俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2巻 感想
チワワをモテモテにするための活動する自演乙会
前回のバンド作戦の大失敗にもめげず

鋭太を相手に告白の練習をしたり
(本当は鋭太が好きなチワワは噛みまくり)
真涼の鋭太の中二病ノートを参考にした

謎の作戦を実行しようとしたりと活動の日々
ただなにかとチワワを気にかける鋭太の態度に
不満がある様子の真涼
今度は

戦うことは美しく
戦いにいたるまでのストーリが感動を呼ぶと言い出し
真涼脚本でクラスで寸劇を見せることに

それが意外と大好評
堅物と思われていた鋭太のクラスでの評価もあがった様子。
そしてついにチワワはターゲットである坂上先輩に
告白することに
しかし告白の練習で噛々だったチワワ
そこで真涼が書いたラブレターを渡すことに
(チワワは成功すると思っておらずフラレたいと思っている様子)
すると見事に告白は成功
週末にデートをすることに
告白の成功を祝い豪華な夕食をチワワに振舞う鋭太
そこでチワワが
「私が先輩と付き合ってもいいの」
「もうこんな風に一緒にご飯もたべられなくなるよ」と
それに対して
「チワワの幸せのためにガマンする」と鋭太
するとチワワは

涙を流し走り去ってしまう。
チワワを泣かせてしまったことに
ショックを受ける鋭太
そこで中学時代を思い出す
両親に置き去りにされ自暴自棄になった自分を
救ったのがチワワの笑顔だったこと

チワワが事故で腰を痛め剣道が出来なくなったと言った時
自分が医者になって怪我を治して
剣道を出来るようにしてやると約束したこと
その約束が自分に生きがいを与えたこと

そしてずっと待っていると答えてくれた
うれし泣きしたチワワの顔を・・・・・
そしてデート当日
チワワのことが気になり様子を見に来た鋭太と真涼
ところが約束の時間に坂上先輩は現れず
約1時間が経過したとき

チワワのことをただからかっていた坂上
学校では優等生を演じていた模様
坂上の悪い噂を知っていた真涼

彼女も深い闇を抱えている様子
さらにチワワを助けるため飛び出そうとする鋭太に

それでも「彼氏の晴れ姿を見とけ」と言い

飛び出す鋭太

突然自分の中二設定を語りだし
相手の隙を作り一発殴る
しかし相手は大人数であっさりボコボコに

それでも足に噛り付き千和に謝れと鋭太

そして「彼女が見てんだよぉぉぉぉぉ」と叫ぶ
その時チワワに竹刀が投げられ
(どうやら真涼が投げた模様)

得意の剣道で瞬く間に坂上たちを打ち倒し
「あなたのことスキじゃありませんでした」
坂上に謝るチワワ
そして鋭太が叫んだ「彼女が」の部分が
自分のことだと思いご機嫌になりました。
チワワのことを助けに入り
彼女である真涼をないがしろにしたから
フォローしたほうがいいと親友のカオルに言われ
自分から真涼の家に向かう途中に
たまたま出会い、いきなり

キスをされる鋭太
彼女いわくジョジョの名場面の再現で
「キスなんてただ唇と唇がふれるだけ」と
そこにチワワがやってきて(キスの場面は見ていない)

次巻では第3のヒロインが登場
巻末の短編小説や本編にちらほらでている
風紀委員ではない様子
次巻も楽しみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)3感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

原作ラノベに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(2) (ガンガンコミックスJOKER) 新品価格 |

トラブルダークネス(マンガ)4巻 感想
ララの発明品により

手が離れなくなってしまったリトとヤミ
時間が経てば効果は切れるようだが

トイレや食事など
不便なことが多々あり困り果てるリト
しかしヤミが日課であるシャワーを浴びたいと言い出し

さらにリトが問題を起こさないようにナナも
一緒に風呂に入る展開になり
そうなると当然

お約束の展開がまっていて
さらにナナは

リトのムスコを見てしまい・・・・
手が離れないまま夜になり

2人で寝ることになったリトとヤミ
そこでヤミから語られる昔話
自分がティアーユ・ルナティークという
宇宙生物工学の博士が自身の細胞を使い創った
クローン人間であること
ヤミにとってティアーユは姉のような存在で

幸せなときを過ごしていたこと
ヤミを人間として育てようとしていたティアーユ
しかしある組織がティアーユを襲撃
そして残されたヤミに

自身が兵器であると告げ、
以後兵器として育てられるヤミ
そして組織壊滅後
殺し屋として1人生きていくことになったと
ヤミの話を聞き怒りをあらわにするリト
自分の過去の話を聞き真剣に怒るリトを見て

心が安らぐヤミでした。
翌日学校でリトのクラスに副担任が赴任してくる
なんとその人物はティアーユだった
なんでも御門先生とは学生時代の友人だったらしく
なんとか連絡を取ったとのこと
しかしヤミ、ティアーユともに気まずいようで
お互いに避けているような状態に
そこでリトがティアーユにヤミにあってほしいと
お願いすると。
そこに変態校長が登場しいつものように発情
あわてて逃げる2人
そこでララがピョンピョンワープ君で2人を逃がす
すると当然

服以外をワープさせいつもの展開に
そのワープ先にたまたまヤミがいて
ついに対面を果たす2人
あなたを守ることが出来なかったと

泣いて謝るティアーユ
するとヤミは

と一言
ヤミとティアーユの対面が面白くない芽亜

ティアーユを呼び出し2人で話すことに
その時芽亜を警戒していたお静が
ティアーユが芽亜に襲われていると勘違い
超能力で芽亜を拘束しよとするも暴走
ティアーユがモモから渡されていた
護身用の植物が暴発

その後リトたちが駆けつけ
事なきを得たものの
私とおねえちゃんは兵器と芽亜
しかしティアーユは
あなたにも人の心を知ってほしい

あなた自分にとってはヤミと同じ妹のようなものだと
その言葉に戸惑う芽亜はその場を飛び出してしまう
その他にも
春菜がララの発明で猫になって

リトに可愛がられる話などを収録
今巻はヤミの過去の話がメイン
そしてやはりブラックキャットから
ティアーユが登場
しかしメインヒロインだったララが
完全に発明品でトラブルを作る
ある意味便利や状態
はたして復権はあるのか?
次巻も楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)5感想へ
トラブルダークネス(マンガ)3感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)0話感想へ
トラブルダークネス(OVA)2感想へ
![]() | To LOVEる -とらぶる- ダークネス (4) (ジャンプコミックス) 新品価格 |

この中に1人、妹がいる!(アニメ) 第7話 『妹は、規律正しく美しく!』 感想
第7話 『妹は、規律正しく美しく!』









Aパート
ゴミ捨て場であのボイスチェンジャー付き携帯を
拾う少女の姿が・・・
偽妹の正体が芽依と分かり
将悟へのアピールがさらに過熱する心乃絵、雅
しかし未だに妹の正体は分からず
2人との関係を前に進めることが出来ない将悟
すると衣楠からDNA鑑定を提案される。
そこで情報の管理をしっかりするために
信頼できる母の秘書である瀬利に相談
後日瀬利からDNA鑑定のためのキッドが送られてきて
早速心乃絵、雅に鑑定のために必要な
粘膜の摂取を頼む将悟。
すると口内でいいのにパンツを脱ごうとする心乃絵
勘違いだと分かり赤面する。
だが快くDNA鑑定に協力する心乃絵に対し
心乃絵から粘膜を取るしぐさがイヤらしかったと
いう理由で雅は拒否
頼み込む将悟の元に凛香が現れて
現在学内で行われている理事会にて
厳田理事が将悟に会いたいと言っているといわれ
急ぎ理事会の行われている場所へ行くことに
理事会の面々の前であいさつをする将悟
すると突然校内放送がはじまり
「私は将悟お兄様の妹です。」と放送が流れ
さらに「私の正体を暴こうとすれば秘密をバラします」と
脅迫までしてきて・・・・









Bパート
凛香に生徒会室に呼び出された将悟
妹の校内放送はイタズラとして処理されたが
理事会の面々が激怒。
そこで生徒会長直轄の風紀委員が結成され
当事者である将悟も参加を依頼される。
そして風紀委員に凛香、真菜と共に参加する
1年生の滋賀(しが)さんも紹介もされる。
その後衣楠から芽依が携帯を学内のゴミ捨て場に
誤って捨ててしまったこと
妹問題を知っていてアリバイがないのは
凛香だけであることが報告される。
そして開始される風紀委員の取り締まり
エロ本は滋賀さんが興奮したときに発せられる
「ぴぁっ」数によって没収または廃棄まで決められ
その他にも学園内での勧誘の禁止など
次々と風紀を取り締まっていく。
しかし若干暴走気味の凛香。
そして風呂の中でアンニュイな凛香
なぜか将悟へのフラグも立っているようで・・・・
この中に1人、妹がいる!(アニメ)8感想へ
この中に1人、妹がいる!(アニメ)6感想へ
原作ラノベに興味のある方は
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)1感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)2感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)3感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)4感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5.5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)6感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)7感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)8感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)9感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)10巻発売日情報へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

カンピオーネ!(アニメ) 第8話 『英雄推参』 感想
第8話 『英雄推参』









Aパート
イタリアのビーチでバレーをする
護堂、エリカ、祐理、アリアンナ
そして護堂の現地妻であると言い張るルクレチア
その後祐理たちは露天風呂に
護堂はエリカに手を縛られ拉致されてボートの上に
そこで回想に入る。
エリカに旅行に誘われた護堂
しかし貞操の危機を感じルクレチアに頼み
イタリアに避難することに
そのことを知った祐理がついて来ると言い出し
さらにイタリアに着くとそこには
ルクレチアと共にエリカの姿が!
祐理のこと意外は全て彼女の掌の上だった。
回想終了後にボートから飛び降り
陸地まで泳ぎ着く護堂
しかしそこは露天風呂で祐理に説教をくらうはめに
その後1人夜道を歩く護堂の前にあのアテナが現れる。
そして付いて来いと言われ同行することに・・・
その頃リリアナは霊力を溜め込み危険な状態の
神具ヘライオンの対策を
イタリアのカンピオーネであるドニに依頼をしようとしていた。
そこでドニはヘライオンを切り捨て捨ててしまう。
するとヘライオンから光の柱が立ち上り
そこに龍が顕現さらにそれを見る金髪の謎の男が・・・









Bパート
ヘライオンから顕現した龍をあっさり
打ち落としてみせる金髪の男
彼の名前はペルセウス
そして鋼のまつろわぬ神である。
そして龍にとどめを刺そうとするペルセウスの前に
アテナが立ちはだかり護堂も合流。
龍の慈母神であるアテナは瀕死の龍を取り込み
戦闘モードに入り臨戦態勢に
ここで神同士が戦うと大変なことになると考えた
護堂が2人の間に割ってはいる。
すると雲行きが変わり
神殺しである護堂に興味がある様子のペルセウス
さらにアテナもここはあなたに譲ると言い出し
するとリリアナが護堂が抱え
飛翔の術を使いその場と離脱
体制をととのえることに
そこで黄金の剣の話になり口ごもる護堂
この問題を解決するためなら何でもやるとリリアナ
そこでキスという言葉が出ると真っ赤になり・・・
するとその場にペルセウスが追ってきて
剣なしで対峙することに
その上なぜか猪、鳳と次々と護堂の権能が
ペルセウスの不思議な光にかき消され
放たれた矢に胸を貫かれてしまう。
原作4巻の内容に突入
今回はなかなかの引き
縛られて海の上に連れて行かれたら
さすがに引くよね・・・・・
次回も楽しみです。
カンピオーネ!(アニメ)9感想へ
カンピオーネ!(アニメ)7感想へ
原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ
![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 5 (初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 5 (初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

じょしらく(アニメ)八席目 感想






こがね袋
新年の挨拶で始まる今回
今年もよろしくおねがいしま「す」
すっぽんぽんにされながらも「す」だけしか
言わせてもらえなかったことに不満のマリー
しかし手寅から可愛く自分ならトリの重圧に耐えれない
「おねがいしまう」と言ってしまうといい
さらに丸京が文字の多さは関係ない
5文字のヤツより2文字ヤツの方が仕事をするといい
単純なマリーは上機嫌に
その後師匠からもらったぽち袋選択などがあり
そして今度はBS向けに新年の挨拶をする展開に
もちろんマリーは「す」担当
そしていざ「す」を言うとき
覆面が乱入して「す」を奪ってしまう。
はつしゃべりの覆面
ちなみにCVは悠木碧さんでした。






よろよろ
メイド服を着て準備万端とマリー
しかしやってきたのはアキバではなく巣鴨
そこでいなごやざざむしなどを食べてことがあると
ゲテモノ食いの話などをしながら奥へ進んでいく一同
そしてお清めの水場へやってくると
直したいところを水で洗うとそこが直るといわる
洗い観音の話になり
性格を直せと直接水を丸京にかけるマリー
すると丸京は信じられないくらいお淑やかで明るくなり
効果的面だと感じた面々は
胸、尻、心、頭にそれぞれ自ら水をかけるが
効果が全くおきない
すると丸京が笑みを浮かべ演技でしたの一言
その後みんなでナベを食べまったりと過ごしたのでした。






もうやんだか
暦は5月に入るが
苦来の5月病の発症をおそれ
今日4月40日だと言い出す一同
キグも苦来の発病を防ぐためにらめっこをして
笑わせようと奮闘するもさらにダウナー状態に
そして苦来から5月だけ特別ダウナーに
なるわけではないと知らされた一同は
他の月にも●月病があると考え
それぞれの月を分担することに
しかし私は落ち込むことがないと宣言するマリー
その後マリーにだけあの謎のアシスタント
山下が見えるようになり
それからたびたびマリーの前に現れる山下
どんどんやつれていくマリー
山下の正体は着グルミを着た苦来で
みんなは見えないとウソをついていた模様
そろそろ許してやればと言われても
粘着気質のためやめない苦来だった。
なんと久米田先生が追い込まれて時に見た(実話らしい)
謎のアシスタント山下が登場
そして覆面の初しゃべりなどがあった回でした。
次回も楽しみです。
じょしらく(アニメ)9感想へ
じょしらく(アニメ)7感想へ
原作に興味のお持ちの方は
じょしらく(マンガ)1感想へ
じょしらく(マンガ)2感想へ
じょしらく(マンガ)3感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

この中に1人、妹がいる!(アニメ) 第6話 『猫耳メイドな妹たち』 感想
第6話 『猫耳メイドな妹たち』









Aパート
芽依が店を閉めて学校をやめると聞き
そのことを本人に問いただす将悟
携帯について問われると思っていた芽依は
拍子抜けしてしまう。
さらに店の業績を上げ倒産を回避するための
手伝いをすると言いわれ驚きを隠せない。
早速宣伝のチラシを作ったり
新聞部の新谷さんにインタビューを受ける代わりに
広告を載せてもらうなど活発に活動。
心乃絵も店のフェアーの期間だけ
しすたーずになることに
ネコミミシッポ付きのメイド姿
さらに興奮するとシッポがいきり立ち
パンツが丸見えになる仕様
その後も凛香に料理をならい
高飛車お嬢様のオムライスを開発したり
直接チラシを配りフェアーを宣伝など
店再建の活動を繰り返す。









Bパート
ついにやって来たフェアー初日
お店は大繁盛の大忙し
お客としてやってきた凛香、愛菜も
ネコミミシッポメイドで接客
しっかりパンツも披露して
さらに後輩からお兄ちゃん先輩として
絶大な人気を誇る将悟は
一緒に写真を撮ってほしい女の子に囲まれ大忙し
その上衣楠も現れて女子は大興奮。
その後何日かが過ぎ
見事に店の業績を回復させ倒産を回避に成功
そのことに驚きと素直な感謝を述べる芽依
そこで将悟を誘惑するが・・・・
「妹の正体は先輩でしょ?」と問う将悟
さらに芽依が昔に賞を取った論文が
ヴォイスチェンジャー付き携帯の元になった
ことなどを突きつける
素直に自分が妹だと白状する芽依
ここで将悟が葬式の日の天気について
雪だったのに晴れだったとカマをかける
それに引っかかる芽依
そこから明かされる真相
将悟に自分が妹だと思い込ませこのまま
アメリカに行き姿を消そうと思ったこと
将悟の妹とは昔よく遊んでいた友達であったこと
もし妹の正体がばれると隠し子ということで
多くの人から疎まれ傷つくことを恐れていると
だから将悟にも妹の正体は明かせないと
そこで将悟は芽依に妹を守れるくらいの
力をつけて立派な兄にあることを宣言。
その力がついてと認めてくれたら
妹のことを教えてほしいと
果たして葬儀の日に現れた妹の正体は?
ここまで色気の無いパンチラを見たのは初めて
アニメ史に残るくらいの出来
これなシッポなしにしたほうが・・・
次回も新たな妹登場
楽しみです。
この中に1人、妹がいる!(アニメ)7感想へ
この中に1人、妹がいる!(アニメ)5感想へ
原作ラノベに興味のある方は
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)1感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)2感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)3感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)4感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5.5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)6感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)7感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)8感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)9感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)10巻発売日情報へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1巻 感想
GA文庫の『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』(裕時悠示先生)の
ライトノベルのコミカライズ版
主人公季堂鋭太(きどうえいた)は
両親が中学3年の夏に自分1人を置いて
それぞれの新しい恋人と共に家を去ってしまったことから
恋愛に対して強固な不信感を持ち

恋愛を毛嫌いし、医者を目指し勉学一筋の
成績学年トップの男の子
そんな鋭太の隣に住む幼馴染春咲千和(はるさきちわ)

通称チワワは
剣道の全国選手であったが腰を痛め
続けることができなくなった。
鋭太のことが好きな女の子
高校入学後鋭太に
「幼馴染が彼女なんてありえない」といわれ
「モテまくる」と宣言をするが・・・・
校内一の美人と評判で告白を数々受けるが
すべて断っている夏川真涼(なつかわますず)から突然

と突然の告白を受ける。
当惑するが恋愛嫌いで警戒感が強い鋭太は
「目的はなんだ?」と詰め寄ると

と白状する真涼
彼女も恋愛に一切興味が無く
告白を断ることをわずらわしく思っていて
自分と同じ恋愛に興味の無い鋭太と偽装カップルを組んで
(表向き)鋭太の彼女になりたいとのこと
当然そんな面倒なことはと拒否する鋭太だが

真涼が突然古いノートを取り出しそれを読み始める
それは鋭太が中学生の頃に書いた
中二病的思考を書き綴った日記だった。
それにより脅迫された鋭太は真涼の言いなりに・・・・。
翌日から人前で腕を組むなど
付き合っているアピールをする鋭太と真涼
校内でも噂になり

そしてついに真涼とチワワが対峙
「幼なじみの私の許しなく付き合うのは許さない」とチワワ
「たかが幼なじみが」と真涼

そして最初の修羅場になるが

そこでラッキースケベが発動
怒ったチワワは走り去ってしまう。
夕飯も食べに来なくなったチワワ
距離が出来たしまったと悩み
何とかチワワとの仲を戻そうとする鋭太
そんな鋭太の態度が面白くない様子の真涼
鋭太からチワワがモテたがっていたと聞き
(真涼はチワワの気持ちに気づいている様子)

と言い出し、放課後チワワを呼び出し
チワワをモテモテにするための部活

自らを演出する乙女の会通称『自演乙の会』の結成を宣言
「モテる私があなたをモテモテにしてあげる」と真涼
そしてチワワはターゲットとして
クラスの女子の間で話題になっている坂上先輩を選び
(本当は鋭太をターゲットにしたいが)
自演乙会の活動が始まる。

と真涼の発言により
ギターケース(からっぽ)を持って
教室でバンド好きをアピールするチワワ
しかし想像以上にクラスの食いつきが良く
音楽のおの字も分からないチワワは徐々にボロが出始め
追い込まれたチワワは

ギターケースでエアーギターを披露して
痛い子状態に
それを見ていた真涼の反応は

すべては計算どおり??
もはや主人公の必須条件になりつつある鈍感さ
報われない幼なじみパターンに陥りそうな感じ
真涼は真涼で嫉妬のような表情もあるし
本心はどこにあるのでしょ
次巻も楽しみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

原作ラノベに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(1) (ガンガンコミックスJOKER) 新品価格 |

トラブルダークネス(マンガ)3巻 感想
リトに会うためにたずねてきたルン
それを発見したモモは後日リトとのデートのセッティングを約束

そして迎えたデート当日
様子が気になってつけてきたモモ、ナナ、芽亜は
2人のエロ妄想を連発
しかし当のルンは悩みがあるようで・・・・
マネージャに恋愛を禁止されたこと
またメモルゼ星人特有のレンとの
入れ替え現象にも悩んでいると告白
そんなルンを慰めるリト
そして2人はいい雰囲気に・・・・・
ところがここでくしゃみをしてしまい
レンになり一気に雰囲気も吹っ飛び

こんな自分への嫌気と
ララにリトを取られたくない気持ちがあふれ
泣き出してしまうルン
さらにそのまま倒れてしまい。
あわてて介抱するリト
するとルンが光だし・・・・・

なんとルンとレンが分裂
メモルゼ星人は体が生態になると分裂するbyヤミ
これで悩みが吹っ切れたルンは
リトとトップアイドルの獲得を目指すことに
そしてリトはルンの自分への真剣な思いを聞き
モモが提唱する楽園計画が頭をよぎるのだった。
芽亜の家にやって来たリトたち

あまりの殺風景の部屋に驚くナナ
マスターの正体を探ろうとしていたモモは残念そう。
翌日1人でいる芽亜を発見したお静は

憑依をして芽亜の潜在意識に潜り込み
マスターの正体を突き止めようとするが

リトにペロペロされているところで
気を取り直してさらに深く潜ると

ヤミのようにトランスで戦う芽亜の姿が映り
さらにその奥には・・・

闇に飲み込まれそうになり慌てて憑依を解くお静
彼女の心に巣食う闇とは・・・・
その後ナナと春菜から部屋の模様替えをしてもらった芽亜

2人の思いに素直にお礼をいうモモ
果たして彼女の心の中は・・・・
その他にも
美柑がモモに嫉妬し
自分が結城美柑であり
リトにどれだけ大切にされているかを

再確認する話や
唯が家族にリトのことをからかわれ

妄想とリトへの自分の気持ちに
向き合う話などを収録
ララ、春菜の見せ場がほとんど無く
完全な露出要員になってる感が・・・・
次巻ではヤミの生みの親が登場
楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)4感想へ
トラブルダークネス(マンガ)2感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)0話感想へ
![]() | To LOVEる -とらぶる- ダークネス (3) (ジャンプコミックス) 新品価格 |

乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪(OVA) 第1話 『また素敵な思い出ができました♪』 感想
第1話 『また素敵な思い出ができました♪』









Aパート
修学旅行をが迫る中
ついに裕人に告白を決意した椎菜
しかし裕人の隣にはいつも春香の姿が・・・
北海道への修学旅行の打ち合わせに
裕人の家に集まることになった一同
そこには当然のように美夏とメイド3人もいて
旅行の打ち合わせそっちのけで
澤村さん発案の王様ゲームをすることに
これも主人公の力か陰謀か
すべての王様の命令にからむ裕人
そして最後の命令は
もはやお約束のキス
相手はゆかり先生でノリノリの様子
うろたえることしか出来ない裕人
そこに「ダメー!」と叫ぶ
春香と椎菜の声が響いて・・・









Bパート
ついに修学旅行で北海道にやってきた一同
さっそく裕人にアピールを試みる椎名だが
澤村さんに拉致されラーメン巡りに
2人っきりになった裕人と春香は
白い恋人パークに行ったり
牧場に行って牛の乳搾り体験をしたり
(なぜか美夏たちもいたりして)
楽しい思い出を作る2人
帰ってくる2人を見てさらに裕人への
思いが強くなる椎名
そして裕人を呼び出してついに告白
それを春香が聞いていて
春香にも裕人は渡さないと
ライバル宣言をする椎名だった。
原作は完結している今作
ラストを飾るOVA全4作の第1弾
ついに間が悪く運の悪い子椎名が告白。
しかし結果は目に見えているし・・・
次は裕人がどのように椎名を振るのかが
注目です。
次回も楽しみです。
乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪(OVA)2感想へ
原作ラノベに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈初回限定版〉 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈初回限定版〉 [DVD] 新品価格 |

![]() | OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈通常版〉 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | OVA 乃木坂春香の秘密 ふぃな~れ♪1 〈通常版〉 [DVD] 新品価格 |

カンピオーネ!(アニメ) 第7話 『風よ、雨よ、狼よ』
第7話 『風よ、雨よ、狼よ』









Aパート
鳳の権能を使い何とかヴォバンから逃げ延びた護堂と祐理
しかし鳳を使った後遺症で動けなくなる護堂
祐理は魔術で回復を図るが
カンピオーネである護堂には術は効かず
ここで祐理は護堂とエリカのキスの理由を知る
さらにそこで霊視が発動しヴォバンの殺めた神が分かった様子。
その頃逃げるエリカに立ちふさがったのは
旧知の仲である銀髪の騎士リリアナ
一進一退の攻防を繰り広げる中
護堂と祐理もここへ到着
エリカはヴォバンのやり方に納得がいかないであろう
リリアナに寝返えって護堂へ協力することを依頼する
さらにリリアナの密かな趣味
自作の恋愛小説の内容を語りだし
見事にリリアナを説得。
そして再びヴォバンと対峙する護堂
リリアナの裏切りも知り怒り心頭のヴォバン
祐理からの情報をへたエリカから
キスで言霊を授かり黄金の剣を発動
見事にヴォバンの狼の権能を切り捨てるが・・・・









Bパート
狼の権能を失ったヴォバンだが
黄金の剣が1つの権能にしか効果を出せないと見抜き
死せる従僕を使ってくる
エリカとリリアナが応戦するが追い込まれていく
そこでまたも祐理の霊視が発動
護堂に剣を作り変えることを提案
しかし死せる従僕の神の知識が無い護堂は
剣を作り変えることができない。
そこで祐理がキスで護堂に言霊を伝え
再び黄金の剣を発動
見事に死せる従僕を抑えることに成功するが
今度は雷を操る権能(名前不明)を使い
護堂を追い込んでいく。
すると護堂は今まで発動したことの無い権能
山羊を発動し同じように雷撃を操り対抗
ちなみに山羊の発動条件は周囲の心と護堂の意思が合致すること
それにより周りの人間の生命エネルギーを吸収し
雷撃を放つことが出来るというもの
見事にヴォバンの雷撃も抑えて見せてた護堂
だがまだまだ引き出しがありそうなヴォバン
そこに朝日が昇り始め
朝日が昇るまでに祐理を守りきれというルールだったため
負けを認め退散するヴォバン
見事に護堂の勝利に終わる。
そして祐理が護堂にキスするように
仕向けた感のあるエリカだったが
軽く嫉妬していたようで護堂にキス
そして正妻は私と牽制するのでした。
これで原作2巻の内容を終了
剣を作りかえるというのはアニメオリジナルで
原作では出来なかったはずだが・・・
草薙さんと呼んでいたのが護堂さんになり
キスまでされてこれで祐理攻略は完了
次はフラグを立てたリリアナ攻略へ
次回も楽しみです。
カンピオーネ!(アニメ)8感想へ
カンピオーネ!(アニメ)6感想へ
原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ
![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 4 (初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 4 (初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

じょしらく(アニメ) 七席目
ヤンキー怖い
楽屋でオリンピック談義をしていると
背後から視線を感じる5人

背後には先週には無かった雛人形が
しまい忘れるとお嫁に行き遅れる
あわてる5人
そうだヤンキーはみな早婚と言う結論になり
マリーをヘッドにして

ヤンキーらしく振舞うも
いまいちパッとしない
そこで手寅がこの部屋は箱だと思い
もう雛人形は片付けてあると言い出し
問題も解決と思いきや
キグの箱入り娘みたい発言により
箱入り娘にあこがれていたマリーは
楽屋に居座り立派な引きこもりになりました。
魚政談
築地にやって来た5人
早朝ということもあってテンションがやや低い一同

しかし1人マリーはハイテンション
ボケてなくとも

突っ込みをいれ築地を満喫
久方振りに

ブラックキグも見れました。
楽屋調べ
楽屋の電気代が高すぎると注意を受けた5人
さっそく原因を究明することに
たたみが暖かいので床暖を疑いめくったり

壁から音がするのでスピーカーがあるかもとめくり

天井に違和感があると感じてはまたもやめくり

しかし電気を使っていないので
なんの問題もないとする一同
しかし原因はわからず
そこでマリーが節電ではなく発電に乗り出すも

ほとんど発電できず失敗
いったい原因はなんなのか?

キグがロボだったのかと
電気代のなぞがとけ安心の一同でした。
おいおい
じょしらく(アニメ)8感想へ
じょしらく(アニメ)6感想へ
原作に興味のお持ちの方は
じょしらく(マンガ)1感想へ
じょしらく(マンガ)2感想へ
じょしらく(マンガ)3感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

この中に1人、妹がいる!(アニメ) 第5話 『妹が寝かせてくれない』 感想
第5話 『妹が寝かせてくれない』









Aパート
電話の妹の正体が心乃絵と判明し一安心の将悟
ところが朝早くにあの声で妹からの電話が
その上心乃絵、雅も知らなかった
父の葬式での出来事も知っているようで・・・
その後学校へ行こうとすると心乃絵が迎えに来てくれて
妹の電話のせいで寝不足の将悟を目覚めさせるために
キスをしてくれたり積極的な心乃絵
将悟も心乃絵との新婚生活を妄想するも
妹問題がちらついて・・・・
その後衣楠に今朝の妹からの電話のことを相談すると
電話の妹の存在を知っているのは
心乃絵、雅、芽依、凛香、愛菜の5人
妹はこの中にいる??と仮説を立てていると
高二だけど中二病の新聞部部長の新谷さんに呼び出され
学内のお兄ちゃんにしたいランキング1に選出されてこと
それに対するインタビューを求められるが
妹と恐怖症になりそうなは将悟は拒否するのだった。
その後も続く妹からの早朝モーニングコール
寝不足になってしまった将悟は保健室で仮眠を取ろうとすると
そこに芽衣が現れて
自分の使用している資料室を寝床として
提供してくれることに。
しかしそこにはマットが一枚あるだけで
芽衣は気にせず一緒に寝ようというが・・・・









Bパート
寝床提供のお礼に芽衣の経営するメイド喫茶
りりかるしすたーずに行くことにした将悟と雅
お店に着くとそこには将悟の知らない世界が
広がっていて・・・・
将悟をお兄ちゃんと出迎えてくれた樫木来実(かしきくるみ)の
妹メイド接客に度肝を抜かれる将悟だった。
翌日また資料室に仮眠を取りに行く将悟
資料室の扉を開けるとそこには
猫耳姿の芽衣がいて・・・・
完全に眠気が吹っ飛ぶ将悟
そこで芽衣から聞かされる身の上話
自分は捨て子で大学の教授の父に育てられたこと
そのため誕生日が曖昧で年齢も確かではないこと
(つまり将悟より年下の可能性が)
喫茶店は育ててくれた母がやっていた思い出の店で
母が亡くなって売りに出されて店を
論文に興味を持った将悟は論文について質問すると
芽衣が論文を探そうとしてくれて
机の上に積まれていた資料が落下
その後ろには心乃絵と同じ携帯電話があって・・・・
放課後衣楠に携帯のことを相談していると
新聞部員のユウがやってきて
芽衣が学校を辞めてアメリカに行くと知らせてきて・・・
原作に比べて芽衣の行動があからさまに怪しすぎる。
りりかるしすたーずに行くときの雅の行動も・・・・
イマイチ妹問題の緊迫感が伝わってこないのが
少し残念!
原作遵守なら次はメイドの話になるはず
楽しみです。
この中に1人、妹がいる!(アニメ)6感想へ
この中に1人、妹がいる!(アニメ)4感想へ
原作ラノベに興味のある方は
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)1感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)2感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)3感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)4感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)5.5感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)6感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)7感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)8感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)9感想へ
この中に1人、妹がいる!(ラノベ)10巻発売日情報へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

ブリーチ(マンガ)56巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2012年9月4日(火)
尸魂界を襲撃したのはなんと滅却師であることが
判明した前巻
卍解を封じる手段も持っている模様
さらに滅却師の集団「見えざる帝国」は
尸魂界侵攻を開始するようで・・・
ブリーチ(マンガ)55感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

トラブルダークネス(マンガ)2巻 感想
ついに動き出したダークネス計画

昔ヤミに破れ怨みをもつ
アゼンダを地球に呼び寄せ
ヤミの命を狙わせて昔の感覚を取り戻させようと画策
その頃ヤミは芽亜の発言などで
自分の存在について思い悩んでいた。
そこで親友の美柑に会いに行くことにしたヤミ

ただ美柑と話すだけで心に暖かさを感じるヤミ
悩みも吹き飛んだ様子。
ところがその後たまたま出会ったリトと居る時に

アゼンダが美柑を操り攻撃を仕掛けてくる
美柑を盾にも使われ反撃できず窮地に

しかしリトの機転と
モモの助けが入りアゼンダを撃退。
それを見ていた芽亜は・・・・
なぜ本気でアゼンダと戦わなかったのか?
モモがこなければ死んでいたかもしれないと
ヤミに激怒する

しかしヤミは友達を頼らなかったことが失敗と
芽亜には理解が出来ない様子。

さらに分かり合うために人のぬくもりを知ってほしいと言われ
困惑が募る芽亜。
水泳の授業中にお姉ちゃんとケンカしてしまったと
落ち込んでいる芽亜を励まそうとするナナ

しかし芽亜に逆上されてしまう。
どうしたらいいか分からなくなったナナは
リトに相談することに

落ち込んでいる相手を励ますには
相手を笑わせてあげればいいとアドバイスをうけ

自分の友達の動物を召還して
芽亜を楽しませ笑わせようとするナナ

お約束のハプニングはあったものの

笑顔をみせる芽亜
さらに自分のためにナナが励ましてくれてことを感じ
心になにか暖かいものを感じる芽亜でした。
学校でララの発明により

久しぶりにリコになったリト
リコの姿で授業を受けるわけには行かず帰宅することに
リコの裸を見てなぜか発情するモモ
そこに芽亜が現れて

モモと一緒にリコを襲いながら
ヤミをハーレムに加えることには協力できないが
それ以外なら楽園計画を応援してもいい。
2人と仲良くなりたいと言い出し

協力関係を結ぶことにしたモモと芽亜
果たして芽亜の真意は?
その他にも

美柑がセリーヌの花粉にやられ
リトに発情してしまう話などを収録
それにしてもモモと芽亜はエロすぎ
これアニメ化できるの?
次巻も楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)3感想へ
トラブルダークネス(マンガ)1感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)0話感想へ
![]() | To LOVEる -とらぶる- ダークネス (2) (ジャンプコミックス) 新品価格 |

デート・ア・ライブ(マンガ)1巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2012年8月25日(土)
<紹介文>
人類の脅威”精霊”を止める、たった一つの方法は
デートをしてデレさせること!?
普通(?)の高校生・五河士道の命がけのデートが始まる。
アニメ企画進行中!
新世代ボーイミーツガールがついにコミック化!
原作に興味のお持ちの方は
デート・ア・ライブ(ラノベ)1感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)2感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)3感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)4感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

生徒会の土産 感想
ついに番外編も最終巻です。
最終巻でも新キャラ

風見めいく(かざみめいく)の登場などがあったものの
やはり今巻読みどころ
1年C組み完結偏
相変わらず真冬のことで盛り上がる1-C
クラスで唯一真冬信者でない葉露を入信させようということに
そこで人生の大きな出来事には必ず真冬の影響があると
謎の主張を繰り返す1-C
人生に大きな出来事は無かったと葉露
従兄弟でクラスメイトのリリと同居してると1-C
自分の姉の死にリリが責任を感じているだけと葉露
姉である那奈は心臓が悪くよく発作を起こしていたこと
姉が亡くなった発作のときリリだけが家にいたが
ゲームをしていて気づけなかったを伝える
でもそれは事故で誰も悪くないと
そのとおりだと必死にフォローする1-C
しかしリリは自分が悪いと謝るばかり
そしてついに葉露が切れる
贖罪のつもりで姉の代わりをしようとするなんて
本当に愚かしいと
それはいいすぎだと1-C
すると葉露は
ストーカー集団がなにを言ってるんだと
真冬はストーカーされて見守られるより
ただ普通に友達として接してあげるほうが幸せだと
沈黙の1-C
さらにみんなでストーキングして笑っているのは
いじめと変わらないと
それを真冬が聞いていいて・・・・
飛び出した真冬を追いかける葉露
なんとかフォローしようとするも

逆に真冬を激怒させることに。
そこで自分の失敗やリリへの思いを吐き出す葉露
そんな葉露に真冬は人を好きになることは
わがままでいいと
自分は杉崎が好きだけど他の生徒会メンバーも
杉崎が好きだと知っている
だけどもこの気持ちは捨てられないと。
教室に戻ると
真冬に謝る1-C笑顔で許す真冬
そして葉露が女性としてリリがすきと告白
それでも贖罪のため恋人でなく家族でいて欲しいとリリ
そんなリリに葉露は
「高校を卒業したら結婚して秋峰リリになって
本当の家族になって下さい」とプロポーズ
そして翌日
1-Cの教室ではクラスメイトに囲まれる真冬と
すこし拗ねながらも幸せそうなリリの姿が。
そして番外編ラストエピソード
生徒会主催による店を貸しきっての打ち上げパーティー
生徒会シリーズで杉崎と関わった
キャラクター総出演
転校した中目黒、2-A、1-Cのメンバーはもちろん
企業関係者、椎名姉妹の母香澄
生徒会の人気投票の礎を築いた
海雪と春秋(2人は結婚している模様)
学園のなぞの事務員ジェノさん
そしてくりむたち無き後の生徒会役員になる
杉崎の学力でのライバル水無瀬

その他にも
くりむの初めての親友親友杏子
おそらく生徒会シリーズの中で最も報われない男
守にもついに春が東雲椎菜・真莉菜姉妹も登場。
そして杉崎が精神的に二股をかけ傷つけてしまった2人
幼馴染の飛鳥と義妹の林檎
この2人が杉崎の前で対面
あせる杉崎をよそに

メチャクチャ仲が良さげな2人
自分を取り合って険悪になっていると思っていた杉崎
2人いわく杉崎がいなくなり2人はより仲良くなったと
過去の出来事も
「すべて鍵がわるい」
「お兄ちゃんがガッシリ男として2人を受け止めてほしかった」と
2年かけて自分を責め葛藤を重ねて
たどり着いたハーレム思想
しかし彼女たちも昔からそれを望んでいて
シリーズの根幹をも揺るがす事実に衝撃を受ける杉崎
しかしそこには杉崎が最も望んだ光景
笑顔で並ぶ飛鳥と林檎の姿が
まさに幸せの絶頂を感じる杉崎
しかし一転してまさに地獄を体感することに
ついに生徒会役員と対面する飛鳥
夫の愛人を見に来ましたと第一声
さらに
「仲の良いクラスメイト属性は幼馴染の下位属性」とか
「メインヒロインぽかった人気の無い生徒会長」とか
「本当に残念なのはだめなのよ」とか
「童貞予約とかきもーい」とか
生徒会メンバーを一刀両断して行き
さらに卒業式の前夜の旅館で
鍵が寝なければ初体験をする覚悟だった発言も飛び出し
まさに地獄のような状態に
そしてくりむの解散宣言で打ち上げは終了
生徒会シリーズ完結です。
金蘭に続きすばらしい最終巻でした。
葉露カッケー
本編では描かれなかった役員と飛鳥の絡み
まさにラスボス感のある飛鳥
もっと続いて欲しいと思わせてくれましたが
これで生徒会シリーズ完結です。
しかしくりむたちが卒業した
新生徒会が前後偏で2冊出版されるようで
そちらも楽しみです。
さらにあとがきで
もしかしたら番外編が
もう一冊でるかもしれないと書かれていて・・・
TVアニメ2期もある生徒会シリーズ
まだまだ注目です。
新生徒会の一存・上(ラノベ)発売日情報へ
![]() | 生徒会の土産 碧陽学園生徒会黙示録7 (富士見ファンタジア文庫) 新品価格 |

カンピオーネ!(アニメ) 第6話 『王たちは話し合う』
第6話 『王たちは話し合う』









Aパート
甘粕から祐理がヴォバン侯爵に
さらわれたことを知った護堂
エリカと共に救出に向かうことに
その頃祐理はヴォバンと対面
ヴォバンから4年前リリアナと共に参加した
神おろしの儀式をすることを強要される。
姫巫女として日本に災いを持ち込まないため
もし儀式を強要するなら自ら命を断つと祐理
しかしヴォバンは自分の殺めた死者を
自分の思い通りに支配できる権能『死せる従僕の檻』をみせ
死ぬことの無意味さを知らしめる。
さらに自分の殺した神を霊視させ
祐理の巫女としての実力を確認した
その後リリアナと2人になった祐理
4年前の儀式のときに助けられたお礼と
護堂が他のカンピオーネとは違うことを力説
ヴォバンのアジトに到着した護堂とエリカ
ヴォバンの操る死者が襲い掛かってくるが
護堂の権能を温存するため全ての敵を
1人でなぎ払った見せるエリカ
そしてついに王と王が対面を果たす。









Bパート
ヴォバンと対面した護堂は穏便に話し合いで解決しようとするが
全く聞く耳を持たず自分勝手の主張を繰り返してくる。
その上エリカが4年前の儀式の時
この世に顕現させた神を横取りしたドニと
護堂が盟友であることなどを挙げ
ヴォバンを挑発。
その結果夜が明けるまでに
祐理を守り通せたら護堂の勝ちというゲームをすることに
30分の与えられてた逃げる時間を車で逃げる護堂たち
自分を見捨てて逃げて欲しいと護堂にたのむ祐理
しかしエリカから儀式の危険性を知った護堂はそれを拒否
「友達を助けたいんだ」と護堂
2人はいい雰囲気に
そこで「本妻はあくまで私だから」と釘を刺すエリカ
あっさり護堂たちに追いついて見せたヴォバン
しかしそこは甘粕が用意した人に迷惑のかからない場所
『白馬』の権能を使いヴォバンを焼き払おうとする護堂
しかしヴォバンは狼男と化し『白馬』の炎を吸収
ヴォバンの殺めた神の検討が付かず
黄金の剣が使えない上に
まだまだ未知数の力を持っていそうなヴォバン
護堂は一旦引いて体制を立て直すことに。
エリカの戦闘力の高さと
護堂の権能の使い勝手の悪さを感じた今回
相変わらずエリカに手綱を引かれっぱなし
そして祐理がヴォバンを霊視しているということは・・・
次はリリアナさんの出番が増えるはず
楽しみです。
カンピオーネ!(アニメ)7感想へ
カンピオーネ!(アニメ)5感想へ
原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ
![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 4 (初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 4 (初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

じょしらく(アニメ) 六席目
四枚起承
前回無理卒業させられた丸京
4人だとケーキをきれいに分けることが出来るし
コタツも4面きれいに使えるなど

4人のメリットを挙げていき盛り上がる4人

女の子で4人組みだとなんでも可愛くなると盛り上がったり
起・承・転・結と4人で役割分担すれば

マリーが結でケツを披露したりと大盛り上がり
そこで丸京は4人をピンチに落としいれ

それを自分が救い
5人のすばらしさ、自分の必要性をアピールするが

覆面にすべてを持っていかれました。
下僕の仇討ち
一番下っ端から再出発する丸京

マリーたちからもこき使われる
そしてキグから

後輩は先輩の仕草からしてほしいことを
察知しなけれなならないと
無茶苦茶な要求を突きつけられる。
そんな要求に対して丸京は

仕草から自分勝手してほしいことを解釈。

まさに復讐の鬼と化す
危機回避能力で復讐を回避した手寅は
そんなに人のしてほしいなら選挙に立候補すべきと
丸京を後押し

都知事選に立候補するも落選
選挙にお約束のダルマが怖いキグ
片付けていけど役目を終えていないもの片付けてはダメと苦来
なにかに当選しなければならなくなった丸京

生徒会長戦の立候補検討したり
なにか選挙を探すここれといったものがなく

なぜか晒されるマリーのケツ
こまり果てた丸京の前にあの元総理が

自らの太陽系総理の任期満了による選挙に
丸京を押してくれて・・・・
見事に当選果たした丸京

痛い感じの子になってしまいました。
まさに丸京アワーでした。
3本立てのはずが2本目の武蔵八景は
取って付けた感じに
はやくもネタ切れ???
次回も楽しみです。
じょしらく(アニメ)7感想へ
じょしらく(アニメ)5感想へ
原作に興味のお持ちの方は
じょしらく(マンガ)1感想へ
じょしらく(マンガ)2感想へ
じょしらく(マンガ)3感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

海の御先(マンガ)12巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2012年8月24日(金)
前巻で火凛、雫と初体験一歩手前までいった凪
そして今巻はついに雫のターン
楽しみです。
海の御先(マンガ)12感想へ
海の御先(マンガ)1感想へ
海の御先(マンガ)2感想へ
海の御先(マンガ)3感想へ
海の御先(マンガ)4感想へ
海の御先(マンガ)5感想へ
海の御先(マンガ)6感想へ
海の御先(マンガ)7感想へ
海の御先(マンガ)8感想へ
海の御先(マンガ)9感想へ
海の御先(マンガ)10感想へ
海の御先(マンガ)11感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

トラブルダークネス(マンガ)1巻 感想
週刊少年ジャンプで連載されていた『トラブル』の続偏
『トラブル』最終18巻にてララに春菜のことが好きだと伝えるも
「これで3人で幸せになれるね。」と言われたリト
重婚にまったく抵抗のないララに戸惑うリト
そのことを風呂で悩んでいると
ララの妹で自分は3号さんでもかまわないと断言する
モモが風呂場に入ってきて

リトを中心とした楽園(ハーレム)作りを提案してきて・・・・
さっそくハーレム作りのため学校に
ナナと共に転校してきたモモ
さっそくクラスで大人気のモモに
おもしろくないナナ
そんなナナに

黒咲芽亜(くろさきめあ)という友達ができる。
ララの知り合い以外での初めての友達に喜ぶナナだった。
ハーレム計画のために一番の障害は

リトの命を狙う殺し屋金色の闇ことヤミと考えたモモは
ヤミもハーレムに入れようと画策。
そこに

様子のおかしい生徒が襲い掛かってくる
なんとか撃退に成功したものの
倒れた生徒たちが
「お前の本当の姿を知っている。」
「ターゲットはすぐ側にいる。」と言葉を残す。
その後ヤミの前に芽亜が現れ

ヤミをお姉ちゃんと呼びトランスをしてみせる。
そしてリトを抹殺する手伝いをすると言い出し
早くもとのお姉ちゃんに戻って欲しいと言う。
ヤミのターゲットであるリトに興味を持った芽亜は
自分の能力の1つである相手の精神に入り込む
サイコダイブを使い

モモのヤミをハーレムに加える楽園計画を知る
それは芽亜のマスターのヤミにリトを抹殺させる
ダークネス計画と対極を成す計画で・・・・・
基本的に楽園計画とダークネス計画
モモと芽亜そしてヤミを中心に本筋を展開して行き
その補完部分に他のキャラを絡めて行く展開のようです。
今巻では

こんな展開とか。
週刊ジャンプのときもかなり際どかったが
ジャンプスクエアになり
さらに過激にサービスカットが満載です。
次巻も楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)2感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)0話感想へ
![]() | To LOVEる -とらぶる- ダークネス (1) (ジャンプコミックス) 新品価格 |

藤村くんメイツ(マンガ)6巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2012年8月22日(水)
<紹介文>
かけおち。それは、二人だけの愛の逃避行…。
特急電車に飛び乗った藤村とえりこが、深夜行き着いた田舎町。
そこで二人は、初めてラブホテルへお泊りすることに…!?
そして、藤村姉に彼女が3人いることがバレて…。
かけおち編&新展開で、藤村の突っ込みが冴える第6巻!!
藤村くんメイツ(マンガ)6感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)1感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)2感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)3感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)4感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)5感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

新品価格
¥500から
(2012/8/11 21:31時点)

ワンピース(マンガ)67巻 感想
前巻でガスで眠らされ連れ去れた
サンジ、ナミ、チョッパー、フランキー
目を覚ますとそこには密室で

首だけで話す侍がいて
息子を助けるためにやってきたが返り討ちにあい
首、胴体、下半身に分断されてしまったとのこと。
密室を抜け出し外を目指すと

そこには多くの子供たちが
「助けてほしい」といわれ子供たちと共に逃げることに。
その頃ルフィーたちは

半分が炎に包まれもう半分が氷に閉ざされている
島の全貌を知る。
さらにブルックからナミたちがさらわれたことを知らされ
(ブルックは骸骨のため連れて行かれなかった)
さっそくナミたち救出に向かう

そこに茶髭が現れルフィーたちに攻撃を仕掛けてくる。
合流したブルックの活躍もありあっさり勝利。
さらにナミたちの誘拐にも噛んでいそうな茶髭に
島の案内をさせることに。
スモーカーたち海軍もルフィーたちをおって島へ上陸。
この島は過去に海軍の実験による失敗で不毛地帯になり
立ち入り禁止になっているはずがナゾのガスが充満していて・・・
旧研究所にたどり着くとそこには

新たに王下七武海になったトラファルガー・ローの姿が
この島から救難信号とルフィたちが上陸している可能性があり
立ち入りを求めるスモーカーに対し
自分以外島に誰もいないと答えるロー

まさに一触即発状態。
すると旧研究所からナミたちと子供たちが出てきて
ローとスモーカーたち海軍をみて
一目散に逃げ出すナミたち

ナミたちに謎の攻撃を加え
さらにスモーカーと対峙するロー
ナミたちは何ごともなかったように走り去るが
スモーカーたち海軍は足止めをくらい

その上スモーカーとタシギがローに破れてしまう。
ローが去った後なんとか体制を立て直す海軍
するとなんと
スモーカーとタシギの人格が入れ変わっていて・・

近海で子供が誘拐されていること

この島で暗躍しているのがローだけでなく
元海軍の科学者で大量破壊兵器を作り
この島をメチャクチャにした人物である可能性を推察する。
ルフィーたちとナミたちが合流を果たし
やはりこちらでも問題が

ナミの体にサンジ
サンジの体にチョッパー
チョッパーの体にブルック
ブルックの体にナミと
それぞれ体と人格が入れ替わっていて・・・
さらに茶髭がこの島の救世主M(マスター)について語りだす。
この島は昔Dr.ペガパンクが大量破壊兵器を作ろうとして失敗して
誰も住めない島になってしまったこと
さらに現地住民を見捨てて海軍は去ってしまったこと
それらを救ったのがMとのこと
さらに子供たちも重い病気にかかっていて
定期的に薬を摂取しないと興奮状態に陥り苦しみだすと

しかしチョッパーの調べで
その薬は麻薬で子供たちは実験台にされているようで・・・
それでもMを信じる茶髭
さらに侍はルフィーと共にいた下半身と合体し
息子を救うため胴体を求め飛び出したしまう。
そこで侍を追いかける班(サンジ、ゾロ、ブルック)と
Mの元へ真相を確かめる班(ルフィー、フランキー、ウソップ、ロビン)
そして子供たちをかくまう班(チョッパー、ナミ)
に分かれることに(人格で表示)
その頃Mことシーザー・クラウンは

ロー相手にDr.ペガパンクではなく
自分が島を大量破壊兵器の実験で
メチャクチャにしたことや
子供たちを麻薬中毒にしてある実験をしていること暴露
さらにルフィーたちに

イエティー・クール・ブラザーズと呼ばれる
ロックとスコッチを刺にを放つ
まず子供たちのいるナミたちのところにやって来た2人
助けがやってきたと喜んだ茶髭を

抹消しナミをさらっていく
異変を察知したルフィーとブルックが駆けつけ
すぐさま追いかけロックを撃破
しかしナミを連れたスコッチを逃がしてしまう。
そこにローが現れスコッチを切り捨て
ルフィーに同盟を持ちかける。
自分たちと手を組めば

2年の間にローが七武海入りしているとは
ノースブルー出身との記述があり
ロー=サボと思っていたけど?な感じに
このシリーズでのローの目的
シーザーの黒幕らしきジョーカーという人物の正体は?
(ドフラミンゴ??)
まだ謎多き今シリーズ
次巻も楽しみです。
ワンピース(マンガ)68感想へ
ワンピース(マンガ)66巻感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

デート・ア・ライブ(ラノベ) 第5巻 『八舞テンペスト』 発売日情報
第5巻 『八舞テンペスト』発売日情報
発売日は2012年8月18日(金)
<紹介文>
第5の精霊、双子の八舞を同時にデレさせろ!?
修学旅行先の或美島に現れた双子の精霊、八舞。
「夕弦などより我の方が魅力的であろ?」
「誘惑。いいことをしてあげます。耶倶矢なんて目じゃありません」
士道は二人の戦いの裁定役に選ばれてしまい――!?
デート・ア・ライブ(ラノベ)1感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)2感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)3感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)4感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | デート・ア・ライブ5 八舞テンペスト (富士見ファンタジア文庫) 新品価格 |

パパのいうことを聞きなさい! 〜路上観察研究日誌〜 3巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2012年8月17日(金)
パパのいうことを聞きなさい! 〜路上観察研究日誌〜(マンガ)1感想へ
パパのいうことを聞きなさい! 〜路上観察研究日誌〜(マンガ)2感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 3 (ヤングジャンプコミックス) 新品価格 |

カンピオーネ!(アニメ) 第5話 『好日ならざる日々』
第5話 『好日ならざる日々』









Aパート
朝は起こしてくれないと起きれないというエリカのため
起こしに行く護堂
そこには裸で寝るエリカの姿が・・・
リリアナとウォヴァン公爵の夢を見て
眼を覚ます祐理。
夢は霊視だった模様。
妹の万里谷ひかり(まりや ひかり)から
カンピオーネである護堂を姫巫女として
誘惑して結婚するんでしょと言われる祐理。
護堂との結婚式を妄想してしまう。
護堂のお弁当も持って学校へ行くと
そこには教室でイチャつく護堂とエリカの姿が
はしたないと2人を攻める祐理
エリカと祐理の火花が散る。
そして体育の時間。
持ち前の運動神経で大活躍のエリカ
そこで祐理を挑発。
2人は勝負をすることに
しかし運動神経が極度に悪い祐理
キャッチャーの護堂が祐理にタイミングを計り
アドバイスするが結果護堂は酷い目に会い・・・









Bパート
昼休みにお弁当を食べる3人
そこでエリカが携帯を持たない祐理に必要性を訴え
護堂に放課後2人で買いに行くように仕向ける。
さらに護堂に祐理の霊視は役に立つから篭絡しろと指示。
だけど「許せるのは2人までだから」とエリカ。
そして放課後携帯を買いに行く2人
携帯のことが全くわからず
護堂と同じ機種にして、操作の方法をおしえてほしいと言ったり
赤外線通信をする時にかなり脅えていたりと
可愛さ全開。
その夜
護堂にイタリアのカンピオーネサルバトーレ・ドニから電話が
そこでカンピオーネであるウォバン公爵が
日本に来ていることを知る護堂。
そこ頃今日の放課後の護堂とのことを思い出しながら
風呂に入る祐理の目の前にリリアナが現れ
そのままさらわれてしまう祐理
目を覚ますとそこにはウォヴァン公爵がいて
自分が狩を楽しむためにまつろわぬ神を
顕現させるための儀式を行うと宣言する。
祐理の回のはずだったのに
エリカは露出とあの一言で全て持っていたった感が・・・
ついに始まるカンピオーネ同士の戦い
そして祐理の攻略の完成と
リリアナへのフラグ立てが始まる。
次回も楽しみです。
カンピオーネ!(アニメ)6感想へ
カンピオーネ!(アニメ)4感想へ
原作に興味のお持ちの方は
カンピオーネ!(ラノベ)1感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)2感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)3感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)4感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)5感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)6感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)7感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)8感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)10感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ
![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 3 (初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 3 (初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

じょしらく(アニメ) 五席目 感想
娘ほめ
苦来の私と落語どっちが大切なのから始まり。
とにかくなぜか鬱になっている苦来
なんとか励まそうと

季節ガン無視のクリスマスパーティーを開き

歌いながらミュージカル風に励ますも失敗。
さらに沈んでいく苦来
そんな彼女の元に天使ならぬテンションが舞い降りて

ラリったようにテンションを上げる苦来
他のメンバーも盛り上がり歌い続けるが
なぜかノリの悪いマリー
実は音痴だったことが発覚して
堕テンションがマリーのもとに舞い降りて

ダウナー状態に

天使と悪魔の戦いがはじまる?
小洒落町
渋谷にやってきた5人

たけのこ族がいないことを知り

ショックを受けるマリーと苦来

なぜか眼鏡のない丸京と眼鏡をかける手寅
マリーがクレープを食べる食べないで
もめる話でした。
眼鏡別れ
マリーさんの蒙古班が・・・・

今回はお肌の話
もち肌のキグ、乾燥肌の手寅、サメ肌の苦来、姉御肌のマリー
またも登場のナゾの覆面の企画で

肌レンジャーを結成することに
しかし1人肌属性をもたない丸京

肌レンジャーに入りたい丸京は
鳥肌になろうとするが長く続かず
さらに嫌なことで鳥肌を立てるのではなく
感動で鳥肌を立てたいといい。
感動といえばこれだ!と言うことで

なぜか卒業させられる丸京
一体何から卒業??
いじられ役がマリーと丸京
鬱キャラで問題を提起する苦来
だんだんキャラが確立して来ました
次回も楽しみです。
じょしらく(アニメ)6感想へ
じょしらく(アニメ)4感想へ
原作に興味のお持ちの方は
じょしらく(マンガ)1感想へ
じょしらく(マンガ)2感想へ
じょしらく(マンガ)3感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

ナルト(マンガ)61巻 感想
マダラVS五影
やはりマダラにとって千手柱間は特別で
その子孫である綱手が非力な女であり木遁も使えないと挑発。
そんなマダラに火影が受け継ぐのは
力や術ではなく

だと答える綱手
そして今まで医療忍者として後方支援に徹していたが

ついに本格参戦
などの自分独自の術と他の影の協力をへて
5対1という環境を生かし
徐々にマダラを追い込んでいくが

ここでマダラが影分身
これにより数的にも不利に
五影ピンチ!!
イタチの眼の移植が完了したサスケ
そこで穢土転生を止めるためカブトの元を
目指すイタチを目撃

追いかけるサスケ

そしてカブトとの元へやってきたイタチ
イタチの口から真実を聞き出したいサスケは

共闘してカブトに挑むことに
しかしここで厄介な問題が
それは術者を殺しても穢土転生の術は解けず
術を解くためには幻術で操り
カブト自身に術解除の印を結ばせる必要があること。
しかしカブトは幻術をかけられないために
視覚を遮断
さらにガマに里があるように蛇にも里があり
ナルトと同じように仙術をマスターしたカブト

自らを蛇から進化した龍と名乗り
力を振るう。
そして自らに取り込もうと執拗にサスケを狙う
そこでイタチはサスケも知らない
イザナギと並ぶ禁術イザナミを発動させようとするが・・・

自分を知るとは全てを成し完璧になることとカブト
それに対してイタチは
自分の出来ないことを許すこと
つまり自分のを認めることだと
そして語られるカブトの過去
カブトは幼少の頃戦争で怪我を負い記憶喪失になったこと
そんなカブトに名を与え助け育てたのが

孤児院の園長マザーだった。
そんなマザーと同じ孤児たちとともに生活し成長していった。
ある日マザーの元にダンゾウがやってきて
そこでマザーが元根の忍びであること
孤児院を守るために厳しい潜伏任務につかねばならぬことを知る
そして人質に孤児を1人連れて行こうとしていることを・・・
その人質に立候補するカブト
その後自分を偽り潜伏任務をこなしていく
そしてあるときの任務中
刺客を撃退するカブト
しかしなんとそれはマザーだった。
しかもマザーは自分のことを覚えておらず・・・

自分が自分であることの証明であったマザーに忘却さえ
完全に自分を失うカブト
そして大蛇丸に自分知るにはこの世の全てのことを知ることと
いわれ

今の自分へとなっていく。
イタチとサスケとの戦闘を続ける中
違和感を感じるカブト

それは痛烈なデジャブなんども同じ
パターンで戦闘を繰り返している感覚。

すでにイザナミにかかっていたカブト
イザナミとは運命を決める術
相手を無限ループに陥れる術で
視覚ではなく触覚つまり触れることで幻術にかける術。
自分の都合のよいように運命を変えるイザナギに対し
イザナギは自分の運命を受け入れさせる術。
つまり自分の運命を心から受け入れたら
術はと解けるとのこと
そしてイタチは自分と境遇が似ている
カブトが運命を受け入れることを願うが
果たして・・・
ナルトが一切でなかなった・・・・
そしてカブトの過去と
またも明らかになる木の葉の闇
決して勧善懲悪にしない
ナルトらしい演出だなぁ~と思いました。
これで穢土転生が解けるのか?
ナルトが戦う仮面の男の正体は?
サスケの決断は?
物語もかなり佳境に入ってきた感じ。
次巻も楽しみです。
ナルト(マンガ)62感想へ
ナルト(マンガ)60感想へ
さらにナルトに興味のお持ちの方は
全巻漫画.comへ

![]() | 新品価格 |

カンピオーネ!(ラノベ) 第10巻 『槍の戦神』
第10巻 『槍の戦神』
アレクに逆鉾を盗まれご機嫌斜めの護堂
しかし護堂はランスロットとの戦いに備えて
『剣』をつくるための知識が必要だった。
その知識を得るためにイギリスにいる
アリスに会いに行くことに・・・・
そしてイギリスに到着しホテルに着いた時
護堂はある事実に気付く、それは
今回の旅行は護堂とエリカ、リリアナ、祐理の4人だけ
(恵那は傷が回復せず留守番)
これはまずいと思う護堂をよそに
祐理がこらから泊まりになる時は
全員一緒に寝ようと言い出し

結局眠れぬ夜を過ごすのでした。
そして翌日
アリスと会談するも彼女にもランスロットがいかなる神か
明確には分からないとのこと
これから祐理の霊視を頼りに調査を開始しようとした矢先
日本からアレクが東京湾のど真ん中に奇岩城つまり
岩だらけの島と浮上させパニックになっていると
連絡を受け。
祐理を残し日本に帰ることに。
日本に戻った護堂はさっそく島へ
しかし不思議な力に阻まれて島に近づくことができない
するとグィネヴィアが現れて
島の名はアヴァロンといい最後の王が眠る場所であること
アレクが自分をおびき出すために島を出現させたこと
そしてランスロットと何の憂いもなく戦うために
手を組むことを提案。
当然護堂はそれを拒否
その後今度はアレクが護堂の前に現れ
グィネヴィアを倒すまではなにもするなと言ってきて
逆鉾の件や突然自分の地元に問題を持ち込んだことに
カンピオーネは自分勝手なやつばかりと怒り心頭
すると他のカンピオーネと一緒にされたアレクも
心外だったようで2人は険悪なムードに
そこでリリアナが
ランスロットを護堂がグィネヴィアをアレクが戦うという
約束をしてはどうか?と提案するも
そんなことできるかと結局ケンカ別れに・・・・
その後アレク、グィネヴィアが共に動かず小康状態になり
その間に祐理が帰国
ランスロットの鎧の下の姿が霊視できず
知識も未完成とのこと
しかし顔を赤らめながら「どうしましょか?」と祐理

未完成なら今すぐ伝えなくて大丈夫と護堂
今分かっていることだけでも備えとして知っておくべき
いつランスロットが攻めてくるかわからず
そのときに自分が側にいないかもしれないと祐理
さらに護堂が望むなら常にベストをつくす覚悟があると
そして2人の雰囲気が高まり・・・
すると携帯がなり、気が付くと近くにエリカとリリアナが
前回の恵那とのこともあり
今後行為(いわゆるキス)をした時は他の人にも
報告して欲しいと提案
さらにリリアナがエリカとは家族と会っているのだから
自分の家族にも会ってほしいと言われ
祐理も自分の家族に護堂を紹介したい様子に感じられ
困り果てる護堂だった。
その後幼馴染の明日香と近々に迫った
静花の誕生日プレゼントを選んでいると
金髪の外国人の女性に突然
「わたしの運命の男」と声をかけられる護堂
その女性にまつろわぬ神と対峙したときに
感じる高鳴りを感じ
明日香と別れ2人で話すことに
すると自分がランスロットであると女性が言い

そのまま護堂にキス
自分と戦うためにアレクを排除しろという
呪詛を吹き込まれてしまう護堂。
そしてグィネヴィアと合流。
護堂はグィネヴィアに宣言する。
「俺がお前たちを勝たせてやる」と・・・
最後の王を復活させるため
アヴァロンへ向かうグィネヴィアとランスロット
ようやく自分の誘いに乗ったと向かえ打つアレク
しかしそこに護堂が現れアレクを足止め
2人はアヴァロンに向かうアレクが持つ
ミノス神の権能ザ・ラビリンスより2人も足止めを食うことに
権能をやぶるために力を集約を始めるランスロット
その頃護堂対アレクは
アレクの神速と無貌の女王の権能のコンビネーションにより
苦戦が続く護堂。
しかし護堂の目的はアレクを倒すことではなく
時間稼ぎが目的で・・・・
膠着状態が続き徐々に徐々に苛立ちが募るアレク
その時その場にエリカたちが現れて・・・・
呪詛により操られていることを知っていた
エリカたちはアレクに護堂のことは任せて
グィネヴィアの元に言ってほしいと頼み
護堂に攻撃を仕掛ける
その隙にその場を離れるアレク

アレクを逃した護堂はかなり不満な様子
さらに呪詛のためどこかおかしい護堂は
ランスロットの鎧の下を見たことを祐理に話
キスをしてイメージを伝えてほしいといい
強引に祐理の唇を奪う。
「私の前でなにをしているの」と怒るエリカも
キスで黙らせ。
リリアナにはお前がキスをしたくないなら
他の2人とだけキスをして楽しむといい
陥落させ。
まさの魔王のような振る舞い
そして何度目かエリカのキスのときに
口のなかに石を入れられる護堂
その石はひかりの解呪の力がこめられていて
我に返る護堂
自分のしでかしてことに呪詛のせいと必死に釈明する羽目に
護堂の足止めを突破し
グィネヴィアをさらい、ランスロットをラビリンスに閉じ込め
2人を分断することに成功。
自分の危機を察知するとすぐに撤退するグィネヴィアも
最後の王が目前にあり
命を懸けてアレクに挑むことに
しかし相手は神殺しの王アレク
龍に顕現し立ち向かうもあっさり敗戦。
自分を守るべきものを失ったランスロットの元に現れる護堂
完全にまつろわぬ神となり護堂との戦いにのみ
集中するランスロット
護堂の『剣』に対してエクスかリバーの力も使い
対抗するランスロット。
徐々に護堂の言霊が尽きていき
『剣』の力が弱まっていく。
そこで動いたのが祐理

アリスの指南のおかげもあり
護堂の加護がなくとも精神感応を使えるようになり
ランスロットとエクスカリバーをつなぐ霊脈を
エリカとリリアナに見せる祐理
そして見事に霊脈を切って見せるエリカとリリアナ
これにより

エクスカリバーからの力の供給が止まったランスロット
言霊が尽き『剣』を失った護堂
そして最後の激突
渾身のメテオストライクを打ち出すランスロット
天叢雲劍に猪をまとわせて向かえ撃つ護堂
そして・・・・・
見事にランスロットを倒した護堂
不死の力を使い何とか命を取り留めたグィネヴィアしかし命は風前の灯
そして知ることになる
アレクが浮上させた島はアヴァロンではなく
島から感じていた神力は
アレクが用意した別の神の体の一部である
竜骨であったと。
それでも最後の王再来を願うグィネヴィア

死の間際に聖杯に情報を伝えて後を託して消滅した・・・
護堂VSアレク
対極な性格だけど共通点も多い2人
まさに同族嫌悪を状態。
そして最後にアレクが語った仮説
最後の王はグィネヴィアたち神祖を
仲間と思っておらず、
復活も拒否しているのでは?と言うもの。
これが真実だとすると
物語はさらに先が読めなくなります。
次巻も楽しみです。
カンピオーネ!(ラノベ)11感想へ
カンピオーネ!(ラノベ)9感想へ
さらに興味のある方は
漫画全巻ドットコムへ

カンピオーネ!(マンガ)1感想へ
![]() | カンピオーネ! 10 槍の戦神 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) 新品価格 |

海の御先(マンガ)11巻 感想
2人っきりで初めての夜を過ごす凪と火凛
「わたしは何処で寝たらいいかな?」の
火凛からの問いに
「火凛の好きなところで寝ればいい」と
どこか煮え切らない答えを返す凪

と火凛
デートのときから火凛を女性として意識しまくり

自分を抑えるのが大変だったと凪
そして2人は

からの

そして翌朝
なぜか不機嫌で落ち込む凪
しかし火凛はテンション高め

どうやら凪の初体験は失敗に
終わったようです。
理想の自分と現実の自分に

落ち込む凪
しかし休むまもなく2人目

そよぎの元へ向かう凪
自分の昔の写真をみせたり、
自分の手料理を披露したり、
その手料理が大失敗で凪と2人で料理したり

得意の薙刀を披露&指南したりと
凪に少しでも自分を好きになってもらおうと
アプローチをかけるそよぎ
汗をかいた凪にシャワーを薦め
買出しに出かけるそよぎ
そよぎの家で1人シャワーを浴びている凪の元に

熱狂的なそよぎ信者で身の回りも世話までこなす
平良静江(ひららしずえ)が入ってきて
そよぎに何かしようとしていると思った
静江は凪を追い払おうと大暴れ
なんとか静江の誤解を解こうとする凪

結局このような状態に
そこにそよぎが帰ってきて・・・
凪を自宅に招いたのは自分だと静江に伝えるそよぎ
しかし静江は納得がいかず

神様であるそよぎに男の凪が近づくことは
許されないと大激怒。
しかしそよぎは

そよぎの思いを知り
泣きながらその場から逃げ去る静江、追いかける凪
そして泣きじゃくる静江に
龍神について話すことができない凪は
そよぎをいままで支えてくれたことへのお礼と

自分もそよぎのことが好きだと告げる
すると

凪とそよぎの気持ちを理解してくれた様子。
そよぎの家に戻る凪
泣きながら凪に抱きつくそよぎ
大事な友人を傷つけてしまっても
凪を好きだという気持ちはとまらないと訴えるそよぎ
そしてそのまま凪を押し倒し・・・

衝撃的な初めての感覚で本番前に
気を失ってしまうそよぎ
そして2人でシャワーに行き
つづきをと思っていたところに

まさかの静江乱入
その上

と爆弾発言。
そしてそよぎのターン終了~
衝撃の11巻でした。
画像を載せるは控えましたが
かなりのエロ描写
一瞬成人マンガ?と思わせる内容。
そして静江のはじけっぷり。
しかし火凛、そよぎで
初体験を成功させれなかった凪
もし最後の雫で成功したら
このまま雫エンドで最終回になるのでは・・・
ただここで気になってきたのが
島に厄災がおきた時、
御先の巫女は島のために人柱になるとう
島の伝統が・・・・・・
その展開だけはなしにしてほしい。
次は雫のターン楽しみです。
海の御先(マンガ)12感想へ
海の御先(マンガ)10感想へ
さらに興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

ビッグオーダー(マンガ)2巻 感想
妹の瀬奈を人質に取られ大宰府政庁の王として
祭り上げられることになったエイジ
フランの力で時間が止められ病気の進行を止めている瀬奈
その間に病気を治せる能力者を探すことを誓うエイジ
その頃世間ではエイジが世界を破滅させて能力者で
その上能力者が支配する国を目指し宣戦布告したことが伝えれる。
王と言っても飾りの王で
十人集の参謀である柊義経(ひいらぎよしつね)に
広島侵攻を言い渡されるエイジ
なぜ王である自分が先陣を切るのか?と不満を言うと

柊直属の部下で十人集久能マリ(くのうまり)に言われる始末。
その後九州の王として
日本の首相と会談することになったエイジ
エイジが十人集に利用さらえていると考えた首相は

十人集の親族を1人ずつ処刑していく
すると突如不適な笑みを浮かべるエイジ

次々と十人集を銃で撃っていく。
そして

自らの言葉で宣戦布告し会談を打ち切る。
エイジの能力で銃弾を寸前のところで止めていたため全員無傷。
十人集の親族を守るための芝居だったが
結果としてエイジは自ら宣戦布告することに・・・・・
さっそく鈴を連れて
石人を操る能力者が統治する山口に向かうエイジ
しかしそこでトンネルが倒壊する危機に見舞われる
絶対絶命のピンチに

そこに100%当たる占い満天の星読み人(スターシーカー)の能力を持つ
十人集の1人壱与(いよ)が登場しなんとかピンチを脱する。
そこで壱与から能力者の討伐が目的でなく
ある要人を確保することであると告げられる。
するとそこに

石人がエイジに襲い掛かってくる。
なんとかその場を逃げきるが

幼少の頃より父親から
リボンを男に触られると子供ができてしまうと
教え込まれていた壱与

お約束のようにリボンを掴んでしまうエイジ
すると

突然産気づく壱与
なにがなんだか分からないエイジはとりあえず
病院を目指すことに。
石人が現れた時に
エイジを見捨てて一人さっさとその場を離れる鈴
そこで1人の少女を保護する。
するとそこに

山口の統治者にして石人を操る能力者
平景清(たいらの かげきよ)が現れて
鈴にエイジを協力して倒そうと持ちかけてくる
理由は

世界を破滅させたエイジに危機感を抱いた国連が
山口に核を落としてエイジを抹殺をしようとしていて
それを阻止し山口を守るためと言うが・・・・
壱与により山口が核で狙われていることを
知るエイジ
そして景清の真の目的はエイジが山口にいることの確認と
足止めをすること
つまり自分もろともエイジを核の餌食にすることだった。

とことが利用しようとしていた鈴に
裏切られ戦闘状態に・・・・
しかしあっさり鈴を撃破してみせる景清
エイジをはじめ鈴の情報を入手している様子
ついに核が発射され
エイジの前に姿を見せる景清
石人で攻撃を仕掛けるだけでなく

エイジの正体をばらし
周りにいる一般人からもあおり敵意を向けさせる。
しかしエイジは石人の能力で支配
エイジに敵意を向ける一般人も含めて全ての人を救うため

石人で核の1発目を止めるが
さらに2発目、3発目が放たれる。
もはやなすすべのないエイジ。

しかしそこに十人集の鳴神弁慶(なるかみべんけい)と
ローリン・ライトが加勢。
心強い仲間へて意気上がるエイジだが
それでも力がたりない
誰か自分に力を貸せとオーダーするエイジ

するとそこに
鈴が登場し再生の炎で壊れかけていた石人を再生させ
見事に核の落下を阻止することに成功。

その裏で国連と交渉を開始する柊
果たしてどうなる。
ビッグオーダー(マンガ)3感想へ
ビッグオーダー(マンガ)1感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |
