fc2ブログ

マンガ&ラノベ百科

マンガ・ラノベ・アニメの感想や情報を紹介したいと思います

カンピオーネ!(マンガ)2巻 感想

カンピオーネ!(マンガ) 2巻



女神アテナを話合いで退けようとした護堂だったが
カンピオーネ(マンガ)2 001
キスで直接体内に呪詛を吹き込まれ、瀕死の状態に
カンピオーネ(マンガ)2 002
護堂を救い出すために、エリカは退却を決断
自らの剣に神をも滅ぼす呪詛ロンギヌスの聖槍をかけ
人間を認識すらしないアテナに軽い傷を負わせ
カンピオーネ(マンガ)2 003
隙を突いて逃走することに成功する
その後、瀕死の時に自分の意思によって発動すれば
どのような負傷を負っても数時間で回復する
カンピオーネ(マンガ)2 004
雄羊の権能によって、エリカの膝の上で復活を果たした護堂
さらに、自分に頼みたいことがあるのでは?とエリカに詰め寄られ
カンピオーネ(マンガ)2 005
アテナにキスされて、怒っていると言い出し
カンピオーネ(マンガ)2 006
護堂にキス!!
カンピオーネ(マンガ)2 007
流れ込んでくるアテナの知識
護堂の最大の武器ではある戦士の権能は
相手となる神の知識を詳らかにすることで、
言霊から黄金に輝く光球を無数に創り出して
敵の神力を斬り裂く智慧の剣
つまり、知識が必要になる
しかし、知識といっても量は莫大で、とても短期間で覚えられず
「教授」と呼ばれる魔術で覚える必要があるのだが
カンピオーネの護堂には魔術が効かないために
キスで直接体内に術をかける必要がある。

護堂が戦闘準備を整える中
カンピオーネ(マンガ)2 008
アテナは街を暗闇に飲み込みながら
裕理が守る神具「ゴルゴネイオン」に向かって侵攻
カンピオーネ(マンガ)2 010
そして、ついに完全復活を遂げるアテナ
復活したアテナが自然に出す呪詛の前に
カンピオーネ(マンガ)2 011
吐血しながらも、ピンチになったら名前を呼んで欲しい
必ず助けに行くからと言った、護堂を信じて名前を叫ぶと
カンピオーネ(マンガ)2 012
知人がピンチのときに護堂の名を呼べば、
その場所へ瞬間移動する強風の権能で護堂が登場
アテネとの激突が始まると思いきや
カンピオーネ(マンガ)2 013
ここで、エリカが再びキス!!
伝え切れなかった知識を吹き込んだようだが
気を取り直して、神対王の戦いが始まる。

被害を最小限に抑えるために
人気の無いところにアテナを誘導する護堂
カンピオーネ(マンガ)2 014
アテナは竜を召還して、久しぶりに存分に戦えると
凶悪な笑みを浮かべて臨戦態勢に
カンピオーネ(マンガ)2 015
戦士の権能で作った「黄金の剣」でアテナを切り刻み
優勢に戦いを進めていく護堂だったが
カンピオーネ(マンガ)2 016
護堂ウルスラグナ神から権能を簒奪したのだと看破
カンピオーネ(マンガ)2 017
言霊が尽きていき、切れ味が悪くなる剣での攻撃を耐え抜き
さらに護堂が切り札に考えていた東の空に昇る第2の太陽から、
焔の槍が照射されて地上の標的を焼き尽くす白馬の権能を
カンピオーネ(マンガ)2 018
狙っているのだろうと言い出して
完全に見透かされてしまう護堂
読まれていると分かっていても
必ずあなたの側にいると言ってくれたエリカを信じて
カンピオーネ(マンガ)2 019
渾身の力で白馬の権能を使う護堂
カンピオーネ(マンガ)2 021
読み通りだと白馬を防ぐアテナ
カンピオーネ(マンガ)2 020
そこに、ロンギヌスの聖槍をかけた剣を携えてエリカが登場
白馬の権能を防ぐてために無謀になっているところを一閃
見事にアテナを撃沈した護堂だったが
カンピオーネ(マンガ)2 022
命を奪うことなく、最初の主張どおりに撤退を要求
これにより、見事にアテナを退けた護堂だった

その後、普通の生活に戻る護堂
カンピオーネ(マンガ)2 023
エリカが転校してきて、人前でイチャイチャ
カンピオーネ(マンガ)2 024
それを裕理に怒鳴られるといったような
どこか騒がしくも平和な日々を送っていたが
カンピオーネ(マンガ)2 025
最古のカンピオーネであるヴォバン公爵
カンピオーネ(マンガ)2 026
エリカのライバルである魔女で騎士の
リリアナ・クラニチャールと共に
まつろわぬ神と戦うべく、神の招来させようと
その儀式に利用しようと祐理を狙って来日していて・・・・

アテナを退けた護堂
キスによる教授も炸裂!
物語の根幹が登場!
基本的に原作に忠実再現!
次回は王対王、そして裕理を攻略
楽しみです。

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ

原作に興味のある方
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


カンピオーネ! 2 (愛蔵版コミックス)

新品価格
¥590から
(2013/6/19 17:11時点)




スポンサーサイト



カンピオーネ!(マンガ)2巻 発売日情報

カンピオーネ!(マンガ) 2巻 

発売日情報



発売日は2013年24日です。

原作1巻のアテネ戦の終結から
2巻のヴォバン公爵の登場まで描かれる模様

カンピオーネ!(マンガ)2感想へ


カンピオーネ!(マンガ)1感想へ

原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


カンピオーネ! 2 (愛蔵版コミックス)

新品価格
¥590から
(2013/6/19 17:11時点)




カンピオーネ!(ラノベ) 第11巻 『ふたつ目の物語』 感想

カンピオーネ!(ラノベ)

11『ふたつ目の物語』



物語は少しさかのぼって、護堂エリカと出会い
ウルスラグナに打ち勝った直後の話

邪派の魔術結社に監禁され、魔術を受けた護堂
しかし自分の体には何の変化もなく、魔術が効かず・・・
エリカから世界に7人しかいない
神殺しの王、カンピオーネになったと告げられる。
ややこしいことになったと悟った護堂
急ぎ日本に帰ろうと考えるが
ウルスラグナと戦うはずだったメルカルトから
挑戦を受けていることを聞かされ
この件が片付くまで、イタリアに残ることに

赤銅黒十字から派遣されているエリカ
自分と行動を共にして大丈夫か?と心配する護堂
しかしエリカ護堂と共に行くことを決断
さらに報告すると、連れ戻される可能性があるので
携帯の電源を切っているとも
そこでまずメルカルトの居場所を知るために
魔術師のダヴィド・ビアンキを訪ねることに
そこでメルカルトがシチリアに向かったことを知る
これで目的達成と思われたが
ビアンキ護堂がカンピオーネになったことを見抜き
自身の名を上げるために戦いを挑んでくる
ビアンキが魔術を使ってきても、護堂にはまるで効果がなく
さらに『雄牛』、『駱駝』、『猪』の権能の使い方を
実践で覚えていく、護堂エリカいわく半一流のビアンキ
問題なく倒してしまう。
そしてカンピオーネは実践を重ねることで
戦い方を知っていくと知る。

シチリアに行くために、パルレモに寄った護堂たち
そこでパルレモの魔術結社パノルモスの助けを借りることに
そのパノルモスの総帥ザンパリーニは快く協力を快諾
しかしエリカには赤銅黒十字から帰還命令が出ているので
帰還することを求められる。
するとエリカが自分は護堂の愛人だと言い出し、
カンピオーネ(ラノベ)11 003
ザンパリーニを納得させる。
するとザンパリーニは気を利かせて
2人が一緒に風呂に入れるように計らったり
2人が1つのベッドで眠れるように寝室を用意したりして・・・
「自分は処女を失ってしまった」とエリカ
「何もしてないじゃないか?」と護堂
「裸を見られたし、もう周りは誰も自分の純潔を信じない」と
泣き出してしまうエリカ
しかし自分の行動に後悔はしないとすぐに持ち直し
メルカルトとの対決へと闘志を向けるのだった。

そして対峙した護堂メルカルト
護堂は戦いたくないと休戦を持ちかけるが
メルカルトは今後6日ごとに都市を1つずつ沈めていく予定
それを止めたければ戦えと言い出し、
そして戦いが始まり、雷雲を呼び、護堂目がけて
落雷を落としてくるメルカルト
ここで初めて『鳳』の権能に目覚め、なんとか防ぐものの
メルカルトは二対の棍棒ヤグルシとアイムールを使い攻撃
その威力は凄まじく、それが護堂に直撃
即死かと思われたが・・・・


目を覚ますとそこにはパンドラと名乗る
カンピオーネ(ラノベ)11 004
カンピオーネの義母だと名乗る少女の姿が
護堂は『雄羊』の権能に目覚め、
現在、生と死の挟間の世界にいることを知る。
目覚めるとここでのことは忘れてしまうと言いながら
1つのアドバイスをくれるパンドラ
どこまでも自分を貫き、本能の導くまま
だけど狡猾に、抜け目なく戦へと・・・・
そして蘇り、現世に戻るとそこにはエリカがいて
当然文句を言い出すも、護堂が生きていたのがうれしいのか
ツンデレを披露するエリカ
そして護堂メルカルトに勝つためには
ウルスラグナが使っていた黄金の剣が必要だと気づき・・・

ルクレチアのアドバイスなどから
黄金の剣を使用するためには、神の知識が必要だと分かった護堂
しかしエリカにどれだけメルカルトについて教わっても
剣を作ることが出来ず・・・・どうやら膨大な知識が必要な模様
そこでエリカは教授の術を使うことを思いつくが
魔術が効かないカンピオーネに術をかけるには
経口摂取しかなく、つまりキスするしかなく・・・・
カンピオーネ(ラノベ)11 005
メルカルトに勝つため、都市を守るため
キスを始める2人、当然2人とも初体験
なのにどんどん濃厚なものになっていき・・・
キスの純潔を捧げてくれたエリカ
勝利を約束する護堂だった。

そして再び相まみえる護堂メルカルト
護堂が生きていたことに驚きながらも
また戦えるとうれしそう。
さっそく黄金の剣を作る『戦士』の権能を使う護堂
その力によりメルカルトの嵐を操る能力を封じ込め
さらに『猪』をぶつけるが、体1つで『猪』を受け止めるメルカルト
その上、メルカルトも大量のイナゴを呼び寄せ、護堂を攻撃
それはエリカがなんとか盾になって防ぐものの、
あまり長い時間は持たないようで、ジリ貧に
しかしここで護堂が『白馬』の権能に目覚め、
メルカルトを焼き尽くし、勝利確定と思いきや
メルカルトも倒れる間際に棍棒を投げつけて
それが護堂に直撃、なんとか『雄羊』で一命は取り留めたものの
結果としては、引き分けで権能を奪うことも出来なかった。

無事メルカルト問題も片付き日本に帰ることにした護堂
そこにカンピオーネ誕生を知ったイタリアの盟主にして
護堂と同じカンピオーネサルバトーレ・ドニが現れ
カンピオーネ(ラノベ)11 006
「決闘しないか?」と気楽に尋ねてくる
当然断り、日本に帰る飛行機に乗った護堂
これで全て解決を思われたのだが・・・・

日本に戻り、数週間たったある日に突然、集団に襲われる護堂
あっさりと返り討ちにするが、襲ってきた集団が
エリカの仲間の赤銅黒十字のメンバーで・・・・
ドニが力ずくでもいいから、護堂を自分の所に連れて来いと
護堂を助けていた赤銅黒十字に命を下したこと
そしてエリカドニの怒りが収まるで謹慎を言い渡されたと
急ぎエリカに電話してみると
ドニ護堂と決闘するために命を下したこと
ドニは戦闘が大好きで良く言えば純粋、悪く言えばバカで
権力などに執着しないが、他人の意見を聞く人物ではないこと
イタリアの盟主であるドニに逆らうことが出来ないので
決闘になれば自分も敵になるし、
何よりもドニはとにかく強く、いくら護堂でも命の保証は出来ないと
だから2度とヨーロッパには来ないでほしいと
これで2人の関係も終わりと電話を切ってしまう。
納得のいかない護堂は再びイタリアに向かうのだった

ザンパーニから得た情報により
赤銅黒十字の本社ビルを訪れた護堂
この辺を観光しているから、用があるなら掛ってこいと
受付に伝言を残す。
ドニの命令を適当にはぐらかしながら、
現在行方不明の、ドニに唯一意見できる男
サー・アイスマンを見つけ出すつもりだった赤銅黒十字
なんとか魔王同士の対決を阻止しようと画策していたが
それも全て無駄に終わってしまい。
そして護堂の前に現れたドニ
決闘をする気がないと、ドニを説得する護堂だが
いきなり、肩に背負った大剣を振りかざしてきて
咄嗟にかわすも、あまりの速さに消えたと錯覚するほどで
なにかの魔術か権能かと思った護堂だったが
ドニは魔術が使えず、それはただの剣術とのこと
そして全てのものを切り裂く『魔剣』の権能を披露するドニ
その『魔剣』を猛スピードで操り、切りかかってくるドニ
なんとか『鳳』で回避を続けるも、右脇腹を切り裂かれ
このままではまずいと判断した護堂
その場を『鳳』の速さを生かし、逃亡するのだった。

普通の傷であれば、驚異的に回復するはずが
『魔剣』で切られたため傷口が塞がらず
出血が続きピンチの護堂
ドニ護堂の戦いを見ていたエリカ
護堂が死に直面していることを感じ取る
もし護堂が死んでしまったら・・・・
そう思うと胸が張り裂けそうになるエリカ
カンピオーネ(ラノベ)11 007
叔父で赤銅黒十字のトップパウロ・ブランレッリ
騎士をやめることを告げて、護堂の元へ向かうのだった。

魔術を使い護堂の居場所を突き止めたエリカ
エリカに身をまかせ、『雄羊』で回復に入る護堂
数時間後、目を覚ました護堂エリカと作戦を立てることに
逃げ回るのではなく、自分から仕掛けたいと護堂
そこでドニに果たし状を送り、エリカの別荘に呼び出すことに

エリカによるとドニは4人の神を殺しているとのこと
しかしドニは全てを断ち切る権能『魔剣』と
自身を無敵の体に変える『鋼の加護』の2つしか使わないとのこと
そこで封じなら『魔剣』にすべきだとも
「私たち、駆け落ちしたみたいね。」
「死ぬまであなたと添い遂げてもいい」
「私は好きでもない男に唇を許したりしない」など
護堂に熱烈アプローチを始めるエリカ
カンピオーネ(ラノベ)11 008
自分の気持ちに素直になると決めたとのこと
突然の告白に戸惑う護堂
するとエリカはとりあえず問題を片付けるために
黄金の剣を作ることを提案
そして護堂の唇を自分から奪うエリカ
2人は濃厚なキスを始め黄金の剣を研ぐのだった。

エリカの別荘で始まった第2ラウンド
今度のドニは本気のようで2、3メートルはある
大刀を持って参戦
カンピオーネ(ラノベ)11 002
護堂も『戦士』の権能で黄金の剣で対抗するも
徐々にペースはドニのものに
そこで護堂は黄金の剣を『魔剣』の権能を切り裂くためだけに使用
そのためドニの剣を防ぐことはできず、切り裂かれてしまう
自分の体を犠牲にして、自身の最大の武器を封じて見せた護堂
「僕たちは強敵と書いて友と読む関係になれる」と
さらに護堂を気に入った様子のドニ
しかし達人的剣技と無敵の体をもつにドニに追い込まれていく護堂
逃げまどいながら、湖に浮かぶ船の上にドニをおびき寄せる
そしてエリカが魔術で船を動かし、湖の真ん中まで進む船
そこで『白馬』の権能を使う護堂
『鋼の加護』の権能で自身を鋼鉄化させ防御するドニ
しかしここは湖の上、重くなったドニは湖に沈んでいき・・・
見事に勝利をあげた護堂は再び『雄羊』で眠りにつくのだった。

翌朝になり、朝食を食べにレストランへ行くと
そこには湖に沈んだはずのドニの姿が
なんでも自身を仮死状態にして『白馬』の炎と窒息の危機から
脱出したとのこと
これで2人の決闘の結果は引き分けに
ただ今は護堂と再び決闘するつもりはないらしく
エリカドニ護堂が引き分けたこと
自分と護堂は個人的な愛人関係にあること
自分が入れば護堂の参加に下ることなく
護堂の力を借りることが出来る
だから自分を赤銅黒十字に復帰させ、
筆頭騎士の称号である「紅き悪魔」の称号を
与えてほしいとパウロに要求し、
それが認められたとのこと
これで全ての問題がめでたく解決
そして護堂の魔王カンピオーネとしての
人生は始まるのだった。

3巻に続く、カンピオーネビギンズの後編
今巻で『雄羊』を4回も使っている護堂
死にすぎでしょ
エリカのツンからデレに変わる所も表現されており
面白い巻でした。
次巻は12月の話、そして12月といえばもちろん・・・
楽しみです。

カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ


カンピオーネ!(マンガ)1感想へ

カンピオーネ! 11 ふたつめの物語 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)

新品価格
¥680から
(2012/12/17 22:02時点)




カンピオーネ!(アニメ) 第13話 『神殺しの物語』 感想

カンピオーネ!(アニメ)



13『神殺しの物語』

カンピオーネ(アニメ)13 001カンピオーネ(アニメ)13 002カンピオーネ(アニメ)13 008
カンピオーネ(アニメ)13 003カンピオーネ(アニメ)13 004カンピオーネ(アニメ)13 009
カンピオーネ(アニメ)13 005カンピオーネ(アニメ)13 006カンピオーネ(アニメ)13 007
Aパート
幽世から戻った護堂たちにの前に現れた
アテナから分裂した母メティス
スサノオの用事はメティス
アリスの予言である『星なき夜』の
原因であると伝えるためだった
メティスは天叢雲劍を使い
アテナを吸収し完全体に成ろうとする
そこに甘粕が車で助けに登場
黄金の剣を使った護堂アテナと共に
その場を離脱
メティスには残りの面メンバーで対峙することに
日本屈指のパワースポット富士山に
身を隠すためにひた走る
記憶を失いいつもとまるで違うアテナ
戸惑う護堂
その頃護堂から『少年』の加護を受けたエリカ
メティスをなんとか食い止めることに成功
さらに祐理たちとのコンビネーションもさえ
メティスを追い込んでいるかに見えたが
やはり神の力は強大で・・・・
権能を使用してから1日が過ぎ
力が戻るのを感じる護堂
そこにエリカたちを退けたメティスが現れて

カンピオーネ(アニメ)13 010カンピオーネ(アニメ)13 011カンピオーネ(アニメ)13 012
カンピオーネ(アニメ)13 013カンピオーネ(アニメ)13 014カンピオーネ(アニメ)13 015
カンピオーネ(アニメ)13 016カンピオーネ(アニメ)13 017カンピオーネ(アニメ)13 018
カンピオーネ(アニメ)13 019カンピオーネ(アニメ)13 020カンピオーネ(アニメ)13 021
Bパート
ついに始まった神VS神殺し
雄牛、鳳、駱駝、白馬と次々と権能を繰出す護堂
しかしメティスの力は強大で
アテナを奪われ吸収されてしまう
ついに完全体になったメティス
それでもあきらめない護堂
そこにエリカたちが登場
まずは祐理がキスで体を治癒
続いて恵那がキスで天叢雲劍を切る言霊を伝え
黄金の剣で天叢雲劍を奪還
次にリリアナがキスでメティスを切る
言霊を伝え剣を作り変えてメティスを切り裂く
最後にエリカが愛を伝えるためだけになぜかキス
見事にメティスからアテナを切り離す
そして山羊、猪の権能で止めを刺す
しかしそれでもなお倒れないメティス
最後の力を振り絞り再びアテナを吸収しようとする
すると記憶を取り戻した様子のアテナ
護堂にキスをして
2人で黄金の鎌を生成
そして2人でメティスを切り裂く
見事に『星なき夜』を防いだ護堂
疲労のあまり倒れてしまい・・・・
草薙家のリビングでは護堂を囲む
エリカ祐理リリアナ恵那の姿が
またも女性が増えたことに怒り心頭の静花
めでたしめでたし

原作にないオリジナルの終わり方
最後の最後にアテナが全部持っていった
そんな感じの最終回でした
原作を比較的忠実に再現
2期へ向けての問題はなし
ぜひ2期を期待したいです。

カンピオーネ!(アニメ)12感想へ

原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ


カンピオーネ!(マンガ)1感想へ

カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 7 (初回生産限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥5,315から
(2012/9/23 21:35時点)




カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 7 (初回生産限定版) [DVD]

新品価格
¥4,545から
(2012/9/23 21:35時点)




カンピオーネ!(アニメ) 第12話 『天叢雲劍』

カンピオーネ!(アニメ)



12『天叢雲劍』

カンピオーネ(アニメ)12 002カンピオーネ(アニメ)12 001カンピオーネ(アニメ)12 003
カンピオーネ(アニメ)12 004カンピオーネ(アニメ)12 005カンピオーネ(アニメ)12 006
カンピオーネ(アニメ)12 007カンピオーネ(アニメ)12 008カンピオーネ(アニメ)12 009
Aパート
草薙家に突如現れたアテナ
静花が対応するが今までのアテナとは別人の
ようにおとなしく記憶も曖昧な様子
一方護堂は元まつろわぬ神の速須佐之男命(スサオウノミコト)に
幽世の世界に連れ去られていた
幽世では言霊が無くても剣を創れる様子
そこでエリカと交戦中の恵那が神がかりを使用
天叢雲劍に乗っ取られてしまい力を暴走させ
エリカがピンチであることを知る
急ぎエリカの元へ向かおうとする護堂
しかしスサノオも何か護堂に用があるようで・・・
現世では祐理リリアナ護堂救出のため
幽世に向かおうとするが手段が無い
そこに甘粕が現れて手段を提供してくれることに
なんでも世界中の太陽が闇に隠れる
現象が続発していて護堂の早い帰還を望んでいるとのこと
エリカ絶体絶命のピンチ
そこに颯爽と現れる護堂
剣を使い恵那を乗っ取った天叢雲劍と応戦
天叢雲劍は一次退却とその場を離脱
恵那救出のため追いかけようとするが
エリカが後ろで倒れていて・・・・

カンピオーネ(アニメ)12 010カンピオーネ(アニメ)12 011カンピオーネ(アニメ)12 012
カンピオーネ(アニメ)12 013カンピオーネ(アニメ)12 014カンピオーネ(アニメ)12 015
カンピオーネ(アニメ)12 016カンピオーネ(アニメ)12 017カンピオーネ(アニメ)12 018
Bパート
幽世の世界では呼吸をするだけでも辛く
徐々に生気を失っていくエリカ
とりあえずスサノオに助けを求めよとするも
スサノオの元にたどり着けない
自分の死期を悟ったエリカは遺言を語り始める
エリカを失うことを受け入れることが出来ず
怒り心頭の護堂
そこで新たな権能に『少年』に目覚める
自分の力を加護として与えるもので
力を与えるために濃厚なキス
キスなのになぞの体位を繰出し
ひたすらキス、キス、キス
加護を受けたエリカはあなたを感じると
おなかをさすり出す
そこに完全に恵那を乗っ取った天叢雲劍が現れる
しかし加護を得たエリカによりあっさり押さえ込まれ
その隙に恵那を救い出す護堂
救われたことにより完全に攻略された恵那
護堂にキスして攻略完了
すると突然に空が割れ
現世に戻される護堂たち
そこにはアテナが居て天叢雲劍
吸収してしまう
するとそこにもう一人アテナの姿が
天叢雲劍を吸収したのは
アテナから分離したメティスだった。

原作では天叢雲劍を護堂が倒して
恵那とキスという展開だったが
オリキャラのメティスを登場させ
アニメオリジナルの終わりにする模様
しかしアニメ史上最も濃厚な
キスだったのでは
ここまできたら次回の最終回では
全員に加護を与える展開を期待したい
楽しみです。

カンピオーネ!(アニメ)13感想へ
カンピオーネ!(アニメ)11感想へ

原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ


カンピオーネ!(マンガ)1感想へ

カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 7 (初回生産限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥5,315から
(2012/9/23 21:35時点)




カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 7 (初回生産限定版) [DVD]

新品価格
¥4,545から
(2012/9/23 21:35時点)




 | ホーム |  »

プロフィール

ノベル8

Author:ノベル8
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
アニメ (27)
ラノベ (6)
マンガ (11)
リリース (3)
リンク (1)
あっちこっち (25)
あまんちゅ! (13)
暗殺教室 (51)
許嫁協定 (10)
ISUCA (18)
犬とハサミは使いよう (3)
IS<インフィニット・ストラトス> (18)
海の御先 (19)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (37)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる (25)
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない (10)
彼女がフラグをおられたら (29)
かへたんていぶ (11)
銀の匙 (45)
カンピオーネ! (29)
機巧少女は傷つかない (4)
クドわふたー (9)
この中に1人、妹がいる! (30)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (11)
咲ーSakiー (31)
さくら荘のペットな彼女 (7)
さんかれあ (36)
食戟のソーマ (51)
じょしらく (25)
生徒会役員共 (10)
ソウルイーターノット! (7)
だから僕はHができない (6)
ダ・カーポ3 (6)
断裁分離のクライムエッジ (11)
ディーふらぐ! (24)
デート・ア・ライブ (44)
とある科学の超電磁砲 (11)
東京ESP (24)
トラブルダークネス (53)
ナルト (25)
トリニティセブン (26)
のんのんびより (11)
パパのいうことを聞きなさい! (シリーズ) (10)
ビックオーダー (13)
藤村くんメイツ (11)
ブリーチ (24)
べるぜバブ (24)
変態王子と笑わない猫。 (27)
僕らはみんな河合荘 (21)
マンけん。 (8)
MIX (12)
夜桜四重奏 (32)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (46)
ライジン×ライジン (11)
リリカルなのはViVid (33)
ワンピース (26)
長門有希ちゃんの消失 (5)

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。 ぜひクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ブログに訪れてくれた方

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

出会いの場所