暗殺教室(マンガ)3巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月4日です。
修学旅行中に拉致された茅野と神崎!!
渚達は殺せんせーが用意したしおりで2人の行方を探る。
そして京都で繰り広げられる殺せんせー暗殺の行方は!?
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

のんのんびより(マンガ)1巻 感想
月刊コミックアライブで連載中の
あっと先生のマンガ作品
両親の仕事の都合により東京から
とある田舎の『旭丘分校』に転校してきた
小学5年生の一条蛍(いちじょうほたる)は

小学生とは思えないほどに発育が良く、
先輩である小鞠のことを愛おしく思っている女の子
蛍から思われる中学2年生の越谷小鞠(こしがやこまり)は

蛍とは正反対のこぢんまりした女の子
アダ名はコマちゃん
小鞠の妹で分校のムードメーカー
中学1年生の越谷夏海(こしがやなつみ)

アダ名はなっつん
そして、分校最年少の小学1年生にして
語尾に「のん」をつけるのが口癖の
宮内れんげ(みやうちれんげ)

アダ名はれんちょんの4人の女の子を中心に
中学3年生で小鞠と夏海の兄越谷卓(こしがやすぐる)や
れんげの姉で教師の宮内一穂(みやうちかずほ)などの
日常の光景が描かれています。
全校生徒がわずか5人ということで
小1から中3までの学年の違う生徒が1つのクラスで
勉強していて、みんなは一緒にいる時間が長く
道を歩いている牛を見て

いまさら自分が田舎に住んでいるのでは?と言い出した
れんげにここは田舎ではないアピールをしたり
分校で飼っているうさぎが逃げ出してしまい

捕まえようとしたら小屋に閉じ込められてしまったり
クラスの担任の一穂に
明日は遠足だと言われ、お弁当を持って集合したら

実は一穂の実家の田植えを手伝いで

テンション駄々下がりの中、ドロドロになりながら
一生懸命田植えをしていたのに

「やっぱり人より機械がいいわ。解散!」と言われたり
小鞠に2人で遊びに行こうと誘われ、
気合を入れておしゃれした蛍

そんな蛍を東京から観光に来たお姉さんと勘違い
そのことに気づかず小鞠とデート気分を味わう蛍

小鞠は最後まで勘違いしたまま自分の理想の女性像を
蛍の中に見たり
みんなで粘土遊びをしていて

れんげの感性が独特すぎてみんなが
リアクションにこまったり
成績表に5と4が並び成績が良かったと
テンションをあげる夏海だったが

中1からは10段階評価だと知り、ショックを受けたりと
彼女たちの楽しい日常は続きます。
田舎の女のたちの日常を描いた物語で
れんちょんことれんげのキャラが最高です。
ストーリーとしてはありがちですが
あっと先生の描くキャラたちが可愛らしく
よく似た内容でも書き手によって
印象が変わるマンガのすばらしさを
あらためて感じさせていただきました
次巻も楽しみです。
のんのんびより(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(マンガ)2巻 感想
ある日3年E組みに外国語の臨時講師として

イリーナ・イェラビッチが赴任してくる
金髪巨乳美人に懐かれて

デレデレ状態の殺せんせー
しかし、イリーナの正体はもちろん

政府が用意した殺し屋で

殺せんせーの情報を聞き出すために
渚にディープキスしたことや、名前がイェラビッチであることから

生徒からはビッチ先生やビッチ姉さんと呼ばれることに
その後お色気で殺せんせーを

自身が手配したスナイパーを忍ばせた倉庫におびき寄せるも

隠し持っていた鼻による嗅覚で作戦がバレ
あっさり敗れてしまうイリーナ
プライドを傷つけられ、復讐に燃えるイリーナ
自分が担当の英語の授業でも暗殺のことばかり考えてしまい
来年は受験もあるので授業してほしいと言う生徒に

落ちこぼれなんだから勉強しても無意味だと言い放ち
生徒から総バッシングを受ける
自分は殺し屋で先生ではないと愚痴るイリーナに

暗殺ターゲットと教師、暗殺者と生徒と
ここにいる者は2つの立場を両立していると烏丸
それで改心したのか、生徒に実戦的英会話を教えることと

自身発言について、デレながら謝罪するイリーナだった。
学園の落ちこぼれの烙印を押されているEクラス

月に1度行われる全校集会でもその差別待遇は変わらず

学園を挙げての差別が行われていた
合理的に生徒をやる気にさせるために
E組の生徒をあくまで差別に相応しい対象として存在させる
そんな教育システムを確立させ

創立10年でこの学校を全国指折りの優秀校にした
浅野學峯(あさのがくほう)理事長からE組はこのままでなければ困ると
忠告を受けた殺せんせーは

近日、行われる中間テストへ向けて
分身に分身を重ね必死に生徒に勉強を教えるが

エンドクラスの自分たちが勉強を頑張ってもしかたないと
それよりも暗殺を成功させればいいとあきらめモードの生徒たち
そんな生徒たちに殺せんせーは

暗殺者には常に第1の刃が防がれたときのために
2つ目の刃が必要だと
君にたちの人生においては暗殺と勉強だと諭し

クラス全員が50位以内に入ることを要求する。
そして迎えたテスト当日
殺せんせーの授業を受けていた生徒たちは
序盤は問題をスラスラ解いていくが・・・・・
結果はほとんどの生徒が50位以内に入ることが出来なかった
浅野理事長がテスト2日前に出題範囲を変更

さらにEクラス以外のクラスに変更部分を自ら授業して教え
結果出題範囲でなかった問題をEクラスは解けなかった。
自分の失敗だと嘆く殺せんせー
しかし、生徒たちは理不尽な仕打ちを受けて
むしろやる気が出たようで、期末テストでのリベンジを誓うのだった。
中間テストも終わり、修学旅行に行くことになったE組み

殺せんせーもとてつもなく厚い旅のしおりを自作して
生徒たちとの修学旅行にウキウキの様子
渚たちとカルマも気心のしれたメンバーに

クラスのマドンナ的存在

神崎有希子(かんざきゆきこ)も加え班を組み
修学旅行を満喫していると

他校の男子生徒に目を付けられ

カエデと有希子が拉致されてしまい・・・・。
殺せんせーが初の敗北
理事長の方が経営者としては1枚上だったようです。
常に下を見て、下に落ちないことだけを願う生徒と
上を見て這い上がろうとする生徒
その差が徐々に描かれていくことになりそうな感じ
そして次巻は一般不良生徒VS暗殺者生徒の戦いになる感じ
楽しみです。
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)1感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ) 第8話 『映画館Wデートで修羅場』 感想
第8話 『映画館Wデートで修羅場』






愛衣には彼氏がいると報告する真涼に報告する鋭太
しかし、真涼は納得せず、調査の継続を命じられる。
カオルがアシストのもと、鋭太との接触を図る愛衣だが
相変わらずの空まわりっぷり
そんな中、カオルから花火大会の話題が
鋭太が真涼、チワワ、姫との誘いを断ったと聞き
テンションを上げ絶叫する愛衣
しかし、勉強するので花火大会には行かないと言い出し・・・
そこでカオルが映画のタダ券があるので
3人で見に行こうと鋭太を誘い、3人で映画に行くことに
その夜、作戦会議に集まる自演乙
そこで真涼が愛衣の弱みを握る為に
鋭太に愛衣をメロメロにして惚れさせろと
彼氏がいれば浮気、いなければ肉奴隷していうことを聞かせればいいと
強引なことを言い出す
当然、無理だし、おかしいと抗議する鋭太
ここでいつものノートを読みあげ・・・
チワワも映画についていきカオルとペアを組みWデート状態に、
隠れて尾行する真涼が愛衣が決定的な隙を見せたら激写する
「風紀委員の弱みを握れ、デート作戦」が開始されることに









そして迎えた映画の日
私服姿の愛衣を見てドッキとする鋭太
そこにチワワが怒りの乱入
そして、当初の目的を思い出して自分も映画に行きたいと
どぎまぎしながらヘタクソな演技をする
監視している真涼からの指示もあり、無事Wデートに
鋭太に私服を褒められ、テンションがあがる愛衣
鋭太の手を握り締め、「お外走って来る~」と絶叫
そして、手を握っていると、手を握って走ったことを思い出さないか?と
鋭太に詰めようる愛衣
しかし、チワワの嫉妬による乱入があり、有耶無耶に
そして映画が始まるが、その内容が
幼なじみと結婚を約束していた婚約者が男を取り合う内容で
チワワと愛衣がそれぞれのキャラを応援し、絶叫
幼なじみ気持ちがあなたに分かるわけがないとチワワ
幼なじみにもなれなかった女の子にもなれなかった
女の子の気持ちが分かるのかと愛衣
そのまま映画は終了して・・・
よく考えたら映画館は暗くて写真は取れない
失敗失敗と真涼
今回の作戦はいったいなんだったのか?と
絶叫するチワワでした。
幼稚園の頃に鋭太との面識がありそうな愛衣
しかも何か約束をしているような感じ
正直今回のエピソードは余計な感じが・・・
今回で愛衣と鋭太の関係を明らかにしても良かったのでは
そして次回はおそらくすべてが明かされる花火大会に
楽しみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)9感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)7感想へ
マンガ版に興味のお持ちの方は
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)3感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)4感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 5(完全生産限定版) [DVD] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

デート・ア・ライブ(ラノベ)7巻 『美九トゥルース 』 発売日情報
7巻 『美九トゥルース 』
発売日情報
発売日は3月19日です。
美九の力により操られてしまった琴里たち
孤立無援になってしまった士道
さらに十香はDEMに拉致されてしまい
自分の無力さにうちひしがれる士道の前に
登場したのは最悪の精霊狂三。
彼女は十香を助ける為に協力するというのだが・・・・
4月よりTVアニメ放送も迫り
原作も盛り上がってます。
デート・ア・ライブ(ラノベ)7感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)1感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)2感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)3感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)4感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)5感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

デート・ア・ストライク(マンガ)1感想へ
デート・ア・ストライク(マンガ)2感想へ
デート・ア・ストライク(マンガ)3感想へ
新品価格
¥630から
(2013/2/24 22:21時点)

藤村くんメイツ(マンガ)7巻 感想
前巻で3人を夏祭りに誘った藤村
えりことしづるはトイレに行き
藤村とすばるは2人きりに

すばるからの熱烈アタックにタジタジになるも
なんとか拒否する藤村

なおも食い下がるすばる
いつもと様子が違うすばるに疑問を投げかけると

えりこのような積極的な女の子になりたいと力説

とすばるを諭す藤村だが

こちらが本音のようです。
その後、えりこたちと合流した2人

男女で花火を見ると出来ちゃった婚するというジンクスを聞く
俄然、花火を見る気満々になるすばるとしづる
そんなジンクスは信じないと藤村

えりこにとってはジンクスなどは関係ない様子
そして、しづるの案内で花火の見える穴場スポットに行くと

なぜか氷室の姿が
ジンクスを聞き心配して見に来たと思った藤村は
3人に変な気は起こさないから安心しろと言うが


氷室さんのデレがキターー!!
花火が終わり、氷室が帰ってしまった後
なぜ藤村から夏祭りに誘ってくれたのか?と問うえりこ

今度は藤村がデレ

大興奮の3人
ここで、藤村は

3人には恋人ではなく、ずっと友達でいて欲しいと
しかしずっと一緒というフレーズから

3人はプロポーズと思い込み
必死に否定する藤村を1人残して
3人でどうやって藤村との生活を送るのかについての
相談をするためファミレスに向かうのだった。
ここからはショートオムニバス形式に突入
中学時代の友人に彼女を紹介された藤村

そこにヘルメットが登場

すると友人はヘルメットを先生と呼び

突然メットを装着
ヘルメットが主催するヘルメット式モテ研で
モテモテになったと力説を始める友人
戸惑う藤村は友人の彼女に助けを求めるが

彼女もメットを装着していて
2人はモテ研でしりあったそうです。
その他にも

すばるが仕切ってきた不良グループのメンバーが
おかしなことになっていた事件や

ヘルメットに呼び出され、
おっぱいについて藤村が語らされたり

千影という
いつ使うかも分からない設定が発覚したりと
日々が過ぎ、夏休みが終わりを告げる
新学期になり、登校する藤村

クラスメイトの藤村への反応が180度変わっていて
一転して人気ものになる藤村
理由もわからず戸惑っていると
そこに氷室がやって来て、少し噂を流したと説明

そして、笑顔でお願いがあると言い出だし・・・・・
えりこ、しづるよりも
どこか1歩引いて、藤村と接していたすばる
しかし今回の出来事でより積極的になりそう
そして相変わらずの存在感をみせる氷室さん
わずか数ページの登場で
すべてを持っていってしまった感じ
いったい氷室のお願いとは何なのか?
次巻も楽しみです。
藤村くんメイツ(マンガ)8感想へ
藤村くんメイツ(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

咲ーSakiー(マンガ)10巻 感想
清澄のハイスコアラー久の緊張による
不振はあったものの2位に踏みとどまった清澄
しかし、2位以下は大混戦に
そして迎えた副将戦
自分が北家の時に東と北が手牌に集まり、
これらを鳴いて鬼門に晒すことで、
裏鬼門にある手牌に南と西が集まり、
四喜和を聴牌することができるという能力をもつ

永水女子の薄墨初美(うすずみはつみ)が北家に
順調に東と北が集まりだすが
宮守女子の臼沢塞(うすざわさえ)が

見つめた相手の能力を塞ぐという能力をを発動させ

初美の能力を塞いで見せる。

しかし、初美は業と親に差し込み
失点してでも、自分の北家を維持
意地でも和了しようとするが

親である姫松高校の愛宕絹恵(あたごきぬえ)がテンパイ出来ず
あっさりと流局に
その後も塞は初美は抑え続け

このまま副将戦の前半が終了!
宮守女子だけが大量失点する結果に
塞の能力は体力の消耗が激しいようで

さらに自分と絹恵は初美を警戒しているのに
和はお構い無しに東、北を捨てるのでより大変に
そして迎えた後半戦


スタートの北家は初美であるが

相変わらず無警戒の和

初美の能力を事前に久から聞いていても
偶然の一言で片付ける和
慌てて初美を塞ぐ塞

その隙に和了する和
そして局は進み、和が親で初美が北家の最終局
初美の能力に無警戒の和が振り込む確率が高いと考え

あえて初美を塞ぐことをやめた塞

そして初美に集まりだす東南西北

最後の最後に初美が役満の四喜和をツモ和了
振り込まなかったものの和が親で大量失点することに
そして、全てを決める大将戦がスタート

トップを走る姫松高校の末原恭子(すえはらきょうこ)は

早和了を連発し、逃げ切りを図るが

現在2位につける清澄の咲が逃がさず和了
そしてここから力を発揮したのが
現在3位の宮守女子の姉帯豊音(あねたいとよね)
先制リーチした相手から追っかけリーチして
一発で和了る先負という能力で

3連続で恭子から和了
豊音の能力を警戒して、みんながリーチをしなくなると

あえて追っかけリーチができなくなるのに鳴いて、鳴いて
牌を1つするいわゆる裸単騎状態にして

和了してみせる友引という2つ目の能力を披露し
連続で和了!

トップに躍り出る。
そしてついに沈黙を守っていた大将戦スタート時から最下位
永水女子の石戸霞(いわとかすみ)が

ベールを脱ぐ。
もはや麻雀というより
超能力合戦になってきた感じ
副将戦で初美を必死に抑えてきた塞だけが
結果として点数がマイナスになっている不思議
なんか納得がいかない
そして次巻で準々決勝も決着??
次巻も楽しみです。
咲ーSakiー(マンガ)11巻発売日情報へ
咲ーSakiー(マンガ)9感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(マンガ)1巻 感想
週刊少年ジャンプで連載中の
『魔人探偵脳噛ネウロ』の松井優征の最新作
進学校である椚ヶ丘中学校の中で
学校中から差別を受ける

落ちこぼれ組・3年E組に

月の7割を爆破して常時三日月の状態にし

「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」と宣言

そして、何故か椚ヶ丘中学校3年E組」の
担任教師となる事を希望

マッハ20で飛ぶなど、常識では考えられない
能力を持つ謎の生物に政府をはじめ各国軍隊も手も足もでず
政府は最後の手段として、謎の生物は3年E組の生徒に
危害を加えてはいけない、などのいくつかの条件を設け、
3年E組の生徒に「謎の生物の暗殺」を依頼

そして、生徒に与えられる成功報酬は100億円

ここに生徒が教師の暗殺を狙う
暗殺教室がはじまる。
幾度となく繰り替えされる生徒による暗殺活動

しかし、どんなに殺そうとしても殺せない謎の生物を

茅野カエデ(かやのカエデ)が殺せんせーと名づけ、定着
そして先生としても大変優秀
勉強の教え方も解りやすいと生徒たちに好評な上
クラスの生徒たちに命じられ

自分の体を危険に晒して、暗殺を遂行しようとした
潮田渚(しおたなぎさ)に

怒りをあらわにして

他人をそして自分を大切にしない者に
暗殺者の資格はないと説教したり

元野球部投手の杉野友人(すぎのともひと)が
投手としての自分に自信が持てず悩んでいたら

ニューヨークに飛んでいって、日本人メジャーリーガーの体を触診し
それを元に杉野に指導して、前向きに野球を取り組めるようにしたり
成績は優秀なため元担任からも認められていたが
E組の生徒を他クラスの暴力行為から救ったことで、
元担任の大野が己の保身のためにE組に落とされ
停学状態になっていた

赤羽業(あかばねカルマ)が
社会的精神的に教師としての殺せんせーを
殺したいと願い崖から身を投げながら殺せんせーを狙うも

驚異的な能力で命を救くい

自分が生徒を見捨てることは絶対にないと
宣言するなど、生徒を導いていく殺せんせー
生徒だけでは暗殺は難しいと考えた政府は
殺し屋を3年E組みに送り込むことを考えて・・・・
なぜ殺せんせーが3年E組みの担任を希望したのか?
ある女性との約束であるようだが、詳細は不明
とにかく、表情がコロコロ変わり
ドジを踏むことが多く、教師として支給されている
給料のみで生活するなど、可愛らしい一面も
競争に敗れ絶望していた生徒たちが
暗殺を通じて、殺伐としていくのではく
前向きに学園生活を送っていくストーリーは
面白かったです。
次巻も楽しみです。
暗殺教室(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(マンガ)4巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月23日です。
秋人のお宅訪問シリーズのラスト
嵐会長宅へ
そしてブラコン&シスコン兄妹対策として
3人は思い切った行動に出る!?
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(マンガ)4感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(マンガ)1感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(マンガ)2感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(マンガ)3感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

原作ラノベに興味のある方は
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)1感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)2感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)3感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)4感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)5感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)6感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)7感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)8感想へ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(ラノベ)9巻発売日情報へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ4 (アライブコミックス) 新品価格 |

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ) 第7話 『夏季講習なのに修羅場』 感想
第7話 『夏季講習なのに修羅場』









授業中に体調を崩し、保健室で眠っていた鋭太
ドアの叩かれる音と真涼&チワワの怒鳴り声で目を覚ますと
目の前には同じベットに裸で眠る姫の姿が
理由を問うと「愛し合ってるからではダメ?」と
鋭太には理解出来ない答えを返され
保健室に乗り込む2人、慌ててカーテンに隠れる鋭太
姫なりにフォローするが中二全開で理解されず
真涼の手が隠れているカーテンに迫り絶対絶命のピンチに
そこに風紀委員の冬海愛衣(ふゆうみあい)が登場
保健室で騒ぐな!と一喝
姫は布団に包り、ヒャッホーと転げまわり
2人は自演乙は廃部になったのだからさっさと帰れと
愛衣に責められ、イライラはピークに
チワワが男と縁がないからモテまくりを目指す
私たちに嫉妬しているのでは?反撃
すると、自分には村田・ミッシェル・大五郎という
付き合っている彼氏がいるとウソで反論
これで、この場ば解散となりピンチを脱した鋭太でした。
愛衣によって自演乙が廃部になったため
夏休みに夏期講習に通うことにした鋭太
するとそこには愛衣の姿があり、
2人が同じZクラスと知ると
「愛衣ちゃん大勝利~!」と突如絶叫する愛衣でした。
その日の夜、真涼から呼び出しの電話があり・・・・









真涼から愛衣が彼氏がいるとウソをついている可能性が高い
自演乙復活のために彼氏の存在がウソという証拠を掴めと命令される鋭太
愛衣と幼なじみだったカオルは愛衣から頼まれて
鋭太との仲を取りつごうと画策
愛衣が手作りした弁当を食べることになり
「うまい]と感想を言う鋭太
すると愛衣は「お外走ってくる~!!」と絶叫して
走り出してしまう。
その後、チワワが家族で食事をするため、
外食する鋭太に付き添うカオルと愛衣
そこで自分に彼氏がいると言ったウソを
訂正しようとする愛衣だったが
そこにたまたま鋭太を見つけたチワワ
さらに真涼に唆され、恋愛経験豊富な愛衣の話を聞きたいと
姫までも登場して・・・・
後に引けなくなった愛衣はデートに来ていくコーディから
過去に3人付き合った人がいる
すべて相手から告白されたなど
ウソにウソを重ねてしまい・・・
さらに深みにはまる愛衣でした。
彼女である真涼より
幼なじみであるチワワに対抗心を見せる愛衣
過去に鋭太と出会っているのかも
姫に続き愛衣もかなり個性的でいい感じ
次回も楽しみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)8感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)6感想へ
マンガ版に興味のお持ちの方は
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)3感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)4感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
新品価格
¥5,439から
(2013/2/19 22:18時点)

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4(完全生産限定版) [DVD]
新品価格
¥4,662から
(2013/2/19 22:18時点)

新品価格
¥3,885から
(2013/2/19 22:19時点)

生徒会役員共(アニメ) 第18話 ODA 感想
コミックス第8巻の限定版のOADです。
季節は春というこで、花見に行くことに
桜の花びらを触ろうとしたスズに

触ると爆発するとタックルをかますコトミ
相変わらずの中二病全快
木に引っかかった風船を取ろうとした少女を
発見したスズ

タカトシたちに助けを求めることなく

少女と力を合わせて風船の奪還に成功!!
お姉ちゃんはどこの小学校と少女に問われ

お姉ちゃんは見かけより大人だからと
自分は高校生だとは言わず、落ち込むスズ
花見参加メンバーで唯一の成人だった出島さんに
飲酒を薦めるアリア
そこで、わかめ酒を要求する出島さん

昨日剃ってしまった。まだ生えてないとぶっこむ2人
タカトシもタジタジです。
季節は夏に
新聞部の畑から桜才学園の七不思議を調べるため
学校に泊り込み合宿を行いたいと申請があり
監督として一緒に参加する役員共
怖いながらも、幽霊なんていないと強がるスズ

しかし自分以外はお守りなど準備万端で・・・・
検証を重ねていきいよいよ7番目
柔道場にまつわる噂で寝ていると
何かが乗っかってくるという「黒いモノ」を
検証するために柔道場で一晩を明かすことに
布団に包まり脅えるスズだったが

幽霊が女性と聞き、復活するスズ
そして明かされる噂の真相は

なんとなく想像できたオチ
結局、何の成果も挙げられず落ち込む畑

一晩中ハーレムで何もしないタカトシに
不満をぶちまける畑でした。
そして季節は食欲の秋に
目安箱への要望が少ないため
タカトシの提案で学食に追加してほしいメニューという
テーマを決めると

過去最高の要望数を獲得
女子生徒が圧倒的に多いためにケーキが
ダントツの票数を集め

甘いものは脳を活性化させ、学力を向上させると
スズのプッシュもあり、ケーキが新メニューに
これは「いける」とケーキを食べた感想をいうタカトシに

テッシュが必要と?真顔で聞いてくるアリア
ケーキの感想を言うもの一苦労です。
そして次回につづく連動企画
『スルメとタカトシ』
なぜかスルメイカが置いてある生徒会室
1人で生徒会室を掃除していたタカトシが
バケツに躓き転んでしまい
「いった~」と声をあげる

これを生徒会室にやって来たシノが
スルメイカのイカ臭さと手伝い勘違い
さらにズボンが濡れてしまったと発言したタカトシに
そこまで盛り上がっていたとはとさらに勘違い

その勘違いを次々に広めていき・・・・
このエピソードは次回にも続くそうです。
そして最後の最後の登場したのがウオミー
相談に乗ってくれたシノにお礼として
年中昼夜問わず楽しめるスポットを紹介すると言い出すウオミー

Gスポットなら知ってると返すシノ
これが生徒会長同士の会話であることに驚愕するタカトシでした。
今回はかなりスズが目立った感じがしました。
先にコミックスを読んだので
桜才の前生徒会長で女子大生の新キャラ
古谷(ふるや)さんの登場を期待しました
出ませんでした。
コミックスの第9巻に第19話が収録されて
OAD付限定版が発売されることが決定されており
『スルメとタカトシ』の続き
古谷さんの登場があるのか?も含めて
楽しみです。
生徒会役員共(アニメ)19感想へ
生徒会役員共(アニメ)17感想へ
原作に興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | DVD付き 生徒会役員共(8)限定版 ([特装版コミック]) 中古価格 |

![]() | 新品価格 |

変態王子と笑わない猫。(マンガ)4巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月23日です。
4月よりTVアニメもスタートする変猫。
陽人をめぐる月子VS梓
そこに笑わない猫像が絡んできて・・・・
変態王子と笑わない猫。(マンガ)4感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)1感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)2感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)3感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

原作に興味のある方
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)1感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)2感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)3感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)4感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)5感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)6巻発売日情報へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

変態王子と笑わない猫。(ラノベ)6巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月25日です。
4月よりTVアニメの放送の始まる変猫
第6巻には原作のさがら総先生書下ろしの
ドラマCD付特装版も同時発売!!
月子成分増量の内容だそうです。
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)6感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)1感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)2感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)3感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)4感想へ
変態王子と笑わない猫。(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

マンガ版にご興味をお持ちの方は
変態王子と笑わない猫。(マンガ)1感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)2感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)3感想へ
変態王子と笑わない猫。(マンガ)4感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

新品価格
¥609から
(2013/2/14 21:14時点)

犬とハサミは使いよう(マンガ)1巻 感想
ファミ通文庫から発売されている
著者・更伊俊介、イラスト・鍋島テツヒロのライトノベル
『犬とハサミは使いよう』のコミック版です。
父親の岡山への転勤に着いて行かず、東京で1人暮らしの
主人公春海和人(はるみかずひと)は

読書が尋常じゃないくらい好きな本の虫で、
本を読まないと気分が悪くなる読書バカ
そんな和人は一番のお気に入りの作家である
秋山忍の新刊をゲットし、喫茶店で読書を楽しんでいた時

銃をもった強盗が押し入り、店にいる全員に動くなと命令

しかし、全身黒服の女が集中しすぎて周りの状況に気づかず
執筆活動に熱中
犯人がその女に銃口を向け、それを庇おうとして和人は

犯人に撃たれてしまう。
生死をさまよう中、和人は思う

秋山忍の最終巻を読むまでは死にたくないと
そして、目を覚ますと

なぜか犬(ミニチュアダックスフンド)の姿になっていて・・・・
なぜかペットショップの犬になっていた和人

犬になるという異常事態でも、本を読みたいという欲求が自身を支配

そこに和人が庇った全身黒服の女が現れ

ハサミで店長を脅して犬になった和人を購入
(和人は捨てられていた犬で売り物ではなかった模様)
彼女の名前は夏野霧姫(なつのきりひめ)

なぜか和人の考えていることが読める模様
そこで、事のあらましを語る和人
犬が自分を庇って死んでしまった和人だと知った霧姫は

犯人がまだ捕まっていないことを教え、
さらに、和人をかくまってくれると言い出し
霧姫に実質飼われることになった和人が求めるのは

もちろん本で
霧姫に連れられて、ある部屋に入るとそこには大量の本があり

くだらないダジャレを口走ってしまうほどテンションが上がる和人
大量の本は原稿を書くための参考資料だという霧姫

ここで霧姫が大好きな秋山忍だと知る和人は
さらにテンションが上がるのだった。
和人が読書バカなら霧姫は執筆バカで、1日中執筆に夢中

ペンが奏でる音を聞きながら、本を読み続ける日々に
やすらぎを感じる和人だったが

朝一からいきなり殺されかけたり

朝ごはんに新鮮なサラダをと
苗ごとトマトを出されたりと、ツッコミの絶えない日々
そんなある日のこと

和人が1人暮らしをしていた住谷荘に行こうと霧姫が言い出し・・・・
自分の朝食を作るさいに手を切ってしまい出血したときに

和人が撃たれて血まみれになって死んだときを思い出したのか
へたりこみ、謝りだす描写があり、罪悪感がある模様
さらに犯人を捜そうとしている描写もあり
それで住谷荘に行こうと言い出したのかも
何かとハサミを取り出し、


和人の息子を切り取ろうするだのドSな霧姫
和人との掛け合いはとても面白いかったです。
原作のラノベを購入したいと思わされました。
次巻も楽しみです。
犬とハサミは使いよう(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 犬とハサミは使いよう (1) (カドカワコミックス・エース) 新品価格 |

デート・ア・ストライク(マンガ)2巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月9日です。
4月よりTVアニメの放送が決まっている『デート・ア・ライブ』の
折紙たちASTを中心に描いたスピンオフ的コミック作品
折紙が踏ん張り、真那たち他のAST隊員たちも到着したものの
新型顕現装置アシュクロウフトをアシュリーたちに奪われてしまう。
新型を装備したアシュリーたちと折紙たちASTの戦闘が始まる。
デート・ア・ストライク(マンガ)2感想へ
デート・ア・ストライク(マンガ)1感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

デート・ア・ライブ(マンガ)1感想へ
原作に興味のお持ちの方は
デート・ア・ライブ(ラノベ)1感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)2感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)3感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)4感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)5感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)6感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)7巻発売日情報へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | デート・ア・ストライク 2 (ドラゴンコミックスエイジ お 5-1-2) 新品価格 |

咲ーSakiー(マンガ)9巻 感想
全国大会準々決勝の先鋒戦
得意の東場でトップをひた走る優希
第3シード永水女子の神代小蒔が目を覚まし

ついに本領発揮か?と思われたが

今までの冷静で的確な打ちすじが一変
あっさりと振り込んでしまう。

九面というものをその身に降ろすことができ、
「寝る」ことでその力が発揮される
(さらに九面の中にも種類があり今回は最弱らしい)
起きている時は「普通の頑張り屋さん」とのこと
小蒔の振込みにより、東場での優希の親番が終了
これにより、流れが徐々に変わっていき

宮守女子の小瀬川白望が徐々に差を詰めていくが
なんとかトップを守る優希

ここで二度寝する小蒔(注:これは寝ている)

先鋒戦のオーラスで優希から倍満を和了

結果宮守女子がトップに、
オーラス前は最下位だった永水女子が2位に浮上

トップをひた走っていた清澄は結局3位に転落
そして次鋒戦
注目は対局中に自分の理想の牌譜を卓上に描き、
13巡目までに門前で聴牌できることが多いとされる

宮守女子エイスリン ウィッシュアート
清澄はまこ

カタキは取ってやるとやる気満々
過去の牌譜を記憶から、卓上のを人に見立て表情を読み取り

危険を感じ、不可解な和了を連発するまこ

その不可解な和了に対応できないエイスリン

結果まこがトップを奪い返す活躍を見せました。
続いて中堅戦
清澄で最も得点を稼いてきた久が登場

しかし、今までに感じたことのないプレッシャーが・・・
気持ちを切りかえれないまま始まってしまう中堅戦

姫松高校の主将でエースの愛宕洋榎(あたごひろえ)が
久から和了を連発し、最下位から一気にトップへ浮上

ここで頭もよぎる「敗退」の二文字
応援してくれる学校の生徒たち、そして戦った仲間たち
自分に付いてきてくれた麻雀部のメンバー
それらの思い、だけど

自分自身が楽しめなければ始まらないと
一気にプレッシャーから解放され

初の和了!!さらに勢いに乗るかに思われたが
ここでストップをかけたのが永水女子の滝見春(たきみはる)

見え見えの安手を作って差し込みを要求

これに宮守女子の鹿倉胡桃(かくらくるみ)が答えて振り込み
久の親番を終わらせ、勢いを殺すことに成功
調子を取り戻しても、思い通りに打たせてもらえない状況

強い相手と打っているという実感からか
苦戦にもかかわらず楽しさを感じ、テンションが上がる久
そして最後の最後に再び和了してみせて

これにて中堅戦が終了

洋榎の活躍で最下位から一気に姫松高校がトップに
しかも1チームだけプラスの1人浮き状態
2位争いは大混戦に
そして副将戦

和が登場するが

永水女子の薄墨初美(うすずみはつみ)が移動時に被るボゼの面に
驚いてエトペンを落としてしまい

姫松高校の洋榎の妹の愛宕絹恵(あたごきぬえ)に
エトペンを蹴り上げられ(元サッカー部のため反射的に蹴ってしまった)

スタート前から多難な和でした。
ようやくまこが活躍しましたが
まさかの数ページ
対戦相手もほとんど触れられず
ハイライト状態
次巻は和の副将戦
楽しみです。
咲ーSakiー(マンガ)10感想へ
咲ーSakiー(マンガ)8感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ) 第6話 『灰色の世界を切り裂く修羅場』 感想
第6話 『灰色の世界を切り裂く修羅場』









チワワから姫香との関係を聞かれ、どう答えるべきか悩む鋭太
すると姫香は前世の恋人だからということで
元カノと言い出し、2人の怒りはピークに達し
自分は彼女だ!幼なじみだ!鋭太に触るなと主張
鋭太にギュットしてもらうのは自分だけだと姫香も対抗して・・・
翌日の部室にはなぜか真涼と姫香の姿が
姫香から事情を聞き、自演乙へと勧誘していた模様
しかし、モテモテに興味がなく、鋭太しか見ていない姫香が
部に入ることに反対のチワワ
一流の戦士は異性を惹きつけるもの、モテモテでなければ
バーニング・プリン・プリンセス(姫香の前世のキャラ)とは
言えないのではないか?と真涼
そして、鋭太の中二ノートを取り出し、
屈指の迷作4人の美マイエンジェルたちを読み上げ
鋭太を悶絶させる。
そして、もし入部したいのなら自分がどんな乙女になりたいのかを
ポエムにしてノートで提出するようにと姫香に求める真涼
その後、チワワの提案で、食パンアタックはモテル作戦を練習するが
姫香はパンをのどに詰まらせ気を失い
風紀委員に見つかり目玉をくらうなど散々な結果に
目を覚ました姫香になぜ自分にこだわるのかと質問する鋭太
高校生活に期待していた自分
しかし結果はなにも変わらず、世界は灰色で自分も灰色
そんな中、駅前で不良少年と闘う鋭太はかっこよかった
鋭太は灰色の世界を切り裂く戦士
そんな鋭太と一緒なら自分も勇気を出して変われると・・・












風紀委員から課されて罰でプール掃除をする3人
そこに真涼の妹真那がやって来た
お父さんが怒っているから実家に帰れと言い出す
実家はスウェーデンで帰ったら、2度と日本には戻れないと
それでも、実家に帰ることを決断する真涼は
鋭太を嫌いになったと言い残し、着替えに行ってしまう
そこに乙女ビジョンを書き上げた姫香が登場
入部してみんなで部活をしたいとやる気を見せる
そんな姫香のノートを取り上げ、読み上げる真那
そこにはなりたい自分をリアルプリンセルという
キャラに例えて描かれていて
それをバカにして笑う真那、泣き崩れる姫香
妄想をバカにするなと、怒りを爆発させる鋭太
ボディーガードの安岡に組み伏せられ、ボロボロになっても
姫香に謝れと立ち向かう鋭太
そこに真涼とチワワが戻ってくる
そこで、鋭太の後押しもあり
ここは自分がやっと見つけた鋭太と私の居場所、
真涼とチワワと一緒に部活をしたい
だから出て行ってと自分の思い叫ぶ姫香
そんな姫香の思いを受けて、真涼が復活!!
帰ることをやめて、真那に謝罪を要求し、謝らせる。
そして、無事姫香の入部が決まり、
夏休みへ向けて、夏合宿の打ち合わせをしようとしたところに
風紀委員の冬海愛衣(ふゆうみあい)が乱入
廃部決定だと言い出すのだった。
元カノ姫香が加わり、さらに修羅場度がました鋭太
真涼が恋愛アンチな理由が父親が母親捨てたことが原因の模様
さらに1人暮らしの理由は母親が帰ってくるの待っている感じ
そして真那は腹違いの妹みたいなに感じれ、
実は真涼が大好きなように見えるのだが・・・・
次回は第4のヒロインが愛衣が本格参戦
楽しみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)7感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)5感想へ
マンガ版に興味のお持ちの方は
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)3感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)4感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
新品価格
¥5,439から
(2013/2/19 22:18時点)

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4(完全生産限定版) [DVD]
新品価格
¥4,662から
(2013/2/19 22:18時点)

新品価格
¥3,885から
(2013/2/19 22:19時点)

じょしらく(OAD) 感想
じょしらくのコミックス第5巻の限定版OADの感想です。
台無屋
高座にて、頭を下げる前に拍手されたと

不満をみんなにぶちまけるマリー




クラックコンサートで拍手のタイミングが違った
野球で空気が読めず、1人でウェーブを起こそうとしていた
1本締めのタイミング1人だけ早い
作者が狙ったいたシーンとは全然違う場所で笑い
狙っていたシーンでは無反応だの
マリーのタイミングの悪さに非難が集中
マリーが音痴でリズム感がないから、
タイミングが合わないという結論になり
メトロノームでリズム感を磨こうとするも

催眠状態に陥ってしまう
しかし催眠状態のマリーのタイミング抜群で
餅つきまでも華麗にこなして見せる
そこで、餅つきの最中に手寅が催眠を解いてみると

いつものマリーに戻り、腕を打たれてしまい骨折
病院に行くと、タイミングが合わない原因が判明

心電図が乱れているとのこと
これは不整脈では・・・・・
三軒本屋
神保町にやってきた5人

古本街で有名だが、まずは講談社に挨拶に行くことに
しかし、ついた先は小学館で

原作者を調べたら小学館に着いてしまったとのこと

小学館を登場させた手前か
サンデーを絶賛するマリー&手寅
その後、今度は集英社へ
ワンピースビルにドラゴンボールビルなど
名作のおかげで、建てられたされるビルが並ぶ中
ハンタービルがなぜないのか?と苦来が疑問を口にして
タジタジになる他の面々でした。

小学館、集英社を擁する一ッ橋グループの強大さを
改めて感じる5人でした。
そして、ようやく講談社に到着
別マガの編集部に突撃すると、そこは

想像を絶する修羅と呼ぶべき環境で・・・・
編集さんたちのありがたみを感じた5人でした。
びっくり集中
新しい噺を覚えるために集中するキグ

集中しすぎて、顔が中央に集中してしまう。
まるであっちゃんのようだと問題発言をする手寅
それぐらい集中しないとセンターは取れないとも
なんとかマッサージで顔の集中は直ったものの

今度は常に集中線が付きまとう状態に
それをからかうマリーだったが

なぜかマリーは常にこんな感じに
しかし、周りはマリーについてはほぼスルー


苦来が権力も非難も集中してはいけない
現在求められているのは分散力だと力説するが

逆に集中がすごいことになるキグ
これはマズイと救急車で集中治療室に

無事に集中が治療されたキグでした。
今回もきわどいネタを連発
ハンターハンターの休載の多さ
あっちゃんの顔面センター
海老様に元都知事まで・・・・
そして、久米田先生にいないはずのアシ山下も登場
やはり地上派より過激になりました。
2期も期待したいです。
じょしらく(アニメ)13感想へ
じょしらく(マンガ)1感想へ
じょしらく(マンガ)2感想へ
じょしらく(マンガ)3感想へ
じょしらく(マンガ)4感想へ
じょしらく(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | DVD付き じょしらく(5)限定版 (講談社キャラクターズA) 中古価格 |

ライジン×ライジン(マンガ)1巻 感想
半世紀ほど前から『異能者』(ストレンジヒューマン)と呼ばれる
炎を発生させたり、水を凍らせたりと様々の異能を持つものが次々出現
自分の欲望のためだけに、異能を使う者が多く
いつしか『異能者』は『よそ者』(ストレンジャー)と
呼ばれ、蔑まれ、恐れられるようになった世界。
そんな世界ので、異能者に憧れる

下野根隆良(しものねたから)は

政府公認のストレンジャー対策課研究室長の
アリア・来武・エリノア・ヴァルター
(ありあ・くるむ・えりのあ・ヴァルター)に
中学卒業前に受けた検査で「異能」の
発現の可能性があると判明したので
研究所への同行を求められる。
研究所で「異能」を発現させる手助けになる
集中力を高める薬を服用する隆良

すると体から力が沸きあがって来るのを感じ
「風よ!吹き荒れろ!!」と叫ぶと

右手からゲル状の白濁とした液体を噴射

ここにゲル噴射人間が誕生する。
アリアからエグい、触りたくないなど言われ
さらにゲル噴射前に叫んだセリフについてもツッコまれ
血の涙を流しながら、絶叫する隆良
しかしここで異能者同士の戦闘実験の話になると
ヒーローぽっいと一気にテンションを上げる
そして、対戦相手として現れたのが

中学2年生の焔熾夜侘(ほむらおこしよわび)

どうやら炎系の能力者のようで
「全てを焼き尽くす、紅蓮の炎、キャンドル・フレイム!!」と
かっこよく叫ぶも

その上、指先から出した炎が巻いている包帯に燃え移り、
助けるために炎を消そうとした隆良が

ゲルを噴射してしまい、炎は消えたものの
汚されたと泣き出してしまう夜侘
ここで隆良が自分の「異能」についてあることに気づく

自分は体の何処からでもゲルを噴出できる
全方位ゲル噴出男であると
そして、実験の結果から導き出された隆良の
能力ランクは(A~Eまであり、Aが最高でEが最低)

もちろん最低のEランクで・・・・・
翌日、隆良のクラスに

雷轟魅神(らいごうみかん)が転校してくる
魅神は小学生時代から雷を使う異能者で上手く力も
コントロール出来ず、周りから避けられていた
そんな魅神に嫉妬から何かと勝負を挑んでいたのが

小学生時代の隆良で、いくら黒焦げにされても
何かと絡んでくる隆良に、心救われる魅神
しかし魅神はストレンジャー対策機関の
教育施設に転校することに

異能者になって、お前を負かす
だからまた会おうと叫ぶ隆良
それから5年が経過して、再開する2人

政府から与えれた権限により、
隆良が問題行動を起こさないか監視に来たという魅神

その上、雷神と異名のAランクのストレンジャーになっていて・・・
魅神と自分とのあまりの差に

茫然自失状態に陥る隆良の元にアリアが現れ、再び研究所へ
そこには夜侘と

中学2年生の水仙花沙凪(すいせんかさなぎ)という
Cランクの能力者がいて
そこでアリアから重要な実験に参加を求められる

『無法者』(アウトロー)と総称される
政府の所属を拒み、悪事を働く異能犯罪者を
捕獲するというもの
しかし、危険な任務であることから
アウトローの捕獲には、レベルの高い異能者しか
あたることが許されなかった
また政府公認のストレンジャーは、能力の高さゆえに衝突
1度も統率が取れた例がないとのこと
そこでレベルの低い3人がチームを組み

アウトローの捕獲にあたるという初の試みを任されることに
ここに史上初のストレンジャーによる
捕獲チームが誕生するのだった。
隆良と夜侘はノリが同じのうえ
お嬢様キャラの沙凪もまた

隆良のゲルを浴びて喜ぶキャラで・・・・
次巻はアウトローとの戦闘に突入しそう
ノリが軽い3人チームに生真面目魅神が絡んでくれば
さらに面白くなりそう
次巻も楽しみです。
ライジン×ライジン(マンガ)1感想へ
ライジン×ライジン(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | ライジン×ライジン RISING×RYDEEN 1 (ドラゴンコミックスエイジ) 新品価格 |

咲ーSakiー(マンガ)8巻 感想
久が合宿に招き入れたスペシャルゲスト
和の中学時代の後輩マホは




優希のように東場にて速攻で和了したり
和のように瞬時に判断して難しい局面をおりきったり
久のように牌の意味を考え悪手待ちをしたり
咲のように嶺上開花で和了したりと
マルチスキルを披露するが
チョンボに役なしなど素人でもしないミスも繰出し

結果は常に最下位
それでも才能の片鱗を見せ付けました。
他のメンバーが能力UPできるように
考え、動いていた久も

ゆみ&衣に福路を加えた強力な面子と
実戦を重ねパワーUPと

友情を深め、合同合宿は終了。
そしてあっという間に時は過ぎ・・・・
全国大会の行われる東京に乗り込んだ清澄の面々
開会式を控えた前夜ということで

リフレッシュを求め温泉へ

そこには福路の応援に来た風越と

清澄を応援に来た龍門淵がいて
もはや合同合宿と同じような環境に
そして迎えた開会式

大阪代表の強豪校姫松高校と
第3シードの永水女子と同じブロックに入る清澄
咲の姉である照擁する白糸台高校は反対のブロック
つまり決勝戦まで戦えない

照との対戦へ向けて、闘志を燃やす咲でした。
4チームの内、1チームしか勝ち上がれない
清澄の全国大会1回戦当日

鶴賀の面々も応援に駆けつけ、

さらに久に携帯に送られた、学校をあげての応援メッセージ

部室で1人で過ごした1年時

2年の時いまこが、3年時に和たちが加わり
初めて出場できた、念願の団体戦

そして、団体戦に出場したことで得た多くの友人

一気にテンションが爆発する久

そして迎えて1回戦
久が相手を飛ばしてあっさり勝利!
2回戦に進出するのは1回戦を勝ち上がった12チームに
4つのシード校を加えた16チーム
4チームの内2チームが勝ちぬけ出来る
そして始まる2回戦の先鋒戦

岩手県代表・宮守女子高校は
小瀬川白望(こせがわしろみ)

大阪府代表・姫松高校は
上重漫(うえしげすず)

第3シードの鹿児島県代表・永水女子高校は
神代小蒔(じんだいこまき)

そして、長野県代表・清澄高校は優希が先鋒戦に登場
南場に入ると集中力が切れ、力が弱る優希

という衣のアドバイスのもと


絶好調の優希

突然、声をあげる小蒔
寝てしまったと謎の発言
どうやら目は開いていたが、実は寝ていて
けれども、寝ながら打っていた模様

そしてここからは全力宣言
すさまじいオーラを放つ小蒔だった。
合宿もさらりと終わり
はやくも始まった全国大会
優希&まこはいつもかませ犬状態
今回は活躍させてやって欲しいけど
無理っぽい展開
次巻が楽しみです。
咲ーSakiー(マンガ)9感想へ
咲ーSakiー(マンガ)7感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

彼女がフラグをおられたら(マンガ)3巻 感想
サクラメントに敵意を向けて
そのサクラメントから能力をあたえれた颯太のフラグ可視化と操作能力に警戒心を高める

七徳院という仮面を被ったなぞの集団
そして、そこで指揮を発揮する

ナンバー0と名乗る、謎の人物は
颯太に監視をつけて、観察するよう指示するのだった。
前巻でみんなのモチベーションをあげるため
デートの約束を寮生としてしまった颯太

結果として、みんながそれぞれ同じ日にデートを求めてきて
菜波の協力のもと、4つのデートを同時にこなそうとするが

あっさり失敗して鉢合に、修羅場になると思いきや

譲り合いが始まり、
颯太がおしゃれしてきた凛に「かわいい」といったら
凛がうれしさで倒れてしまい、デートはうやむやに
その日の夜、1人で颯太が夜風にあたっていると
森に雷が落ちたような光がみえ
その場に向かってみると

颯太を見て「大きな死亡フラグの方」と言い出す
少女の姿があって・・・・
翌日、昨日森であった少女が颯太のクラスに転校してくる
名前は大名侍鳴(だいみょうざむらいめい)
鳴には颯太と同じ他人のフラグを見たり、折ったり出来る能力があるようで、
颯太も事情を聞こうと話しかけるが、無視されてしまう。
そんな中、始まる臨海学校


菜波&恵の水着姿にドキッとしたり

月麦が実は巨乳であることが判明したりと
(茜、菊乃、凛は班が違う)
楽しい臨海学校になると思われたが

沈没事後のトラウマで海に入るだけで
リバースしてしまう颯太
気を使うみんなを残し、休んでいると

大司教河くるみ子(だいしきょうがわくるみこ)という
少女に声をかけられる
くるみ子の頭上にストーリーフラグが立っているのを発見
さらに「大司教」という名字も気になり・・・・
翌日も海で、友人と話しているくるみ子を目撃する颯太

そこでくるみ子の両親が他界していて
他人の力を借りず、1人で頑張って生活しているこを知る
そんなくるみ子と話していると

2本目のストーリフラグが立ち
くるみ子のとって置きの場所という洞窟に一緒に行くことに
そこで聞かされた衝撃の告白

くるみ子の両親もプレミアム・アンブリアル号の沈没事故で亡くなったこと
しかし両親は船員であったため、乗客の安全を確保する義務があった
なのに1人生き残った颯太が悪者扱いされていることに
申し訳なく思っていたと
1人で頑張ってきたが色々なことが限界に達していたときに
颯太と遭遇して、泣きたくなるほどうれしかったと
そんなくるみ子に自分を責めなくていいと
やさしく声をかける颯太

すると心が救われたくるみ子の頭上に死亡フラグが
突如として洞窟に流れ込んでくる海水
しかも2人とも泳げない絶望的な状況に
さらにもし無事に生きて帰ることができたら
義妹の契りを結んで欲しいと、さらに死亡フラグを立てるくるみ子

ならば、今すぐに本当の兄妹になろう

1人で生きていこうと思わず、一緒に暮らそうと
死亡フラグを折りにかかる颯太

そこに瑠璃が2人を救出しに参上
無事死亡フラグを折り、事なきを得た颯太でした。
臨海学校もクエスト寮に戻ると

妹宣言でみんなの度肝を抜くくるみ子
くるみ子の旗ヶ谷学園への編入とクエスト寮への入寮を
美森にお願いするが、クエスト寮存続にあたり
無理をしたため、今回は難しいといわれてしまう。
しかしここで鳴が登場して、
自分が今日からクエスト寮で生活することと

くるみ子を颯太の妹だと資料を改竄して
転入&入寮の手続きを完了させたと
これでクエスト寮にくるみ子と鳴が加わり、満室に
その後鳴に呼び出される颯太

フラグ可視化能力と操作能力について
教えると言い出し・・・・
突如現れた七徳院という謎の組織
鳴が七徳院から派遣されたことは
おそらく間違いないと思うが
くるみ子が颯太と兄妹になった後に

このような描写があることから
くるみ子も七徳院のメンバー??
次巻ではフラグ可視化、操作能力の秘密が明かされる!?
楽しみです。
彼女がフラグをおられたら(マンガ)4感想へ
彼女がフラグをおられたら(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

MIX(マンガ)2巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月12日です。
長い低迷が続く明青学園野球部。
中等部で奮闘する立花投馬、走一郎兄弟。
兄たちを応援する妹・音美。
そんな中、対戦相手に強力なライバルになりうる
エースが登場して・・・・
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

咲ーSakiー(マンガ)7巻 感想
県予選決勝の大将戦もオーラスの1局

2位に圧倒的差をつけて独走状態の衣

役満でも和了してもギリギリのゆみ

最早、役満で和了しても届かない絶望的点差の華菜も
まだまだ勝負をあきらめない
今まで自分の感覚だけで打ち、勝利を重ねてきた衣

しかし、初めて感覚通りに打っても勝てないかもと
悩みが生じてくる。

そんな衣に「一緒に麻雀が打てて楽しい」と咲
自分と麻雀を打った相手から言われた初めての言葉
自分は変われるかもしれない
ならば今まで通りの自分の感覚で勝負を仕掛ける衣

そんな衣の捨牌をカンする咲
(今大会の特別ルールで捨牌をカンして、
嶺上開花で和了した場合は捨人の責任払いになる)
ここで和了せずに、さらにカン

もう1度カンして、3連続カンからの

嶺上開花が炸裂!!

衣に32000点を直撃させ

見事に逆転優勝を決める咲
これにより長野県代表は清澄高校に決定!

チームを背負いながら惨敗した華菜

3年のため、引退試合になってしまったゆみも
ベストを尽くし楽しんだ様子
そして感動の咲と清澄メンバーの喜びの姿と思いきや

トイレをガマンしていたため、走り去る咲でした。
そして、初黒星を喫した衣も

麻雀に関係なく、自分には友が家族のような存在が
身近にいることに気づいた衣

新たな自分がスタートしたようです。
長野以外の予選も着々と進行

宮永照率いる王者白糸台高校

昨年龍門淵を破った全国常連の臨海女子高校など
続々と強豪校を全国に進出を決める
全国大会を迫る中
何かの選手選考をしている藤田プロ

そんな藤田プロの提案で

決勝戦を戦った4校で合同合宿をすることに
初日は休息をかねた自由時間

まこたち次鋒組が

佳織にリベンジをかけて挑むも

惨敗するなど緩々と過ごす
そして2日目は各自で卓を囲むなか

誰もが注目したくなる豪華な卓が出来上がるが

その豪華メンバーを圧倒したのが透華
なにやら覚醒した模様
さらに久が呼び寄せた1人のゲスト

和の中学の後輩夢乃マホ(ゆめのまほ)が
何かを魅せてくれそうで・・・・
見事に全国行きを決めた清澄
そして、ライバルたちとの合同合宿
敗退校が自分たちの代表のために一肌脱ぐ
まさに王道です。
藤田プロたちが何かの選考を行っていることから
福路たちにも今後出番があるかも
次巻も楽しみです。
咲ーSakiー(マンガ)8感想へ
咲ーSakiー(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ) 第5話 『ラブレターの真相は修羅場』 感想
第5話 『ラブレターの真相は修羅場』









下駄箱に「好きでした」と書かれたラブレターが入っていた鋭太
ラブレターを出したのがチワワかも知れないと思い
チワワの様子を伺おうとするが
チワワは部活と称して、体を摺り寄せて甘えモードに
そこに遅れてやってきた真涼が嫉妬して、軽い修羅場に
その後、自演乙が風紀委員に目を付けられている
そこで、新入部員を2人入れて、部への昇格を目指すことに
そしていつもの2人での下校にて
チワワを伺う鋭太の態度をチワワと何かあったと
勘違いした真涼は「自分以外の女にやさしくしないで」と忠告
その独占欲の強さに若干引く鋭太
するとそこに夏川真那(なつかわまな)という
真涼の妹が現れる
そこで父親のことを真那が語りだすと
脅えるように震えてしまう真涼
さらに真那が父に上手く言っておくから、鋭太を頂戴と
鋭太の唇にキス、「略奪完了」と言い残し、去ってしまう
鋭太が真那のこと、父親のことを訪ねようとすると
自分にも知られたくないことがあると怒鳴る真涼だった。












前日のこともあり、微妙な雰囲気の2人
体育の水泳の授業にて、なんとか取り繕おうと
真涼に話しかける鋭太
しかし真涼は不機嫌な様子でそのまま泳ぎに行ってしまう
そこで真涼が溺れてしまい窒息、人口呼吸が必要に
周りに冷やかされながらも人口呼吸する鋭太
その後保健室で目を覚ました真涼
鋭太がキスされたから拗ねていたと素直に謝罪する真涼
キスは上書きしたから大丈夫とテレながら答える鋭太
人工呼吸されたことを察した真涼はテレテレ
一連のことはお互い忘れようと言い出す
どうやら機嫌は直った様子
人工呼吸は学校で話題になり、当然チワワの耳にも入り
それが原因か不明だが、寝込んでしまう。
見舞いに訪れた鋭太に体を拭くことを求めるチワワ
久しぶりに入ったチワワの部屋でお箸を見つける鋭太
それは鋭太が初めてチワワのために作った
食事の時に使ったお箸で・・・・
このお箸にチワワとの絆を感じた鋭太は
ラブレターの主がチワワでないと確信する。
その後、またもやロッカーにラブレターが
そこには「会いたい」と書かれていて・・・・
指定された場所に行くとそこには見知らぬ少女が
そして突き出されてゲーム機には
「アイ・ラブ・ユウ」と表示されていて
自分の名前は秋篠姫香(あきしのひめか)と名乗り
前世で鋭太と付き合っていたと中二病全開の主張
どうやら駅前でもチワワと一件を目撃していて
鋭太に惚れた模様
そこに真涼とチワワが登場!
鋭太の運命はいかに
真那の登場で垣間見えてき
真涼が恋愛を毛嫌いする理由
そしてようやく第3のヒロイン姫の登場
次回から彼女と幼なじみに元カノが加わり
さらに修羅場に
たのしみです。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)6感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(アニメ)4感想へ
マンガ版に興味のお持ちの方は
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)1感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)2感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)3感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)4感想へ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
新品価格
¥5,439から
(2013/2/3 22:02時点)

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3(完全生産限定版) [DVD]
新品価格
¥4,662から
(2013/2/3 22:03時点)

新品価格
¥3,885から
(2013/2/3 22:04時点)

彼女がフラグをおられたら(マンガ)2巻 感想
『苦境を回避するためには「姫騎士」「魔法使い」「聖職者」「忍」を
揃えるように』と記された謎の手紙が届けられ
自身の頭上に死亡フラグが立ちかけ状態になった颯太は
両親を失い、生存者が自分だけとなってしまった
プレミアム・アンブリアル号沈没事故の船内で

サクラと名乗る少女と「姫騎士」「魔法使い」などが登場する
チェスをして遊び、その後フラグが見える力を授かった過去を
回想していた。
その頃、理事会ではクエスト寮が
男女混合であることが問題視されていた

そこで生徒会長の美森がクラブや寮単位で競う体育祭週間で
クエスト寮がMVPを取ると理事会の面々に宣言

結果MVPが獲得できなければ廃寮
颯太が退学、他のメンバーが停学になることに
そして、始まった体育祭週間1日目

結果は全敗でいいところなし
その結果を知った美森が

魔法ヶ沢エレクトロニクス社のアンドロイド
忍者林瑠璃(にんじゃばやしるり)と

2年生で弓道部所属の運動神経抜群の少女
英雄崎凜(えいゆうざきりん)を
クエスト寮に入寮させるという裏技を決行するのだった。
MVPを取るために凛が立てた作戦は

出場種目を6日目の1種目に絞るというもの
MVP獲得のためにインパクトが大事
そこで後半種目で結果を出し印象を残す作戦に
(最終7日目は1種目しかない)

早速、6日目の競技の特訓を始める一同
凛は男嫌いのようで、颯太にやたらと厳しく当たるが

颯太が過去に転校していった親友のだと気づいた凛
(颯太は凛が男の子だと思い込んでいた)
そこから態度は180度転換され

さらにはヤンデレフラグまで立つようになってしまう。
そして迎えて体育祭週間6日目

男子100メートル走で恵が
(恵は中学時代は全国常連だった模様)

二人三脚では颯太が奮闘して
今日の最終種目仮装人間ソリレースで1位になれば
MVP確実を言われていたのだが

1位を快走していたがゴール直前で転倒
それでも颯太が後一押しすれば勝てる状況で
プレミアム・アンブリアル号沈没事故が
自身の死亡フラグも巻き添えで起こったものだと
考えていた颯太はゴールすることを止めてしまうのだった・・・
自身に立ちかけている死亡フラグを折ることが出来ず
みんなと一緒にいたら巻き込んでしまうかもと悩む颯太

そんな颯太の精神状態を見抜き、話しかけてくる瑠璃
そこで自身の起こっていることなどを説明

そこで頭に引っかかっていた手紙の内容をつぶやくと

突然、雰囲気が変わる瑠璃、そして颯太に映像を見せる

魔法使いの格好をした茜、忍びの格好をした瑠璃
そして「王旗」と呼ばれている颯太が

古いクエスト寮の中の第1の門と呼ばれる
扉に向かっていく映像や

プレミアム・アンブリアル号沈没事故の時
自分にだけ死亡フラグが立っていない映像が流される
瑠璃によるとこの映像は昭和13年に取られたものだとそうで・・・
なぞを解くためにもクエスト寮の生活を
守る必要があると感じた颯太は

瑠璃をはじめとして


全員とデートの約束をしてフラグを立て、やる気にさせ
最終日の学園一周男女混合雑多競技メドレーリレーに望み

惜しくも2位だったものの
無事MVPを獲得。

見事に寮を守り抜いたのだった。
2巻にしてさらに新キャラが2人追加
はやくもインフレ状態に名字を考えると
クエスト寮のメンバーは全員がなにかしらの
役割を担っていそうだし・・・
普通のラブコメなら次巻はデート偏になりそうだけど
果たして・・・・
次巻も楽しみです。
彼女がフラグをおられたら(マンガ)3感想へ
彼女がフラグをおられたら(マンガ)1感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

ブリーチ(マンガ)58巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年3月4日です。
剣八をはじめ、隊長たちが次々と敗れる中
見えざる帝国のリーダーのユーハバッハを
山本総隊長が圧倒的力で粉砕したよういに見えたが・・・・
ブリーチ(マンガ)58感想へ
ブリーチ(マンガ)55感想へ
ブリーチ(マンガ)56感想へ
ブリーチ(マンガ)57感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |
