さんかれあ(マンガ)10 059
それでもまだ信じたい
礼弥がこの先、何十年と居続けられることをと
さんかれあ(マンガ)10 060
千紘には何か試すべきことがあるようだが・・・・
その後、実家の寺に帰ると
さんかれあ(マンガ)10 061
ボロボロの萌路と荒らされた家
さんかれあ(マンガ)10 062
さらに重傷を負った呶恩の姿が
さんかれあ(マンガ)10 067
記憶を失い食べたいモノも分からなくなった礼弥
混濁期を通り越して終末期に向かってしまったようで
かすかに残る記憶でたどり着いた降谷家で大暴れ
さんかれあ(マンガ)10 069
必死のわんこの説得も実らず
さんかれあ(マンガ)10 066
散華女子の講堂に篭ってしまった礼弥
さんかれあ(マンガ)10 065
礼弥が他のモノを襲ったりしないように
自分の好物を思い出させてあげればいいと向かう千紘
さんかれあ(マンガ)10 070
そして、2人は対峙して・・・・・・

ほぼ全ての謎が解けた今回
そして、次巻は最終巻!!
礼弥父こと団一郎も参戦するようで
千紘は礼弥を柚菜やお時とは違う結末に導けるのか!?
楽しみです。

さんかれあ(マンガ)11感想へ
さんかれあ(マンガ)9感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


さんかれあ(10) (少年マガジンコミックス)

新品価格
¥463から
(2014/5/28 22:19時点)




さんかれあ(マンガ)10巻 発売日情報

さんかれあ(マンガ) 10巻 

発売日情報



発売日は2014年日です。

じーちゃんの手紙に導かれ氷穴に赴いた千紘を待っていたのは、
氷漬けのゾンビ・お時だった。
その口から、蘇世丸誕生にまつわる悲劇、
そして母を襲った哀しい運命が語られる。
一方、記憶を喪いながらも、日常を取り戻したかに見えた
礼弥に異変が起きていた!
“食欲”に支配され、恐れていた流血の惨事が!!

さんかれあ(マンガ)10感想へ

さんかれあ(マンガ)1感想へ
さんかれあ(マンガ)2感想へ
さんかれあ(マンガ)3感想へ
さんかれあ(マンガ)4感想へ
さんかれあ(マンガ)5感想へ
さんかれあ(マンガ)6感想へ
さんかれあ(マンガ)7感想へ
さんかれあ(マンガ)8感想へ
さんかれあ(マンガ)9感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


さんかれあ(10) (少年マガジンコミックス)

新品価格
¥463から
(2014/5/28 22:19時点)




さんかれあ(マンガ)9巻 感想

さんかれあ(マンガ) 9巻



コントロールを奪い取った18で容赦なく
さんかれあ(マンガ)9 001
茹五郎を攻撃するサルヴァ
さらに娘のダリンにまで手をかけようとするが
さんかれあ(マンガ)9 002
万一に備え礼弥と自分を守るように
18のデータを書き換えていたダリン
さんかれあ(マンガ)9 003
重傷を負いながら、「残り少ない命を償いに使うためにここに来た」と茹五郎
さんかれあ(マンガ)9 004
時を同じくして、倉庫の蘇生丸に火を放つ千紘
倉庫からの火災警報で蘇生丸が燃やされたことを悟り
逆上するサルヴァだったが
さんかれあ(マンガ)9 005
混濁期のばーぶロザリエの首を噛みちぎり
さんかれあ(マンガ)9 006
さらにサルヴァの目も攻撃する
視力を失いながらもロザリエ心配し、抱きしめるサルヴァ
さんかれあ(マンガ)9 007
そんなサルヴァを拒絶し、自身の首ごと突き落すロザリエ
さんかれあ(マンガ)9 008
最後の最後まで拒絶され、終わりを迎えてしまったサルヴァ
さんかれあ(マンガ)9 009
そして、千紘ばーぶと共に無事に家に帰り・・・・

ばーぶサルヴァに襲い掛かった時に
サルヴァが持っていたワクチンを偶然体に浴びて
さんかれあ(マンガ)9 010
とりあえずは混濁期は抜けて様で
さんかれあ(マンガ)9 011
茹五郎は償いとして、ここにいるすべてのゾンビを看取り、
埋葬するためにZoMAに残ることを決断し
サルヴァがいなくなり、頼れるのは茹五郎だけだからと
一緒に残ろうとしたダリン
さんかれあ(マンガ)9 013
さんかれあ(マンガ)9 014
千紘の説得に応じて、まずは外の病院で怪我を治療することに
そして、礼弥は脳の一部が生きていたという希望を得たものの
さんかれあ(マンガ)9 015
千紘の記憶は完全に忘れている状態で
そのことを知った千紘は自分とのことを思い出してもらうために
さんかれあ(マンガ)9 016
観察記録のビデオを見せたのだが
さんかれあ(マンガ)9 017
完全に逆効果でむしろ警戒されてしまって
さんかれあ(マンガ)9 018
千紘とは一緒に帰らず、実家に帰ることに
さんかれあ(マンガ)9 020
そんな事情をすべて聞き終えた蘭子
なにかいいことを思いついたようで・・・・

翌日、自分はマネージャーだと名乗り
さんかれあ(マンガ)9 021
礼弥の家を訪れる蘭子
さんかれあ(マンガ)9 023
そして、礼弥はローカルアイドルで
さんかれあ(マンガ)9 024
千紘は専属のカメラマンだとだまし
さんかれあ(マンガ)9 026
2人が出会った廃墟に連れ出し、偽のPV撮影を開始する。
さんかれあ(マンガ)9 028
その後、千紘礼弥を2人にする蘭子
さんかれあ(マンガ)9 030
思い出の井戸に興味を示す礼弥に畳み掛けるように
さんかれあ(マンガ)9 032
礼弥千紘を初めて食べようとしたときを再現し
ショック療法で記憶を戻すという策を実行するも
さんかれあ(マンガ)9 033
「何してるんですか?」とあっさりと見破られ
作戦は失敗だと思われたのだが
さんかれあ(マンガ)9 034
おいしそう、食べたいと禁断症状をみせ
さんかれあ(マンガ)9 035
千紘に襲い掛かろうとする礼弥
さんかれあ(マンガ)9 036
そこに紫陽花をバラマキ登場するダリン
さんかれあ(マンガ)9 037
完全に千紘に対してツンデレ状態のダリン
礼弥千紘に襲い掛かったのは記憶が戻った訳ではなく
紫陽花の摂取不足による、空腹が原因だと指摘
さんかれあ(マンガ)9 038
さんかれあ(マンガ)9 039
俺のことは嫌ってもいいから
紫陽花だけは自分のために食べてくれと訴える千紘
さんかれあ(マンガ)9 042
礼弥も自分をゾンビした千紘が作った蘇生丸を入れていた瓶を
「何か大切なものが詰まっているように思う」と
記憶はなくとも、心の奥底では千紘のことを思っているようで
さんかれあ(マンガ)9 040
記憶が戻らなくとも、新たな関係を築いていけばいいとダリン
とりあえずは実家が居心地が悪いと感じていた礼弥
ダリンが借りたアパートで2人で暮らし
さんかれあ(マンガ)9 043
転向してきたダリンと共に蘭子も通う学校に通い
普通の学生生活を送ることに

礼弥ダリン茹五郎もいなくなり、寂しく思い
久しぶりにゾンビ映画を見ることにした千紘
さんかれあ(マンガ)9 044
そこに18に似たフクロウが茹五郎の手紙を持ってきて
手紙には前に行ったキャンプ場の氷穴に迎えと書かれ
さんかれあ(マンガ)9 045
そこには、母親に似た凍ったゾンビの氷塊があり
指示通りに近くのたまり水まで運び解凍を待つことに
そうすれば全てが分かるというのだが
怖くなった千紘ダリンを呼び出すことに
さんかれあ(マンガ)9 046
2時間後事情を聞きやって来たダリンにしがみ付き
解凍場所へと戻るのだが
さんかれあ(マンガ)9 047
そこにあるはずのゾンビを凍らした氷の塊が無くなっていて
大いに焦るのだが
さんかれあ(マンガ)9 048
「げっつ・・・」と動き、話しかけてくる凍っていたゾンビ
さんかれあ(マンガ)9 049
自分の名前はお時(おとき)で茹五郎の2番目の嫁だと自己紹介をはじめ
(千紘が知っているのは祖母ば3番目)
さんかれあ(マンガ)9 050
自分には時間がないことを告げる
そして千紘から事情を聞き、ここに茹五郎がいないということは
全てを自分が話せと言う事なのだろうと
さんかれあ(マンガ)9 051
茹五郎が蘇生丸を作り始めたきっかけと
研究をやめたきっかけを話すとお時
さんかれあ(マンガ)9 052
やめた理由には千紘の母、柚奈が関係しているようで・・・・
その頃、ダリンに家にいるように言われたはずの礼弥
さんかれあ(マンガ)9 053
混濁状態??で徘徊し、公園にいた鳩を見つめ
さんかれあ(マンガ)9 054
そこで学校の後輩と遭遇するのだが
さんかれあ(マンガ)9 055
もしかして、鳩を食べちゃった???

最後の最後まで拒絶され死を迎えたサルヴァ
そんなサルヴァの死をあっさりと乗り越え
千紘が気になりだしたダリン
そして、明かされるゾンビ研究の第一人者茹五郎の過去
クライマックスも迫ってきたように感じる展開
次巻も楽しみです。

さんかれあ(マンガ)10感想へ
さんかれあ(マンガ)8感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


さんかれあ(9) (少年マガジンコミックス)

新品価格
¥450から
(2014/2/14 21:55時点)




 | ホーム |  »

プロフィール

ノベル8

Author:ノベル8
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
アニメ (27)
ラノベ (6)
マンガ (11)
リリース (3)
リンク (1)
あっちこっち (25)
あまんちゅ! (13)
暗殺教室 (51)
許嫁協定 (10)
ISUCA (18)
犬とハサミは使いよう (3)
IS<インフィニット・ストラトス> (18)
海の御先 (19)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (37)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる (25)
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない (10)
彼女がフラグをおられたら (29)
かへたんていぶ (11)
銀の匙 (45)
カンピオーネ! (29)
機巧少女は傷つかない (4)
クドわふたー (9)
この中に1人、妹がいる! (30)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (11)
咲ーSakiー (31)
さくら荘のペットな彼女 (7)
さんかれあ (36)
食戟のソーマ (51)
じょしらく (25)
生徒会役員共 (10)
ソウルイーターノット! (7)
だから僕はHができない (6)
ダ・カーポ3 (6)
断裁分離のクライムエッジ (11)
ディーふらぐ! (24)
デート・ア・ライブ (44)
とある科学の超電磁砲 (11)
東京ESP (24)
トラブルダークネス (53)
ナルト (25)
トリニティセブン (26)
のんのんびより (11)
パパのいうことを聞きなさい! (シリーズ) (10)
ビックオーダー (13)
藤村くんメイツ (11)
ブリーチ (24)
べるぜバブ (24)
変態王子と笑わない猫。 (27)
僕らはみんな河合荘 (21)
マンけん。 (8)
MIX (12)
夜桜四重奏 (32)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (46)
ライジン×ライジン (11)
リリカルなのはViVid (33)
ワンピース (26)
長門有希ちゃんの消失 (5)

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。 ぜひクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ブログに訪れてくれた方

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

出会いの場所