ダ・カーポ3(マンガ)3巻 <コンプティーク版> 発売日情報
ダ・カーポ3(マンガ)3巻 <コンプティーク版>
発売日情報
発売日は2014年2月26日です。
“魔法の桜”の謎を追いながらヒロインたちとの
関係を深めていく主人公・清隆。桜について知る、
謎の少女・さくらの証言より明らかになった<過去>の真実、
そして、清隆が選ぶ<未来>のパートナーとは?
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコム

ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
発売日情報
発売日は2014年2月26日です。
“魔法の桜”の謎を追いながらヒロインたちとの
関係を深めていく主人公・清隆。桜について知る、
謎の少女・さくらの証言より明らかになった<過去>の真実、
そして、清隆が選ぶ<未来>のパートナーとは?
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコム

ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
D.C.III ~ダ・カーポIII~ (3) (カドカワコミックス・エース)
新品価格
¥609から
(2014/2/12 21:06時点)

スポンサーサイト
ダ・カーポ3(マンガ)2巻 <電撃G's magazine版> 発売日情報
ダ・カーポ3(マンガ) 2巻 <電撃G's magazine版>
発売日情報
発売日は2013年9月27日です。
ついに始まる生徒会役員選挙
参謀杉並の秘策とは・・・・??
ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ

発売日情報
発売日は2013年9月27日です。
ついに始まる生徒会役員選挙
参謀杉並の秘策とは・・・・??
ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
D.C.III ~ダ・カーポIII~ (2) (電撃コミックス)
新品価格
¥599から
(2013/9/4 23:07時点)

ダ・カーポ3(マンガ)2巻 <コンプティーク版> 感想
ダ・カーポ3(マンガ)2巻 <コンプティーク版>


魔法の木と言われていた
今は枯れてしまっている桜の木に
新聞部全員で願いを祈ったところ
枯れていたはずの桜はもちろん
冬であるにもかかわらず島中の桜が満開に咲き乱れ

魔法は実在したと勝ち誇りテンションが高い立夏

さらに、過去から差出人不明の文字化けしたメールが
その場にいた全員に届いて
早速、新聞の記事にするために
メールの文字化けや送信日時についてはさらが
文面にある約束のあの場所については清隆と
立夏&シャルルが休日を使い調査をすることになったのだが
調査のために初音島の待ち合わせスポットを巡ることになり

喫茶店でお茶をしたり、葵のバイト先でダンゴを食べたりと
ほとんどデート状態で時間だけが過ぎていき
夕日がきれいに見える時間帯になり

突然、立夏から「ずっと一緒にいてね?」と言われ

「みんなずっと一緒です。」と答える清隆
なんだか照れくさくなった3人はここで解散することに
その後、1人で家路に向かう清隆の前に

杉並が現れて、桜のことを調べているなら
「天枷探偵事務所」を訪れるといいと教えれる
そこで早速、向かってみると

バナナをくれと訴え、倒れる少女を発見
何とかバナナジュースと手に入れ少女に飲ますと
少女はすぐに元気になる
そして、探偵事務所について聞いてみると
彼女こそが天枷探偵事務所の所長天枷美夏(あまかせみなつ)で

自分のことをロボットだと言い出し

さらに、自分が風見学園に通っていた頃には
魔法が仕える子もいた
信じれないかもしれないが魔法は実在すると
メールについて調べてくれるとの
約束を取り付けて、その場を後にした清隆
一仕事を終えて、一息ついた清隆の前に
姫乃とさらが登場して

立夏とシャルルと楽しんだようですねと責め立てられ
たじたじになる清隆でした。
卒業パーティーの準備も佳境に突入し
足りなくなった物を買出しに行くことになった清隆

その途中で、メイド姿の立夏と遭遇
クラスの出し物がコスプレ喫茶ということで
似合う衣装を清隆に決めて欲しいと立夏が言い出して


バニーや女教師のコスプレ姿を見せてもらい
赤面してしまう清隆
ここで、卒業パーティーの目玉企画
男女問わず2人のペアの絆を競いあう

ベストパートナーコンテストの参加を申し込まれる清隆
どう答えていいか返事に困っているところに
シャルルがやって来て、返事はうやむやになり
一安心の清隆だったが自宅に帰ると

今度はメイド姿のシャルルに迎え入れられ
立夏のも見たのだから私のも言い出して

ナース姿のシャルルに膝枕をされる清隆

さらにシャルルからもベストパートナーコンテストに
一緒に参加しようと申し込まれて・・・・
卒業パーティーも迫る中

クラスの出し物がお化け屋敷だという葵から
リハーサルのペアチケットをもらった清隆は
立夏とシャルルにペアチケットをあげることにするのだが

どっちか1人を選べと言われてしまい
考える時間がほしいとその場をいったん去った
清隆が出した答えは

「どっちもです」との答えで
葵にもう1枚もらったチケットを差し出す清隆
2人の欲しかった答えとは違ったが
3人でお化け屋敷のリハーサルに行くことに


お化け屋敷は暗がりということで
過激に清隆を誘惑する立夏&シャルル

それを見ていた脅かし役の男子生徒の怒りが爆発し
最後までお化け屋敷は回れずに終わってしまう。
それでも立夏とシャルルと一緒に回れて楽しかった
みんな一緒がいい、どちらかなんて選べないと思う清隆に

今日は楽しかった
けれども結論はちゃんと出してほしいと
笑顔で迫る2人でした。
そして迎えた卒業パーティー当日

暗躍する杉並の姿が見られ
校内放送にて、校内各所に時限爆弾を仕掛けた
爆弾を解除したければこのクイズを解けと
ビラをばら撒く杉並たち

事実、見つけた爆弾を強引に外そうとすると
爆弾は爆発してしまい・・・・
放送室にいたはずの立夏が心配になり
放送室へと向かう清隆

そこで、拘束されている立夏を発見
時限爆弾の爆発時刻が迫る中

立夏の服を切り助け出すことを決断し

押し倒してしまうハプニングはあったものの
無事に救出を果たす清隆

そんな清隆にお礼のキスをする立夏
この騒動により、ベストパートナーコンテストは中止に

この騒動は清隆のために起こしたようで・・・・
さくらが登場する前に立夏ルートの入ってしまったのか?
TVアニメ版では曖昧なままだった
過去との繋がりをいかに表現してくれるのか?
次巻も楽しみです。
ダ・カーポ3(マンガ)3巻<コンプティーク版>発売日情報へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコム

ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ

魔法の木と言われていた
今は枯れてしまっている桜の木に
新聞部全員で願いを祈ったところ
枯れていたはずの桜はもちろん
冬であるにもかかわらず島中の桜が満開に咲き乱れ

魔法は実在したと勝ち誇りテンションが高い立夏

さらに、過去から差出人不明の文字化けしたメールが
その場にいた全員に届いて
早速、新聞の記事にするために
メールの文字化けや送信日時についてはさらが
文面にある約束のあの場所については清隆と
立夏&シャルルが休日を使い調査をすることになったのだが
調査のために初音島の待ち合わせスポットを巡ることになり

喫茶店でお茶をしたり、葵のバイト先でダンゴを食べたりと
ほとんどデート状態で時間だけが過ぎていき
夕日がきれいに見える時間帯になり

突然、立夏から「ずっと一緒にいてね?」と言われ

「みんなずっと一緒です。」と答える清隆
なんだか照れくさくなった3人はここで解散することに
その後、1人で家路に向かう清隆の前に

杉並が現れて、桜のことを調べているなら
「天枷探偵事務所」を訪れるといいと教えれる
そこで早速、向かってみると

バナナをくれと訴え、倒れる少女を発見
何とかバナナジュースと手に入れ少女に飲ますと
少女はすぐに元気になる
そして、探偵事務所について聞いてみると
彼女こそが天枷探偵事務所の所長天枷美夏(あまかせみなつ)で

自分のことをロボットだと言い出し

さらに、自分が風見学園に通っていた頃には
魔法が仕える子もいた
信じれないかもしれないが魔法は実在すると
メールについて調べてくれるとの
約束を取り付けて、その場を後にした清隆
一仕事を終えて、一息ついた清隆の前に
姫乃とさらが登場して

立夏とシャルルと楽しんだようですねと責め立てられ
たじたじになる清隆でした。
卒業パーティーの準備も佳境に突入し
足りなくなった物を買出しに行くことになった清隆

その途中で、メイド姿の立夏と遭遇
クラスの出し物がコスプレ喫茶ということで
似合う衣装を清隆に決めて欲しいと立夏が言い出して


バニーや女教師のコスプレ姿を見せてもらい
赤面してしまう清隆
ここで、卒業パーティーの目玉企画
男女問わず2人のペアの絆を競いあう

ベストパートナーコンテストの参加を申し込まれる清隆
どう答えていいか返事に困っているところに
シャルルがやって来て、返事はうやむやになり
一安心の清隆だったが自宅に帰ると

今度はメイド姿のシャルルに迎え入れられ
立夏のも見たのだから私のも言い出して

ナース姿のシャルルに膝枕をされる清隆

さらにシャルルからもベストパートナーコンテストに
一緒に参加しようと申し込まれて・・・・
卒業パーティーも迫る中

クラスの出し物がお化け屋敷だという葵から
リハーサルのペアチケットをもらった清隆は
立夏とシャルルにペアチケットをあげることにするのだが

どっちか1人を選べと言われてしまい
考える時間がほしいとその場をいったん去った
清隆が出した答えは

「どっちもです」との答えで
葵にもう1枚もらったチケットを差し出す清隆
2人の欲しかった答えとは違ったが
3人でお化け屋敷のリハーサルに行くことに


お化け屋敷は暗がりということで
過激に清隆を誘惑する立夏&シャルル

それを見ていた脅かし役の男子生徒の怒りが爆発し
最後までお化け屋敷は回れずに終わってしまう。
それでも立夏とシャルルと一緒に回れて楽しかった
みんな一緒がいい、どちらかなんて選べないと思う清隆に

今日は楽しかった
けれども結論はちゃんと出してほしいと
笑顔で迫る2人でした。
そして迎えた卒業パーティー当日

暗躍する杉並の姿が見られ
校内放送にて、校内各所に時限爆弾を仕掛けた
爆弾を解除したければこのクイズを解けと
ビラをばら撒く杉並たち

事実、見つけた爆弾を強引に外そうとすると
爆弾は爆発してしまい・・・・
放送室にいたはずの立夏が心配になり
放送室へと向かう清隆

そこで、拘束されている立夏を発見
時限爆弾の爆発時刻が迫る中

立夏の服を切り助け出すことを決断し

押し倒してしまうハプニングはあったものの
無事に救出を果たす清隆

そんな清隆にお礼のキスをする立夏
この騒動により、ベストパートナーコンテストは中止に

この騒動は清隆のために起こしたようで・・・・
さくらが登場する前に立夏ルートの入ってしまったのか?
TVアニメ版では曖昧なままだった
過去との繋がりをいかに表現してくれるのか?
次巻も楽しみです。
ダ・カーポ3(マンガ)3巻<コンプティーク版>発売日情報へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコム

ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
![]() | D.C.III ~ダ・カーポIII~ -2 (カドカワコミックス・エース) 新品価格 |

ダ・カーポ3(マンガ)2巻 <コンプティーク版> 発売日情報
ダ・カーポ3(マンガ) 2巻 <コンプティーク版>
発売日情報


発売日は2013年6月10日です。
“魔法の桜"の謎を追いながら
ヒロインとの関係を深めていく主人公・清隆。
そんな日常を過ごしながら季節は卒業シーズン。
卒業パーティーで催されるベストパートナーコンテストの
相手を巡り、清隆は決断を迫られる。
TVアニメが微妙な形で終わった『ダ・カーポ3』
コミック版ならではの展開に注目です。
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ

発売日情報
発売日は2013年6月10日です。
“魔法の桜"の謎を追いながら
ヒロインとの関係を深めていく主人公・清隆。
そんな日常を過ごしながら季節は卒業シーズン。
卒業パーティーで催されるベストパートナーコンテストの
相手を巡り、清隆は決断を迫られる。
TVアニメが微妙な形で終わった『ダ・カーポ3』
コミック版ならではの展開に注目です。
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ(マンガ)1<電撃G's magazine版>感想へ
![]() | D.C.III ~ダ・カーポIII~ -2 (カドカワコミックス・エース) 新品価格 |

ダ・カーポ3(マンガ)1巻 <電撃G's magazine版> 感想
ダ・カーポ3(マンガ) 1巻 <電撃G's magazine版>


CIRCUS NORTHERNから発売された恋愛アドベンチャーゲーム
『ダ・カーポシ』リーズの第3弾『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』の
風見鶏編のマンガ版です。
ロンドンの国会議事堂の地下に存在する
魔法を学ぶために作られ、世界中から魔法使いの卵が集まる
王立ロンドン魔法学園通称「風見鶏」

主人公葛木清隆(かつらぎきよたか)はとある目的のために
最高ランクのカテゴリー5に次ぐ実力の
カテゴリー4の魔法使いであることを隠して

義妹の葛木姫乃(かつらぎひめの)と共に風見鶏に通うことに
風見鶏は予科2年、本科2年の4年制で
本科の優秀な生徒が予科の担任として指導する
マスター制度というものがあり、
予科1年生である清隆たちの担任に就任したのが

リッカ・グリーンウッドで
清隆がカテゴリー4であることを知る数少ない人物
風見鶏の学生にはイギリスの女王陛下から
任務をこなすことも義務付けられていて
清隆たち1年A組みにもついに初任務が
意気上がるA組みも面々だったが、内容はゴミの清掃活動で・・・・
何事もなく、簡単に任務完了と思いきや

船が接近しているにもかかわらず、橋が上がらない事件が発生
しかもその原因は魔法が関係しているようで

リッカがみんなのイメージを魔力に変えて

無事に事件は解決してものの、
何かきな臭い感じが残り・・・・
その後生徒会で副会長も務めるリッカから

生徒会選挙への立候補を薦められる
興味がないと拒否する清隆だったが
生徒会役員になると多くの魔道書が保管されている図書館島の
図書館の閲覧レベルが上がると聞くと、
一転して、立候補を決める清隆

どうやら姫乃のためのようだが・・・
生徒会役員になるために選挙で勝つ必要があり、
ライバルとなる他クラスの立候補者は

イギリスの有名探偵の子孫メアリー・ホームズと
家柄と能力を鼻にかける嫌味な男子イアン・セルウェイの2人
この2人のライバルに勝つために
清隆が選挙参謀を依頼した人物は

杉並だった。
その他にも
清隆が風邪で寝込んだ姫乃ために

和菓子を出現させる魔法を即興で編み出す話や
他人の夢を見ることが出来る能力を有することが分かるエピソードもあり
過去の『過去のダ・カーポ』シリーズの主人公が持っていた
能力も有している模様。
寺院の前に佇んでいたところを、清隆とリッカが保護した
記憶喪失で枯れない桜の枝を持っていた

さくら(この名前は清隆たちが付けた)
日本人で風見鶏の生徒でもないのに、風見鶏でバイトをする

陽ノ本葵(ひのもとあおい)など
今後の展開に絡んできそうな
気になるキャラも多数登場しています。
原作未プレイのため
展開がまったく分かりません。
コンプティークで連載されている初音島偏と
どのような関連が出てくるのかも注目です。
次は選挙がメインになるのかな??
次巻も楽しみです。
ダ・カーポ(マンガ)2巻<電撃G's magazine版>発売日情報へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ

CIRCUS NORTHERNから発売された恋愛アドベンチャーゲーム
『ダ・カーポシ』リーズの第3弾『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』の
風見鶏編のマンガ版です。
ロンドンの国会議事堂の地下に存在する
魔法を学ぶために作られ、世界中から魔法使いの卵が集まる
王立ロンドン魔法学園通称「風見鶏」

主人公葛木清隆(かつらぎきよたか)はとある目的のために
最高ランクのカテゴリー5に次ぐ実力の
カテゴリー4の魔法使いであることを隠して

義妹の葛木姫乃(かつらぎひめの)と共に風見鶏に通うことに
風見鶏は予科2年、本科2年の4年制で
本科の優秀な生徒が予科の担任として指導する
マスター制度というものがあり、
予科1年生である清隆たちの担任に就任したのが

リッカ・グリーンウッドで
清隆がカテゴリー4であることを知る数少ない人物
風見鶏の学生にはイギリスの女王陛下から
任務をこなすことも義務付けられていて
清隆たち1年A組みにもついに初任務が
意気上がるA組みも面々だったが、内容はゴミの清掃活動で・・・・
何事もなく、簡単に任務完了と思いきや

船が接近しているにもかかわらず、橋が上がらない事件が発生
しかもその原因は魔法が関係しているようで

リッカがみんなのイメージを魔力に変えて

無事に事件は解決してものの、
何かきな臭い感じが残り・・・・
その後生徒会で副会長も務めるリッカから

生徒会選挙への立候補を薦められる
興味がないと拒否する清隆だったが
生徒会役員になると多くの魔道書が保管されている図書館島の
図書館の閲覧レベルが上がると聞くと、
一転して、立候補を決める清隆

どうやら姫乃のためのようだが・・・
生徒会役員になるために選挙で勝つ必要があり、
ライバルとなる他クラスの立候補者は

イギリスの有名探偵の子孫メアリー・ホームズと
家柄と能力を鼻にかける嫌味な男子イアン・セルウェイの2人
この2人のライバルに勝つために
清隆が選挙参謀を依頼した人物は

杉並だった。
その他にも
清隆が風邪で寝込んだ姫乃ために

和菓子を出現させる魔法を即興で編み出す話や
他人の夢を見ることが出来る能力を有することが分かるエピソードもあり
過去の『過去のダ・カーポ』シリーズの主人公が持っていた
能力も有している模様。
寺院の前に佇んでいたところを、清隆とリッカが保護した
記憶喪失で枯れない桜の枝を持っていた

さくら(この名前は清隆たちが付けた)
日本人で風見鶏の生徒でもないのに、風見鶏でバイトをする

陽ノ本葵(ひのもとあおい)など
今後の展開に絡んできそうな
気になるキャラも多数登場しています。
原作未プレイのため
展開がまったく分かりません。
コンプティークで連載されている初音島偏と
どのような関連が出てくるのかも注目です。
次は選挙がメインになるのかな??
次巻も楽しみです。
ダ・カーポ(マンガ)2巻<電撃G's magazine版>発売日情報へ
ダ・カーポ3(マンガ)1<コンプティーク版>感想へ
ダ・カーポ3(マンガ)2<コンプティーク版>感想へ
![]() | 新品価格 |
