MIX(マンガ)7巻 感想
MIX(マンガ) 7巻


明青VS健丈

健丈エース喜多の巧みな投球術の前に
打線が沈黙する明青

しかし仮病を使い試合観戦する夏野に
携帯で実況を聞く音美がバッターボックスに立つ
投馬に「打てぇ~」と歓声を送ると

豪快なHRが飛び出し、

待望の先制点を挙げる

ところがここまで2安打と好調の
4番赤井の逆転2ランが飛び出し
すぐさま逆転

次の打席は赤井から三振を奪うと
静かな闘志を燃やす投馬

逆転を許した後は5者連続三振で流れを引き寄せると

8回裏の明青の攻撃、2死から

警戒された走一郎が敬遠気味の四球で出塁

打線を間違えたと嘆く五郎監督に
この打席の今川さんには4番の雰囲気があると投馬

事実それを察した喜多は敬遠気味の四球
逆転のランナーが出るも

次の打者は投馬ではなく
とにかく次へと繋げと祈る夏野

攻撃はもちろん
投手力も内野も鉄壁だと健丈小宮山監督

しかしフラフラと上がった打球は
唯一の守備の弱点であるライト轟の元へ
さらに悪いことに無理やりアウトを取ろうと
ダイビングキャッチを試みて、2点が入り逆転

その後投馬は倒れ、追加点を挙げることはできずも
最終9回も連続三振で勝利まであとOUT1つ

迎える打者は先ほど守備でミスをした轟
次の打者は先ほどHRの赤井で
必死に投馬の剛速球に食らいつく

小宮山監督就任時から光るものがあった轟
ただ低迷するチームの中やる気を失っていたが
今年、赤井たち1年生が入ったことにより
再び奮起、誰よりも勝ちに飢えていた男の渾身の一振り

結果は連続三振を止めるも、ピッチャーゴロ

もう1年、お前たちが早く入学していたら
俺は打てたと轟

敗因をスカウトに走り回っていたのに
中学時代の投馬たちバッテリーに
気づかなかったことだと小宮山監督

それはある意味、二階堂の手柄でもあり・・・・

その夜、試合の詳細を夜遅くまで投馬に語らせる音美

疲労の色が濃く出るも
あの顔が見たくて頑張ったと投馬

その後、動き出す野球以外の青春
五郎監督依頼の偵察中に春夏が

腕を骨折したことで新体操部の活動を休止し
一時的に野球部のマネージャーに就任

その結果、少しでも春夏にいい所を見せようと
野球部は活気づきすぎて

逆に調子を崩すほどの勢いで

その頃音美のクラスメイトである健丈4番
赤井の弟遼が音美が好きだと夏野に宣言して・・・・
MIX(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


明青VS健丈

健丈エース喜多の巧みな投球術の前に
打線が沈黙する明青

しかし仮病を使い試合観戦する夏野に
携帯で実況を聞く音美がバッターボックスに立つ
投馬に「打てぇ~」と歓声を送ると

豪快なHRが飛び出し、

待望の先制点を挙げる

ところがここまで2安打と好調の
4番赤井の逆転2ランが飛び出し
すぐさま逆転

次の打席は赤井から三振を奪うと
静かな闘志を燃やす投馬

逆転を許した後は5者連続三振で流れを引き寄せると

8回裏の明青の攻撃、2死から

警戒された走一郎が敬遠気味の四球で出塁

打線を間違えたと嘆く五郎監督に
この打席の今川さんには4番の雰囲気があると投馬

事実それを察した喜多は敬遠気味の四球
逆転のランナーが出るも

次の打者は投馬ではなく
とにかく次へと繋げと祈る夏野

攻撃はもちろん
投手力も内野も鉄壁だと健丈小宮山監督

しかしフラフラと上がった打球は
唯一の守備の弱点であるライト轟の元へ
さらに悪いことに無理やりアウトを取ろうと
ダイビングキャッチを試みて、2点が入り逆転

その後投馬は倒れ、追加点を挙げることはできずも
最終9回も連続三振で勝利まであとOUT1つ

迎える打者は先ほど守備でミスをした轟
次の打者は先ほどHRの赤井で
必死に投馬の剛速球に食らいつく

小宮山監督就任時から光るものがあった轟
ただ低迷するチームの中やる気を失っていたが
今年、赤井たち1年生が入ったことにより
再び奮起、誰よりも勝ちに飢えていた男の渾身の一振り

結果は連続三振を止めるも、ピッチャーゴロ

もう1年、お前たちが早く入学していたら
俺は打てたと轟

敗因をスカウトに走り回っていたのに
中学時代の投馬たちバッテリーに
気づかなかったことだと小宮山監督

それはある意味、二階堂の手柄でもあり・・・・

その夜、試合の詳細を夜遅くまで投馬に語らせる音美

疲労の色が濃く出るも
あの顔が見たくて頑張ったと投馬

その後、動き出す野球以外の青春
五郎監督依頼の偵察中に春夏が

腕を骨折したことで新体操部の活動を休止し
一時的に野球部のマネージャーに就任

その結果、少しでも春夏にいい所を見せようと
野球部は活気づきすぎて

逆に調子を崩すほどの勢いで

その頃音美のクラスメイトである健丈4番
赤井の弟遼が音美が好きだと夏野に宣言して・・・・
MIX(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

スポンサーサイト
MIX(マンガ)7巻 発売日情報
MIX(マンガ) 7巻
発売日情報


発売日は2015年6月12日です。
夏の甲子園予選1回戦。明青VS健丈
共に復活を目指す明青と健丈(旧須見工)の戦いは
立花兄弟バッテリーと健丈の4番・赤井を中心に白熱した展開へ!
復活への第一歩を踏み出すのはどちらだ!?
MIX(マンガ)7感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)3感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
MIX(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


発売日情報
発売日は2015年6月12日です。
夏の甲子園予選1回戦。明青VS健丈
共に復活を目指す明青と健丈(旧須見工)の戦いは
立花兄弟バッテリーと健丈の4番・赤井を中心に白熱した展開へ!
復活への第一歩を踏み出すのはどちらだ!?
MIX(マンガ)7感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)3感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
MIX(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

MIX(マンガ)6巻 感想
MIX(マンガ) 6巻


明青学園の背番号1に憧れていた
投馬の父立花英介(たちばなえいすけ)

3年生になりその機会がやってきたのだが

そこの剛速球を投げる一年生
澤井圭一(さわいけいいち)が入部してきて幻に

圭一こそ亡くなった走一郎と音美の父親で
父親譲りの綺麗フォームで中学までは投手だった走一郎

当然浮かび上がるなぜ?投手を辞めたかという疑問
それはどちらが投手を続けるかを賭けた
投馬にジャンケンで負けたからで

何よりも「あいつが投げる時には立花走一郎がいて
自分が投げるときにはいないから」と
ある雨の日に音美のクラスメイト赤井遼(あかいりょう)が

自宅の窓から顔を出しているのを目撃

門扉の前では亜里沙がお見舞いにやって来ていたのだが

そこに遼の兄赤井智仁(あかいともひと)が帰ってきて
弟は仮病で休んだだけで家にはいないとウソを言い出し

さすがに黙ってられず投馬が口を挟むと
一触即発の状態になり、揉め事はゴメンと亜里沙が去り
その場はおさまるも

智仁はかつて明青学園と甲子園を争った須見工業高校が
前身の健丈高校の野球部員のようで・・・・
明青と同じく長く低迷していた健丈高校
3年前に四国の強豪校のコーチだった
小宮山新平(こみやましんぺい)を迎え入れ

それから2年間新平はスカウティング活動を行い
5人の有力選手を入部させ満を持して監督に就任

昨年までの低迷がウソだったかのような強さを見せ

特に4番の智仁は規格外のパワーを発揮
マスコミも注目する優勝候補へと変貌を遂げ

その健丈高校と明青は夏の甲子園予選の
1回戦で対戦することになり・・・・
親友のヨシコの家に遊びに行った音美

ヨシコのお母さんが明青OGで圭一が初恋の相手で

父親が明青のエースで県ベスト8まで勝ち残ったことを知る
そのことを走一郎は知っていてそれは

吾郎監督が圭一がエースだったときの主将で捕手で
その話を聞いていた春夏のバイト先の大将から
教えられていたようで

その頃、投馬もその話を聞かされていて

準々決勝で相手選手と交錯し、負傷し敗退
その負傷が原因で選手生命を絶たれ

それでもマネージャーとしてチームに残り
変わらぬ優しい笑顔で「甲子園に行きましょう」と
部員を鼓舞し続けた圭一

圭一は野球が好きで、そして明青野球部が大好きだったと
そんな今は亡き、圭一の想いを知った投馬たち
そして迎えた夏の甲子園予選の1回戦

1回表、健丈打線に立ち向かう投馬

打ち気をいなした変化球に

切れのあるボールで三振を奪うなど3者凡退

試合進んで2回表、迎える打者は4番智仁

さらにギアを上げた直球で追い込み

勝負球のチェンジアップでタイミングを外す投馬

それでも2塁打を放つ智仁

今日の試合はアイツの前のランナーは出すなと走一郎

しかし2順目で3番にぽてんヒットを打たれ

それなら三振を取れとエースに厳命する走一郎

三振狙いの投馬が投げる初球を

キッチリ取られる智仁

ここで正がジャンプ一番打球はグラブに

さらにランナーに倒れこむ形になり
ゲッツーが成立で3アウトチェンジ

約束を守らないエースにウワサ以上の4番打者
いい試合になりそうです。
MIX(マンガ)7感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

明青学園の背番号1に憧れていた
投馬の父立花英介(たちばなえいすけ)

3年生になりその機会がやってきたのだが

そこの剛速球を投げる一年生
澤井圭一(さわいけいいち)が入部してきて幻に

圭一こそ亡くなった走一郎と音美の父親で
父親譲りの綺麗フォームで中学までは投手だった走一郎

当然浮かび上がるなぜ?投手を辞めたかという疑問
それはどちらが投手を続けるかを賭けた
投馬にジャンケンで負けたからで

何よりも「あいつが投げる時には立花走一郎がいて
自分が投げるときにはいないから」と
ある雨の日に音美のクラスメイト赤井遼(あかいりょう)が

自宅の窓から顔を出しているのを目撃

門扉の前では亜里沙がお見舞いにやって来ていたのだが

そこに遼の兄赤井智仁(あかいともひと)が帰ってきて
弟は仮病で休んだだけで家にはいないとウソを言い出し

さすがに黙ってられず投馬が口を挟むと
一触即発の状態になり、揉め事はゴメンと亜里沙が去り
その場はおさまるも

智仁はかつて明青学園と甲子園を争った須見工業高校が
前身の健丈高校の野球部員のようで・・・・
明青と同じく長く低迷していた健丈高校
3年前に四国の強豪校のコーチだった
小宮山新平(こみやましんぺい)を迎え入れ

それから2年間新平はスカウティング活動を行い
5人の有力選手を入部させ満を持して監督に就任

昨年までの低迷がウソだったかのような強さを見せ

特に4番の智仁は規格外のパワーを発揮
マスコミも注目する優勝候補へと変貌を遂げ

その健丈高校と明青は夏の甲子園予選の
1回戦で対戦することになり・・・・
親友のヨシコの家に遊びに行った音美

ヨシコのお母さんが明青OGで圭一が初恋の相手で

父親が明青のエースで県ベスト8まで勝ち残ったことを知る
そのことを走一郎は知っていてそれは

吾郎監督が圭一がエースだったときの主将で捕手で
その話を聞いていた春夏のバイト先の大将から
教えられていたようで

その頃、投馬もその話を聞かされていて

準々決勝で相手選手と交錯し、負傷し敗退
その負傷が原因で選手生命を絶たれ

それでもマネージャーとしてチームに残り
変わらぬ優しい笑顔で「甲子園に行きましょう」と
部員を鼓舞し続けた圭一

圭一は野球が好きで、そして明青野球部が大好きだったと
そんな今は亡き、圭一の想いを知った投馬たち
そして迎えた夏の甲子園予選の1回戦

1回表、健丈打線に立ち向かう投馬

打ち気をいなした変化球に

切れのあるボールで三振を奪うなど3者凡退

試合進んで2回表、迎える打者は4番智仁

さらにギアを上げた直球で追い込み

勝負球のチェンジアップでタイミングを外す投馬

それでも2塁打を放つ智仁

今日の試合はアイツの前のランナーは出すなと走一郎

しかし2順目で3番にぽてんヒットを打たれ

それなら三振を取れとエースに厳命する走一郎

三振狙いの投馬が投げる初球を

キッチリ取られる智仁

ここで正がジャンプ一番打球はグラブに

さらにランナーに倒れこむ形になり
ゲッツーが成立で3アウトチェンジ

約束を守らないエースにウワサ以上の4番打者
いい試合になりそうです。
MIX(マンガ)7感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

MIX(マンガ)6巻 発売日情報
MIX(マンガ) 6巻
発売日情報


発売日は2014年12月12日です。
明青学園VS元須見工!因縁の対決ついに実現!!
初めての夏予選を戦う立花兄弟&新生明青野球部。
緒戦の相手は何と元須見工の健丈高校!!
宿命の対決の火蓋が今、切られる!!
MIX(マンガ)6感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)3感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

発売日情報
発売日は2014年12月12日です。
明青学園VS元須見工!因縁の対決ついに実現!!
初めての夏予選を戦う立花兄弟&新生明青野球部。
緒戦の相手は何と元須見工の健丈高校!!
宿命の対決の火蓋が今、切られる!!
MIX(マンガ)6感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)3感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

MIX(マンガ)5巻 感想
MIX(マンガ) 5巻


夏甲子園ベスト8の東秀高校との練習試合
投馬は登板してからの7イニングをわずか2安打の好投

しかし三田は妹の亜里沙にいいところを見せるため
8回を終えて狙い通りのパーフェクトピッチング

それでも9回裏の攻撃は走一郎と投馬に回り

野球はドラマだと期待する音美と夏野
しかし、7番バッターは三振


そして、走一郎と投馬もあっさりと三振してしまい

見ごろにパーフェクトを達成する三田

しかし、亜里沙は8回裏が終わってすぐに
サッカー部の応援に行ってしまっていて・・・・
パーフェクトを喰らった投馬たちだが
甲子園に行くために倒さなければならない
大きな壁の存在にモチベーションがあがるのでした。
音美と走一郎が出かけていない休日

東秀高校戦のピッチングから人気もうなぎのぼりで
大量のファンからのプレゼントが届く投馬

1-A-Oと書かれた手紙が目に留まり開けてみると

それは春夏からの手紙で
中間テスト明けに一緒に散歩しようというデートのお誘いで
OKの場合はおはように対して「おはよう」
NGの場合は「アノクタラサンミャクサンボダイ・・・」と
お返事して欲しいと書かれていて

走一郎が春夏がバイトするラーメン屋に通いつめていて
面倒くさいことになりそうだから断ろうと投馬

しかし、NGワードがややこしい上
咄嗟にOKワードを普通に挨拶として帰してしまい
2人で散歩に行くことが決定
陥没したグランドの工事のために
練習が休みの日がデートの日なのだが

音美から映画にいかないかと誘われてしまい
春夏との散歩デートのことを後ろめたさから
隠したいと思っている投馬はピンチに

しかし、その日は音美に事前に用事があったようで
何とか危機を回避できて・・・・
近所を散歩するだけだと思っていた投馬

しかし、電車で移動で意外に遠くまで来てしまい

着いた先は春夏が3歳の時に1度だけ
来たことがるという山奥の滝で

滝に着いただで夕方になってしまい
春夏が言う来た道とは反対のバス停を目指すことに

3歳の時なんて自分は全く覚えていなのにと
春夏を感心する投馬

すると春夏は「私に泣かされたことも覚えてないんでしょ?」と
衝撃の発言を繰り出して・・・・
投馬と出かけた春夏を迎えに立花家にやって来た大山監督
そこで2人がデートしていることが露見するのだが
それ以上にみんなを驚かせたのが

実は2人は3歳の時の前母のお葬式で出会っていて
春夏が母親の死がよくわからずにはしゃいでいた投馬が気に入らず
サイダーをかけて泣かせたことがあったらしく
春夏はその時のことを鮮明に覚えていて、なつかしがり
成長した姿も想像通りで再会できてとても喜んでいた

投馬が春夏の初恋の相手かも知れないとう
大山監督の発言で

自分たちより先に投馬と春夏が出会っていたと知り
「負けたね。」としんみりしちゃう音美
暗くなっても2人が帰ってこず、心配していると

実はバスが本日は休みで、2人とも携帯を持っておらず
歩けど歩けどコンビニどころが車1台通らず
さすがにピンチに陥っていた2人

そこに西村の勢南高校野球部のバスが通りかかり・・・・
バスに乗せてもらい、音美たちにも連絡がつき
一安心の投馬
2人の関係の勢南の監督から聞かれると

「幼なじみです。」と即答する春夏
「馴染んでねぇ」と突っ込む投馬をスルーして

話題は東秀との練習試合になり
明青をかなり意識しているようで

たまには夏野大会で戦ってみたいが
毎年3回戦が始まる頃には明青は消えていて
対戦するのが難しいと勢南の監督

今年は投馬がいるから消えない

そちらが途中で消えなければ必ず戦えると春夏
幼なじみはそうでなきゃいけないと笑い出す勢南の監督
春夏とのデートから後

夜中に喉がからんでうがいに行こうとすれば
サイダーでうがいをするといいらしいとネチネチ

ランニング中にはバッティング練習に見せかけ狙われ
男達の嫉妬に晒される投馬

そんな中、投馬にピッチング指導して

自ら手本を見せる走一郎を見て

投げてみろと大山監督が構えて・・・・
投馬と春夏が馴染んでいない幼馴染だと発覚
さらに春夏は投馬がお気に入りの様子で
音美、走一郎も交えて複雑に絡み合ってきました。
そんな中、投手走一郎誕生!?
次回も楽しみです。
MIX(マンガ)6感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


夏甲子園ベスト8の東秀高校との練習試合
投馬は登板してからの7イニングをわずか2安打の好投

しかし三田は妹の亜里沙にいいところを見せるため
8回を終えて狙い通りのパーフェクトピッチング

それでも9回裏の攻撃は走一郎と投馬に回り

野球はドラマだと期待する音美と夏野
しかし、7番バッターは三振


そして、走一郎と投馬もあっさりと三振してしまい

見ごろにパーフェクトを達成する三田

しかし、亜里沙は8回裏が終わってすぐに
サッカー部の応援に行ってしまっていて・・・・
パーフェクトを喰らった投馬たちだが
甲子園に行くために倒さなければならない
大きな壁の存在にモチベーションがあがるのでした。
音美と走一郎が出かけていない休日

東秀高校戦のピッチングから人気もうなぎのぼりで
大量のファンからのプレゼントが届く投馬

1-A-Oと書かれた手紙が目に留まり開けてみると

それは春夏からの手紙で
中間テスト明けに一緒に散歩しようというデートのお誘いで
OKの場合はおはように対して「おはよう」
NGの場合は「アノクタラサンミャクサンボダイ・・・」と
お返事して欲しいと書かれていて

走一郎が春夏がバイトするラーメン屋に通いつめていて
面倒くさいことになりそうだから断ろうと投馬

しかし、NGワードがややこしい上
咄嗟にOKワードを普通に挨拶として帰してしまい
2人で散歩に行くことが決定
陥没したグランドの工事のために
練習が休みの日がデートの日なのだが

音美から映画にいかないかと誘われてしまい
春夏との散歩デートのことを後ろめたさから
隠したいと思っている投馬はピンチに

しかし、その日は音美に事前に用事があったようで
何とか危機を回避できて・・・・
近所を散歩するだけだと思っていた投馬

しかし、電車で移動で意外に遠くまで来てしまい

着いた先は春夏が3歳の時に1度だけ
来たことがるという山奥の滝で

滝に着いただで夕方になってしまい
春夏が言う来た道とは反対のバス停を目指すことに

3歳の時なんて自分は全く覚えていなのにと
春夏を感心する投馬

すると春夏は「私に泣かされたことも覚えてないんでしょ?」と
衝撃の発言を繰り出して・・・・
投馬と出かけた春夏を迎えに立花家にやって来た大山監督
そこで2人がデートしていることが露見するのだが
それ以上にみんなを驚かせたのが

実は2人は3歳の時の前母のお葬式で出会っていて
春夏が母親の死がよくわからずにはしゃいでいた投馬が気に入らず
サイダーをかけて泣かせたことがあったらしく
春夏はその時のことを鮮明に覚えていて、なつかしがり
成長した姿も想像通りで再会できてとても喜んでいた

投馬が春夏の初恋の相手かも知れないとう
大山監督の発言で

自分たちより先に投馬と春夏が出会っていたと知り
「負けたね。」としんみりしちゃう音美
暗くなっても2人が帰ってこず、心配していると

実はバスが本日は休みで、2人とも携帯を持っておらず
歩けど歩けどコンビニどころが車1台通らず
さすがにピンチに陥っていた2人

そこに西村の勢南高校野球部のバスが通りかかり・・・・
バスに乗せてもらい、音美たちにも連絡がつき
一安心の投馬
2人の関係の勢南の監督から聞かれると

「幼なじみです。」と即答する春夏
「馴染んでねぇ」と突っ込む投馬をスルーして

話題は東秀との練習試合になり
明青をかなり意識しているようで

たまには夏野大会で戦ってみたいが
毎年3回戦が始まる頃には明青は消えていて
対戦するのが難しいと勢南の監督

今年は投馬がいるから消えない

そちらが途中で消えなければ必ず戦えると春夏
幼なじみはそうでなきゃいけないと笑い出す勢南の監督
春夏とのデートから後

夜中に喉がからんでうがいに行こうとすれば
サイダーでうがいをするといいらしいとネチネチ

ランニング中にはバッティング練習に見せかけ狙われ
男達の嫉妬に晒される投馬

そんな中、投馬にピッチング指導して

自ら手本を見せる走一郎を見て

投げてみろと大山監督が構えて・・・・
投馬と春夏が馴染んでいない幼馴染だと発覚
さらに春夏は投馬がお気に入りの様子で
音美、走一郎も交えて複雑に絡み合ってきました。
そんな中、投手走一郎誕生!?
次回も楽しみです。
MIX(マンガ)6感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |
