さんかれあ(マンガ)9巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2014年1月9日です。
ZoMAから礼弥を脱出させようと奔走するダリン。
その行く手を遮るサルヴァ。
対峙する父娘の間には絶望的な断絶だけが横たわり、
やがて悲劇が‥。
一方、記憶を喪った礼弥に翻弄される千紘は、
彼女の記憶を取り戻そうと“ショック療法”を試みるが‥‥。
舞台は日本に戻り、新章開幕!!
さんかれあ(マンガ)9感想へ
さんかれあ(マンガ)1感想へ
さんかれあ(マンガ)2感想へ
さんかれあ(マンガ)3感想へ
さんかれあ(マンガ)4感想へ
さんかれあ(マンガ)5感想へ
さんかれあ(マンガ)6感想へ
さんかれあ(マンガ)7感想へ
さんかれあ(マンガ)8感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ) 第12話 『少女たちの展翅』 感想
第12話 『少女たちの展翅』









あっさりと黒騎士を装備したマドカに敗れる一夏
マドカは千冬を狙い列車へと向かう
その頃、スコールと対峙している楯無は
列車に爆弾が仕掛けられていると分かり
簪にそのことを通信で伝えて、その場を離脱しようとするも
スコールもISを展開して、追いかけてきて・・・・
オータムと交戦中の箒とセシリアも爆弾のことを知らされ
こちらは追いすがるオータムをあっさりと撃破し
列車へと急行(オータムさん弱すぎ)
しかし、楯無はスコールに撃墜されてしまい
箒とセシリアよりも先に、列車の前に到着したマドカ
千冬の顔を確認し、口元を緩ませ砲撃
そのピンチに気合で復活し、駆けつける一夏
再びマドカと戦闘状態に
その間に簪が列車のコントロールを奪い返し
ラウラと鈴でなんとか電車を止めて
シャルが爆弾を発見するも爆発してしまい
爆発を確認し、呆然と立ち尽くしてしまう一夏
無防備になった背中をマドカの一撃が貫き
一夏は撃墜されてしまって・・・・・











ラウラが爆発を領域内に押さえ込み列車危機は回避され
一夏を撃墜し、なおも千冬を狙うマドカに
駆けつけたセシリアにラウラたちも加わり交戦
その頃一夏の意職はまたも不思議な世界へ
千冬似の女性に首を絞められ殺されかけ
それでも味方が戦っているのに自分だけダウン出来ない
白式に力を貸して欲しいと願うと
麦わらぼうしを被った不思議な少女が現れ
一夏と手を握って・・・・
5対1ということもあり、マドカを圧倒するも
そこにスコールが登場し、5人の攻撃を全て受けきり、反撃
逆に戦闘不能状態に陥る5人
しかし鉄壁と思われたスコールのバリアーを楯無が砲撃で打ち抜き
さらに復活した一夏がマドカに一撃を浴びせ
戦闘データは取れたと退散する2人
取り逃がすも、危機は去り、安堵する一夏たち
そんな様子を眺めならが
「ちーちゃんは私のプレゼントを喜んでくれたかな?」と
大はしゃぎの束とクロエと呼ばれる少女の姿が
そして最後はお約束の展開
温泉で1人くつろぐ一夏
しかし、仲居さんが男女の暖簾を入れ替えてしまい
いつものメンバーが続々と入ってきてしまい
岩に隠れてやり過ごそうとするも
湯当たりで気を失ってしまう一夏なのでした。
最終話にして新キャラが登場し
束やファントム・タスクの目的
千冬とマドカの関係性など
まだまだ謎が多く、続きが気になる所
原作8巻に収録の『ワールド・パージ編』を
アニメ化したOVAが2014年に発売予定で
そちらの方も楽しみです。
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)11感想へ
原作にご興味のお持ちの方は
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)1感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)2感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)3感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)4感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.7 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.7 [DVD] 新品価格 |

夜桜四重奏(マンガ)15巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2014年2月7日です。
今巻もDVD付き限定版が同時発売され
ファンの間でヨザクラ史上最も秀逸なストーリーと呼び声高い
【ミナカナ箱根】編(コミックス11巻収録分)を完全OAD化
確実に手に入れたい方は要予約です。
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
夜桜四重奏(マンガ)1感想へ
夜桜四重奏(マンガ)2感想へ
夜桜四重奏(マンガ)3感想へ
夜桜四重奏(マンガ)4感想へ
夜桜四重奏(マンガ)5感想へ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ
夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
夜桜四重奏(マンガ)8感想へ
夜桜四重奏(マンガ)9感想へ
夜桜四重奏(マンガ)10感想へ
夜桜四重奏(マンガ)11感想へ
夜桜四重奏(マンガ)12感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
夜桜四重奏(マンガ)14感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | DVD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(15)限定版 (プレミアムKC) 新品価格 |

![]() | 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(15) (シリウスコミックス) 新品価格 |

ディーふらぐ!(マンガ)1巻 感想
府上学園一の不良として恐れられた

風間堅次(かざまけんじ)率いる風間一派だが

メタボのくせに縞シャツを着る男
リトルフット横縞こと横縞(よこしま)と
ロングマウンテンこと長山ひろし(ながやまひろし)と
個性的すぎる仲間に影の薄いリーダーの堅次
そんな風間一派がたまたま目に入ったゲーム製作部(仮)の部室
暇つぶしにゲームでも脅し取ろうと入ってみると

部室内で火事が起きていて、協力して消化活動
見事に火を消し止めて、安堵していると

水属性こと水上桜(みずかみさくら)と
雷属性こと大沢南(おおさわみなみ)に
横縞と長山が水で窒息&スタンガンで気絶させられていて
不祥事を見られたからには記憶を消すしかないと言い出し

そして、炎属性こと柴崎芦花(しばさきろか)が
じりじりと堅次に近寄って行き

まさかの萌え攻撃を繰出す。
あっけに取られる堅次を見て

消沈する芦花、まさに炎属性
この隙に逃げ出そうと部室のドアを開けると

土属性こと烏山千歳(からすやまちとせ)がパンチを繰出し
「土関係ねぇ~」とツッコミながら倒れる堅次
砂場で遊んでいたから手には土が付いていると千歳
仲間を置いて逃げるのか?と桜に指摘されるも逃げる堅次
あっさりと追いついてみせる芦花
入部する為に部室に来たのに廃部になったら
そちらも困るのでは?と純真な指摘

ゲームをちょろまかすために入ったとカミングアウトする堅次

「本当は闇属性なんです」と言い出し
堅次に袋をかぶせ、入部を迫る芦花

部室に連れ戻され、入部を懇願するハメになる堅次
入部届けも素直に記帳するなど観念したかに思えたが
4対1で今は不利な状況
誰かが入部届けを職員室に届けに行き
1人になったところを狙い奪い取ればいいと考えるも

南が教師で顧問で、その場で入部届けが受理されてしまい・・・
生徒会の副会長にして、堅次たちの幼なじみ

実はドMの河原中(かわはらあたる)から

千歳が生徒会長で、強引で暴力的な手法を取るも
カリスマ的存在であり、自分が倒したい相手だと
そんな話をしている時に2階窓から千歳に話しかけられ
なんやかんやあって、千歳の元へと窓から侵入するも
そこは女子更衣室で停学になってしまう堅次
停学になり、川原で1人ボーっとしていると

黒ずくめの集団に囲まれる堅次
何者だと、こぶしを握り、脅しをかけると

「私たちが本当のゲーム製作部だ」と部長で巨乳の高尾(たかお)

そして、逃がさないと堅次を囲み
「女子には手を出さないと信じてる」と涙目で言い出すので

童顔の美少年である桜ヶ丘(さくらがおか)に目をつけるも

女装をしてまで、危機を回避する桜ヶ丘に
その女装姿を見て、大興奮する副部長の稲田堤(いなだつつみ)と
面倒な事態になってきたと困惑していると

明らかに男だと思われる人物が後ろにいて

中身はコワモテで巨漢だが気が小さい、
非暴力主義者の山田(やまだ)で女の子とは呼べないと
危機感をあらわにする高尾

山田なりに頑張るもむなしく、あっさりとぶっ飛ばし
包囲網を破り、さっさと帰ろうとする堅次
部員をやられて部長として黙ってれれないと

国家権力を使うと言い出す高尾
か弱い女子高生と停学中の不良の言い分
果たして、どちらを世間が信じるかしらと
確かに巨乳の女子高生のいうことを信じると稲田
堅次が足フェチでなければ部長の巨乳で篭絡できたのにと
南から聞き込みをして引き出した誤情報を披露する

「胸の方が好きだと」反論する堅次

私の乳が隙でもそれだけはダメと取り乱す高尾
そこに一般人が黒ずくめに囲まれているとの通報があったと
警察官たちがやって来てしまい

堅次にのされた山田を見られてまい

自分たちは全然関係ないとごまかし
連行されてしまう山田

「ニセゲーム製作部めーー」と捨てゼリフを吐き
去ってしまう高尾たち
何が目的だったの理解できない堅次なのでした。
来週にせまった文化祭の出し物について

話し合いを始めようと部長の芦花
そこに高尾が文化際で勝負をしようとやって来て
いい度胸だとその場で襲い掛かる千歳と桜
まぁまぁとフォローに入る芦花だったが

「気安く話しかけないで、裏切り者」と部室を去ってしまう
1人追いかける芦花
実は本当のゲーム製作部に所属していた芦花
しかし部に馴染めず悩んでいた

それにムカついて千歳が部員の一部に制裁を加え
多くの部員が退部してしまい、責任を感じた芦花も退部
結果的にゲーム製作部は壊滅状態になり
芦花を誘ってゲーム製作部(仮)を作った

私なりに何とか親友を助けようとしたと千歳
話を聞き、2人を追いかけることにした堅次
過去のことを謝罪する芦花だったが

あれからみんな辞めてしまった、みんな勝って過ぎる
謝るくらいなら

私と一緒に部に残って欲しかった

文化際で私たちの部と勝負しなさい
私たちが勝ったら、そっちの部は私たちの部に吸収すると
どうすればいいか悩む芦花に

堅次が背中を押して、勝負するを受けることに
意外なことに本当のゲーム製作部は

部長である高尾のリーダーシップにより
他校のゲーム製作部からも一目置かれる強豪で

妨害するしか勝ち目はないと千歳
そんな千歳の指示で偵察に行くことになった堅次と芦花

堅次にだけ、製作したゲームの説明を始める高尾

このまま行けば堅次を落とすことが出来ると稲田

しかし、堅次の硬すぎるツンツン髪が乳のせをブロック
ブロックに気づかず芦花は堅次が落とされると思い

突き飛ばしてしまい、高尾の胸に堅次の髪が刺さり
追い出されてしまった芦花
勝負にならないからうちの部に入らない?と誘う高尾に

勝負はした方が面白いと堅次

そして、何か秘策を思いついたようで・・・・
そして迎えた文化際当日
集客数で競うことになるのだが
高尾たちが負けた時のペナルティーが決まっていないと

高尾の胸のこれにする刑という、
胸をどうするのか分からないペナルティーを提案

高尾の了承なく、勝手に承諾する稲田
順調に集客を進めていく高尾たちだったが

堅次たちが用意したのは生徒会長である
千歳の権力を行使して作られた校庭をいっぱいに使った、
射的などの簡単なゲームを集めた巨大なもので
これは明らかな反則だと抗議する高尾に

全部私が悪かったと謝罪し
今の芦花の居場所を奪わないで欲しいと千歳
楽しそうに接客をする芦花を見て

笑顔で今回は私たちの負けと高尾
すべてが丸く収まったと思われたのだが

高尾さんがウチの部に入ればOKと上から目線で提案し

すべてを台無しにしてしまう芦花なのでした。
テンポよく繰出されるボケとつっこみ
かなりレベルの高いギャクマンガ
なぜか?芦花は堅次に好意的で
ラブコメのラブの部分も気になるところ
次巻も楽しみです。
ディーふらぐ!(マンガ)2感想へ
まとめて購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | ディーふらぐ! (1) (MFコミックス アライブシリーズ) 新品価格 |

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(アニメ) 第12話 『ハナノウタ2』 感想
第12話 『ハナノウタ2』









自分の前に現れた魔女っ娘をみて
「りら?」と妹の名前を口するじゅり
10年ぶりにじゅりの前に姿を見せるりら
驚きながらも生きていて良かったねとヒメ
しかし、驚いた表情を見せるも何も言わないじゅり
久しぶりの再会で緊張しているの?と
ヒメを箱の中に拘束して・・・・
襲われたヒメの友達をボディーガードとして
家に送る途中のざくろ
「堕るってどんな感じ?」と質問され
鈴とずっと一緒に居たいと願っていたら
空から星が降ってきた感じだと答える中
巨大な剣が空に浮いているのが視界に入って来て・・・
その巨大な剣を呼び出したのはりらで
剣をヒメ目がけて落下させるも
「やめて、違うの?」とじゅりに言われて
寸止めにして、「やっぱり、会いてうれしい?」と
しかし、何も言わず沈黙するじゅり
剣を落とされても動じなかったヒメを
眼鏡狐の言ったとおり肝がすわっていると評し
人間にこんなことができるわけがない
円神とも通じているようだし、妖怪ハンターだと
つまり、りらは半妖だとヒメ
するとりらは私は魔法使いになりたいと星に祈った
そして、空から降る星を受け止めた
だからは半妖ではなく、魔法使いだと言い出して・・・・









異変を受けて駆けつけたことはとざくろ
りらとの半妖バトルが勃発してしまう
私の妹なのだらか止めてと2人を止めるじゅり
それを受けて、2人で話がしたいと診療所の床を
空へと浮かべてみせるりら
そこに潜んでいたヒメが私たちには戦う理由がない
それに納得できないことがあると
それを自分の目的を問われていると理解したりらは
「お姉様にも魔法使いになってもらう」と
しかし、ヒメが納得していなかったのはじゅりの方で
そこに元老院の枝垂が到着して対妖結界を発動させ
りらを拘束したのだが、その苦しみ方が異常で焦る枝垂
するとりらは人間だとざくろと椎名が言い出して
「生きていてよかった」そういって欲しかっただけ
なのにどうして言ってくださらないのと泣き出してしまうりら
じゅりが悪いと一刀両断するヒメ
私はりらに謝らなければいけないことが多すぎて
謝り終わる前におばあちゃんになってしまうからとじゅり
悪いことをしたら謝る、私はそうじゅりから教わったとヒメ
「あの時はごめんなさい」と謝罪するじゅり
私が手品を必死に練習したのはお姉様の笑顔が見たかったから
これっぽっちもうらんでいない、お姉様が大好きだからと
「生きていて良かった、会いたかった」とじゅり
すると「もう・・・遅いの契約しちゃったの」とりら
すると円神が現れて「堕とす」力を発動させる
しかし、間一髪のところでそれは防がれ
そしてようやく秋名が登場して・・・・
謝らなければいけないことが
多すぎるから会いたくない
生きてて良かったと言えない
じゅりさん冷たすぎじゃない?
次回はついに最終回
秋名VS円神!楽しみです。
夜桜四重奏(アニメ)13感想へ
夜桜四重奏(アニメ)11感想へ
原作に興味をお持ちの方は
夜桜四重奏(マンガ)1感想へ
夜桜四重奏(マンガ)2感想へ
夜桜四重奏(マンガ)3感想へ
夜桜四重奏(マンガ)4感想へ
夜桜四重奏(マンガ)5感想へ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ
夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
夜桜四重奏(マンガ)8感想へ
夜桜四重奏(マンガ)9感想へ
夜桜四重奏(マンガ)10感想へ
夜桜四重奏(マンガ)11感想へ
夜桜四重奏(マンガ)12感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
夜桜四重奏(マンガ)14感想へ
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)6巻 感想
いつものメンバーと夕食とを食べながら
雑談中の一夏
そこで一夏の誕生日が今月(9月27日)だと知り
そんな大事は教えておいて欲しかったとセシリアとシャル

「知っていて黙っていたやつもいる」と箒と鈴を一瞥するラウラ
誕生日の予定は空けておいて欲しいと訴える面々に
友人が誕生パーティーを開いてくれるから
みんなも来てくれないか?と誘う一夏
当然、みんなも快諾してくれる
だた誕生日当日には「キャノンボール・ファスト」という
安全性が約束されていて妨害が認められている
ISを使用し疾走するレースが行われる日で
パーティーはレース終了後ということに
そんな中、一夏の部屋にシャルが訪問
夏に買ってもらったプレゼントのお礼に
誕生に時計をプレゼントしたいから
一緒に週末に買い物に行こうと誘いに来て

「指切りげんまん、ウソついたらクラスター爆弾の~ます♪」と
約束をさせられた一夏
その後、鈴に買い物の約束を知られ
2人きりで出かけることが出来なくなり
ショックを受けるシャルだったが
当日に鈴に急用が入り、一転して2人きりに
理想的の展開になったはずが心の準備ができておらず
空回りを始めるシャル、会話はカミカミでかみ合わず
混乱して、入ってみたいと指差した店が下着売り場だっりと
一夏も困惑するのだが

そこで親友の妹の五反田蘭(ごたんだらん)を発見
一夏に好意を寄せている蘭はシャルを警戒
シャルも学園以外に女の子の知り合いがいるという
当たり前の事実を今更気が付いて、軽いショックを受け
そんな微妙な空気を朴念仁一夏が感じ取れるはずもなく
蘭も誘ってショッピングを再開
もともと面倒見がよく、お姉ちゃん気質のシャルは
蘭をしっかりとリードして、打ち解けた模様
そして、無事に目的の腕時計も買い終えて
一夏の驕りでカフェでランチを食べることにするのだが
デザートのケーキがそれぞれ違っていて
いつものように、食べさせ合いっこを提案

一夏のアーンにドキドキでケーキの味がわからない2人に
アーンされてもしっかりとケーキを味わう一夏という
お約束の展開に
帰り際にIS適正検査のA判定の証書を見せ
来年はIS学園に入学して、後輩になると宣言する蘭
入学したら色々と面倒を見ると約束する一夏
新たなライバルの出現をひしひしと感じるシャルなのでした。
「キャノンボール・ファスト」へ向けて

ラウラやシャル、真耶などに教えを請いながら
特訓を重ねていく一夏
そして、迎えた本番当日
機動力では一歩先を行くセシリアがスタートダッシュを決めるも
鈴が衝撃砲で妨害し、攻防するなか
タイミングを計ったかのようにラウラ、シャルが
2人を抜き去るといった展開の中
突然砲弾を浴びて、墜落するラウラ&シャル

上空にはイギリスから亡国機業ファントムタスクに奪われた
Mが展開させたサイレント・ゼフィルスの姿が
その力は圧倒で一夏たちを圧倒
一夏と箒はあっという間にエネルギー切れを起こし
無防備になった一夏を庇い鈴は戦闘不能に

そんな中1人、セシリアが奮闘
追い込まれるもレーザー途中で曲げる
超高等技術である偏向射撃を初めて成功させ
一夏も箒の絢爛舞踏でエネルギーを回復
一夏VSMの対決になると思われたところ
スコールからの撤退指示が出て、Mはその場を離脱して・・・
結局、「キャノンボール・ファスト」中止になり
事件の余韻が残る中でも
織斑家で誕生パーティーを開催
昔から一夏をめぐるライバルだったらしく

火花を散らす蘭と鈴
手作りケーキと手作りラーメンを交互に食べさせられる
拷問を受けることになってしまう一夏
シャルからは先日一緒に買いに行った腕時計
セシリアからティーセット、箒からは着物、
ラウラからは自身が愛用するサバイバルナイフをプレゼントされ
誕生日とは言え、もてなされてばかりでは悪いと
切れたジュースの買出しに行った一夏
「今日は世話になった」と話しかけてくる少女

それは初めて見せるMの素顔の状態で
その顔は千冬にそっくりで
さらに「織斑マドカ」と名乗り
「私が私たるためにお前を殺す」と銃を
一夏に向けて発砲して・・・・・
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | IS〈インフィニット・ストラトス〉 6 (オーバーラップ文庫) 新品価格 |

銀の匙(マンガ)10巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2014年1月8日です。
豚肉ファンドを立ち上げた八幡たち
育てた豚の解体を自分の目で確かめ
命の重みを噛み締めて
そして加工&販売へと突き進みます。
今巻も限定版が発売されます
作中でも八軒と御影が手に取っていた「大蝦夷神社・絵馬」です。
荒川先生監修の元、“ばん馬型”に仕上げられた絵馬は、
絶対に満足していただけること間違いなしの逸品。
銀の匙(マンガ)10感想へ
銀の匙(マンガ)1感想へ
銀の匙(マンガ)2感想へ
銀の匙(マンガ)3感想へ
銀の匙(マンガ)4感想へ
銀の匙(マンガ)5感想へ
銀の匙(マンガ)6感想へ
銀の匙(マンガ)7感想へ
銀の匙(マンガ)8感想へ
銀の匙(マンガ)9感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 銀の匙 Silver Spoon 10 大蝦夷神社・絵馬つき特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) 新品価格 |

![]() | 銀の匙 Silver Spoon 10 (少年サンデーコミックス) 新品価格 |

トラブルダークネス(マンガ)9巻 感想
前巻より、魔剣ブラディクスに精神を乗っ取られ

暴れまわる凛
そんな凛を救うために芽亜に自分をサイコダイブ
させて欲しいと頼み込むリト
命の危険が伴う行為で家族でもないリトがなぜ?と芽亜

美柑を助けてもらったことがあり、
それだけで命を張る理由には十分だとリト
それでも、リトだけでは危険だと主張するモモに

あいつはピンチの時に頼りになるとナナが諭し
凛の精神世界へダイブするリト

精神世界でお互いが裸でどぎまぎする2人

当然魔剣は侵入者であるリトの排除に動き
俺の所有物に手を出すことは許さないと攻撃を仕掛ける
ここは凛の心で凛のもの
凛の心にはいつも大事な沙姫たちを思っていて

その心を勝手に支配して、好き勝手に扱うのは許せないとリト

九条家の娘として、天条院家の娘を守る使命のため
沙姫と出会ったが、初めて会ったときから
天条院だからではなく、沙姫だから守ってきた

自分は常に守る側の人間だと思っていたが・・・・

見事に凛の救出に成功したリト
しかし、魔剣も凛を取り戻そうと再び襲ってきて

そこに芽亜が登場して、魔剣を外へと追い出すのだが
その時の芽亜の赤髪が黒く染まっていって・・・・
現実世界に戻った魔剣はヤミが瞬殺
芽亜もいつも通りの赤髪で変化もなく、安堵のリト

助けたことで凛へのフラグ構築も成功したようで
さらにハーレム候補が増えるのでした。
春菜とリトの距離を縮めるにはどうすればいいか?と
思案するララにペケが

ララ自身の進展も考えるべきでは?と進言
リトと春菜がくっつくのが先だと思うし
どうしたらいいのか分からないララはモモに相談することに

せっかく好き同士でも、刺激が少ないと冷めてしまうこともある
もっと好き好きアピールすべきだと助言を受け

早速、腕を組んだりとリトにべったりのララ
プールでの告白以来、春菜優先で遠慮していて
久しぶりのリトのぬくもりに安心感を感じるララ
そんなララの様子を見て
なかなか進展しないのは圧倒的に知識が足りない

だから大人の愛の確かめ方を教えるなければと

好き同士の男女がお互いの気持を高める方法に
唇と唇でかわす、特別なキスがあると教える

すると、早速風呂場に突撃して、実行に移すララ

「キスっていうのをしてみたいの・・・・」迫り
戸惑うリトに対して、モモから教えられたことを語り

「私の事・・・好きじゃない?」と
ララのことが嫌いな訳がないリト

「しよ」と子悪魔全開のララ

ここでラッキースケベが発動

機能の風呂場でのことを振り返り
春菜への自分の気持ち、ララ、ルン、モモの
自分への思いに答えを出さなければと思うも
まだ明確な答えを打ち出せないと

「キスはできない」ララに伝えるリト
ララのことは好き、でも春菜のことも好き
ララの言うような「どっちとも結婚」なんて納得できない
こんな中途半端な気持でキスをしたら
自分はもっとダメな奴になってしまうからと

「・・・・やっぱり」と笑顔のララ

事情を知ったナナからリトと同じことを言われたようで

これが私の気持ちだとリトのほっぺたにキスをして

リトが私の気持に答えて、特別なキスをしてくれるの
待っていると、さすがメインヒロインの貫禄を見せるのでした。
ララから話を聞いてから、胸が苦しいと悩むナナ

そんなナナについにハーレム計画を打ち明けるモモ
ハーレムに否定的な意見を述べるナナに

本気で私の恋を叶える為にはこれしかない
あなたの気持はどうなの?とモモ
リトへの思いと自身の貞操観念と揺れるナナ
芽亜に苦手意識を持っているお静
それでも、楽しそうにクラスに馴染む姿を見て

自分もしっかり向き合えば仲良くなれるかもと
話しかけるタイミングを計って、ストーキング状態に

そんなお静の気配を感じ取り、脅かしちゃう芽亜
やっぱり、嫌いだとヘソを曲げてしまうお静に

本当の自分で話すことが出来るお静のことは好きだと芽亜

そんな中、セリーヌが使っていたララの発明品が
いつものごとく暴走


ナナのパンツを先生の上着を吸い込み

さらにおっぱいにセリーヌが吸い付きカオス状態に
なおも侵攻を続ける発明品をお静と芽亜は
止めることが出来るのか?
その他にも

美柑の友達がリトが見たくて突然のお宅訪問

兄妹のこんなシーンを目撃されちゃう話や

ネメシスがヒマだから怪談を聞かせろと
夜中に突然リトの元に現れ
リトに夜這すべくやって来たモモも参加して
怪談を始めるのだが



気がつけば、召還した植物の白い液体を交えた
実演こみの猥談になった話を収録
凜が新たにハーレム候補に加わり
ナナたハーレム計画を知った今巻
しかし、圧巻だったララの小悪魔ぶりと一途な想い
さすがはメインヒロイン
次回も楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)10感想へ
トラブルダークネス(マンガ)8感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)4感想へ
![]() | To LOVEる ダークネス9巻アニメDVD付予約限定版 (マルチメディア) 新品価格 |

![]() | To LOVEる―とらぶる― ダークネス 9 (ジャンプコミックス) 新品価格 |

IS<インフィニット・ストラトス>(アニメ) 第11話『恋こがれ京舞台』 感想
第11話『恋こがれ京舞台』









修学旅行で京都へ行くことになり
新幹線の中で一夏と同じ班争奪、ババ抜き大会が
ヒートアップするのだが
クラス代表の一夏はカメラ係で班に加わらずがっかりの5人
楯無が一夏宛ての荷物になって登場したり
クラスの女子もハイテンションで大騒ぎする中
写真を撮りながら1人で散策中の一夏
そこでキャップを落としてしまい困っていると
シャルと遭遇して、キャップを取ってもらうも
パンツをバッチリ見てしまい
お詫びに少しシャルに付き合うことに
その頃、鈴、セシリア、ラウラの3人は
縁結びの神社ではちあわせ
そこに一夏を連れたシャルが来たからさぁ大変
「抜け駆けしたのか?」とシャルを責める3人
「そんなことない、デートなわけない」と否定するシャル
「デートなわけないだろ」と素で答える一夏に
シャルも気分を害し、気が付けば4人に囲まれる一夏
危機察知能力が働きその場から逃げだす一夏
なんとか捲けたと一息つくと
貸衣装の着物姿の簪と遭遇
「似合っていると」天然ジゴロを発揮していると
4人に追い付かれてしまい、
簪をお姫さま抱っこして駆け出すが
人力車とぶつかってしまい
そこには箒が乗っていて・・・・・・









理由を理解出来ず、納得がいかない状況も
全員に和菓子を奢る羽目になった一夏
ウサギの形をした和菓子がかわいく思えて
なかなか食べることが出来ず悶々とするラウラや
箒と2人で竹林を散歩したりして、自由時間を過ごし
集合場所の清水の舞台に到着した一夏
撮った写真を見たいと女子にもみくちゃにされて
カメラを舞台から落下させてしまう
慌てて拾いに行くことにするのだが
そこにマドカが現れて・・・・・
宿に帰る電車に集合する生徒たち
その電車を制御しているコンピューターが乗っ取られ
閉じ込められてしまう
そんな電車を眺めていたスコールの前に
楯無が立ちはだかるもあっという間にピンチに
なかなか一夏が戻らないと心配して捜しに向かった
箒とセシリアの前にはオータムが
そして、ISを展開したマドカが一夏に言い放つ
「私の目的は織斑千冬を殺すことだ」と・・・・・
最終回目前で勃発した
ファントムタスクとの全面対決
千冬が狙いと知り、シスコン一夏の怒りが爆発!?
次回が楽しみです。
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)10感想へ
原作にご興味のお持ちの方は
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)1感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)2感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)3感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)4感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.6 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.6 [DVD] 新品価格 |

べるぜバブ(マンガ)25巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2014年1月4日です。
姫川により、ベル坊とのリンクが切れた男鹿
大天使ルシファーの力を使う鷹宮に勝てるのか!?
大注目の最新刊です。
べるぜバブ(マンガ)25感想へ
べるぜバブ(マンガ)16感想へ
べるぜバブ(マンガ)17感想へ
べるぜバブ(マンガ)18感想へ
べるぜバブ(マンガ)19感想へ
べるぜバブ(マンガ)20感想へ
べるぜバブ(マンガ)21感想へ
べるぜバブ(マンガ)22感想へ
べるぜバブ(マンガ)23感想へ
べるぜバブ(マンガ)24感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(アニメ) 第11話 『ハナノウタ 1』 感想
第11話 『ハナノウタ 1』









桃華が友人と夏祭りに行くことになり
心配で付いていきたい恭助だが拒否され
結果2人はケンカ状態に
そんな恭助の元に現れた、魔女っ娘
妹は大切にしないといけないと恭助に花束をプレゼント
その魔女っ娘は円神と繋がっていて
やはり妖怪ハンターのようで・・・・
その頃ヒメはじゅりのところで後日診断中
飾られている家族との写真を見て、話題は家族のことに
空白の世代である自分に血の繋がった家族はいないが
じゅりをはじめたくさんのお姉ちゃんがいるからさみしくないと
そして、じゅりには姉妹がいるのか?と質問
りらという妹がいたけど子供の頃に死んでしまったと・・・・









医者になりたくて、一心不乱に勉学に励むじゅり
そんなじゅりにかまってほしくて、
得意のマジックを見せるも、じゅりの反応は冷たく
ならばともっともっとマジックを勉強するりら
しかしその頑張りはじゅりに取って恐怖に変わり
ついには自分の顔にお揃いだと、赤十字の焼印まで入れてしまい・・・
その愛の重さに恐れを抱くようになってしまう
そんな中りらは突然、眠るように亡くなってしまったと・・・・
じゅりがヒメに昔話を聞かせている診療所の上空には
杖にまたがり空を飛ぶ、魔女っ娘の姿が
そのタイミングでもし妹が生きていたら会いたか?とヒメ
期待に胸を膨らせているような表情をする魔女っ娘
会いたくないかもと答えるじゅり
魔女っ娘の表情は絶望に染まり
じゅりの目の前に姿を現す魔女っ娘
その姿を見て「りら」じゅりが呟いて・・・・
ついに次回は最終回
またも中途半端に終わってしまいそうで
どんな終わりを見せるのか
次回も楽しみです。
夜桜四重奏(アニメ)12感想へ
夜桜四重奏(アニメ)10感想へ
原作に興味をお持ちの方は
夜桜四重奏(マンガ)1感想へ
夜桜四重奏(マンガ)2感想へ
夜桜四重奏(マンガ)3感想へ
夜桜四重奏(マンガ)4感想へ
夜桜四重奏(マンガ)5感想へ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ
夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
夜桜四重奏(マンガ)8感想へ
夜桜四重奏(マンガ)9感想へ
夜桜四重奏(マンガ)10感想へ
夜桜四重奏(マンガ)11感想へ
夜桜四重奏(マンガ)12感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
夜桜四重奏(マンガ)14感想へ
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

あまんちゅ!(マンガ)7巻 感想
季節は紅葉真っ盛りの秋

ドライスーツもついに到着し、テンションアゲアゲ

まと先生も欲しくなってお揃いのドライスーツを注文していて
さらに、知り合いの業者から試供品として
最新の装備もゲットしていて、早速ダイビングへ出発
ドライスーツで潜るのは、ウエットスーツより
数段難しいとまと先生

それでもイメージトレーニングを重ねてきたと
珍しく自信を覗かせるてこ

ニュー装備も装着して

ドライスーツのデビューダイビングスタート

緊張からか息を吐き切れず、沈めないてこ

ドライスーツの難しさを痛感するも

新しいパートナーと共に頑張ると珍しく前向きなのだが

今度はバルブを閉め忘れてしまい
またもぴかりに助けられ、さすがに凹んでしまう。

するとぴかりたちがイルカのように
口から出す空気で輪っかを作ってくれて

それはまるで竜宮城のようで

再び元気になるてこなのだが

急浮上してしまい、慌てててこの手を掴むぴかり
深い所から浅い所に移動する際に必須の
空気を抜き忘れてしまったてこ

急浮上はタイビングにおいて、危険なことで
珍しく説教するまと先生
今日が楽しみで、いっぱいいっぱい練習したのに

もう、自分を信じることが出来ないとてこ
確かに1番の敵はダメな自分かもしれない

でも、ここぞという時の1番の味方も自分!
私はてこを信じているんだからとぴかり

最後はみんなでドライスーツデビューの記念写真
苦い経験もしたけど最後は笑顔のてこなのでした。
町でハロウィンパーティーが開催され

コスプレすると特典もいっぱいで
2人もコスプレしてパーティーに参加することに
同じパーティーに参加していたこころを発見し

てこにこころを紹介して、2りのためにジュースを
買いに行ってしまうぴかり
残された2人はぴかりとの関係について
たどたどしく会話をはじめ

先月出会ってから毎週末海で潜っていたとこころ
同級生だから毎日会っているとてこ
毎週末会う=デート、毎日会っているに互いに反応

静かにぴかり争奪戦が勃発
そこにアルバイトでパーティーのイベントの司会を
任されているという姉ちゃん先輩が登場
簡単な借り物競争を行うのだが、参加者が集まらず困っている

こんな可愛子ちゃん達のキスが副賞なら
参加者も増えるのに大声で言ってしまい

参加者が急増してしまい

自分のキスなら参加者も激減するだろうと
副賞のキスは私に変更ですと宣言するぴかり

しかし参加者は減ることなく、
それどころかダイビングショップの通称たわし君が
キスは僕がもらうと俄然やる気を見せて

ぴかりは私が守るとてこが
商品の「まりりんくん」巨大ぬいぐるみを求めてこころが
参戦を表明して、借り物競争開始のピストルが鳴る
ルールは中間点に置いてある
お題のものを町の人に借りて
ゴールをすれば勝というものだが
「○○○くれないと、イタズラするぞ」と言って借りること
その際に借り物競争だと説明するのは禁止

スタートダッシュを決めた3人のお題は
「くちべに」「ひげ」「ハンカチ」

たわし君は変態扱いされ

こころは頼んだ相手が変態で

てこは言い出せずストーカー状態に

それでも何とか目的のものをゲットしたてことこころ
しかし、ゴールは地上でこころは2階のデッキ
てこの勝利は間違いないと思われたが

ここで、こころが2階からジャンプ

それをてこがキャッチして、結局同着ゴール
「まりりんくん」人形をてこに譲ってもらい、上機嫌のこころ


副賞のキスはぴかりが2人に進呈

「譲るのはまりりんだけだから」とてこが
宣戦布告して、イベントは盛況に終わるのでした。
まと先生から先輩姉弟の秘密を教えてやると言われ
指定の場所にやってきたぴかりとてこ

そこは祭りの真っ只中で

真剣にお神輿を担ぐ弟くん先輩と

神楽を舞う姉ちゃん先輩の姿が

その2人の姿がとてもかっこよくて、感動の2人

2人には内緒だと言ったのにと激怒の姉ちゃん先輩
秘密にされる方が寂しいと2人

「恥ずかしいじゃない」と可愛さ爆発させる
姉ちゃん先輩なのでした。
唯一初心者のてこには
苦い経験となったドライスーツデビュー
それでも前向きにチャレンジして
失敗しても仲間の助けもあり、次に繋げた
成長を感じさせられました。
こころという強敵と書いて友も出来て
次巻もまだまだ続く秋
楽しみです。
あまんちゅ!(マンガ)8感想へ
あまんちゅ!(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

クドわふたー(マンガ)5巻 感想
今回も展開される理樹とクドの
殺意が涌くほどの、ラブラブ生活

スク水着用でお風呂に一緒に入りたいと言い出す理樹

条件付だと前置きするも了承するクド

スク水姿に理樹のテンションは上がり

彼女をピカピカにしなければと言い出し、大興奮
しかし、ここでクドが条件を発動

目隠しをされ、逆に隅々まで洗われてしまうのでした。
氷室さんと珍しく2人になった理樹

クドと私もイチャイチャしたいと言い出す氷室さん

昔はお姉様と呼ばれていたと回想をはじめ

一緒に遊び、一緒に料理して、一緒にお風呂にも入った

そして、夜のベットの上で・・・・

錯乱状態に陥っちゃう理樹

氷室さんのジョークが発動したり
夏休みの宿題に取り掛かろうとする2人

しかし、頑なに苦手の英語の宿題は開かず
映画を見に行こうと言い出すクド

今日じゃなければダメだと強硬に主張

「かっぷるでー」でカップルさんは半額だからと
テレながらそれならば行こうと理樹も了承

カップル券1組と受付にてチケットを購入

手を繋いで映画鑑賞したり
故郷の料理を披露したいと

遠慮がちに言い出すクド
クドの料理はいつもおいしいし、
故郷の料理も食べて見たいとうれしそうな理樹
どんな料理なのか聞いてみると

煮込み料理のようなのだが、最後の「ティキティキ」という
謎の食材が登場し、「ティキティキ」について質問すると

「ティキティキはティキティキですけど?」と
何を聞いているのかわからない?見たいな反応で
調理場へと向かってしまうクド
そろそろ時間だと食堂へ向かう途中で氷室さんと遭遇
一緒に郷土料理を食べに行こうと誘うと

急に体調不良を訴え、走り去ってしまって・・・
出された料理は見た目が普通であるも

不安が消えない理樹は再び「ティキティキ」について質問

ドロ、ヒゲ、飛ぶなど不穏な単語並び
なかなか料理に口をつけれないでいると

郷土料理に失敗するなんて、彼女失格ですと
走り去ろうとしてしまうクド
勇気を振り絞って食べるも、緊張で味が全く分からず

結局「ティキティキ」は謎のままだったり
裏山でのペットボトルロケットの試作実験の休憩時間

クド手製のおにぎりを食べて、ピクニック気分の2人

お約束の膝枕に、「だーれだ?」と目隠しするクド

「クド」と答える理樹に「正解だけど不正解」とクド

「カノジョさん」と答え直す理樹にデレデレのクド

その一連の流れを椎菜に目撃されて

噂は広がっていくのでした。
TVアニメリフレインが佳境を向かえ
理樹が大きな苦難へ向けて、大きな成長を見せる中
こっちの理樹は・・・・・
どこまで続く?、オチなし、ヤマなしのラブラブ生活
次巻も楽しみです。
クドわふたー(マンガ)6感想へ
クドわふたー(マンガ)4感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

デート・ア・ライブ(アニメ)第13話(TV未放送) 『DATE TO DATE』 感想
第13話(TV未放送) 『DATE TO DATE』
原作9巻の限定版ブルーレイに収録された
TV未放送エピソードの感想です。
「実は俺、ロリコンなんだ」

士道の折紙への衝撃のカミングアウトから始まる今回
遡ること少し前、折紙からデートに誘われた士道
付き合っていると勘違いしている折紙に
嫌われて振られるために、琴里たちラタトスクの援護の元
折紙の好感度を下げる、逆攻略作戦を実行することに
琴里の指示で故意に1時間も遅れてデートに到着する士道

「良かった、何かあったのかと思った」と心配され

優しい言葉が胸に突き刺さる士道
自分の服について感想を求めてる来る折紙
琴里の指示で全然ダメだ!!
「スク水に犬耳に尻尾」がいいと士道

すると近くにそれ系の店があると着替えてくる折紙
折れそうになる心を必死にこらえて、琴里の指示通り
「雌犬風情がおこがましい。這い蹲りな」と士道

すると躊躇いなく這い蹲り、「わん」と鳴く折紙
士道はもちろん、琴里も放心状態になる中
士道のベルトを外して自らの首に巻いて

異次元の力を見せ付ける折紙
そして、冒頭のファストフード店に場面に戻り
お手洗いに行こうとする折紙に「行かせねぇよ!」と士道
「つまり、ここでしろと」とスカートを脱ぎ出す折紙

それを阻止しようとするも、逆にスカートを脱がせてしまい
すると折紙は「浴びるの?」と言い放ち
完全にノックアウトの士道
店を後にして、飲み物を買ってくると折紙と別れる士道
琴里の指示で付き合っていることを受け入れた上で
折紙のことを振る作戦に出ることに

早速、「お前のことが嫌いになった、別れよう」と
練習をする士道だったのだが
鉢合わせ阻止のためにお遣いをしていた十香が
携帯で連絡をしてきていて、士道の言葉を
自分に言われたものだと勘違いして、力が暴走
戻ってくるのが遅い折紙からの連絡を心配するなと片付け
急ぎ、十香の元へ向かう士道

「さっきのはウソ、ずっと一緒だ!」と取り成す士道

単純十香はすぐさま上機嫌になり、
お遣いをちゃんとできた、とアピール

そこに折紙が登場!!通話状態になっていて、
十香に言った「ずっと一緒だ!」を自分が言われたと思い込み

ついに好感度はMAXを越えてしまい。
諦めるしかない士道&琴里なのでした。
何かと自分の士道の間に入ってきて

嫌味なことばかり言ってくる折紙にイライラが募る十香
そんな十香のガス抜きのためにゲームセンターへ

気持よさそうに次々と筐体を破壊していく十香
いいストレス解消になっている感じ
プリクラに興味を示す十香だったが

写真を撮るための機械だと知ると突然テレだし、
1人で撮影を済ませ、写真を恥ずかしそうに士道に渡す十香
続いて、UFOキャッチャーで奮闘して
殿町が見せて、士道が興味をしめしていたストラップを

見事にゲットして、士道にプレゼントする十香
だから、自分を嫌いにならないでと
折紙から人間は精霊を受け入れることは出来ない
士道もあなたのことが大嫌いと言われ、気にしていたようで
「嫌いな相手とはデートしない」

デートの記念にストラップは十香が持っていろと士道
翌日の学校にて

不安が完全になくなり、上機嫌の十香
そんな十香に理由を尋ねるクラスメイト
士道に楽しいところに連れて行ってもらった
「殴ったり、叩いたりして、気持ちよかった」と言い出し

ドン引きのクラスメイト
誤解を解こうとした士道のポケットから、
十香に渡されたプリクラ写真がポロリ

そこのは裸の十香が写っていて
(写真を撮る=裸になると勘違いしていた模様)
クラスメイトから噴出する非難に逃げ出す士道
すると登校して来た折紙に捕まり

「お揃い」とストラップをプレゼントされる士道

追いかけてきた十香もストラップを見て
自分とお揃いだと上機嫌になるのでした。
折紙さ~ん、凄すぎ!!!の今回
士道の全てを受け入れちゃう心の広さ?
深すぎる愛?まさにメインヒロイン?
TVアニメ2期も決まっているので
そちらも楽しみです。
原作に興味のお持ちの方は
デート・ア・ライブ(ラノベ)1感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)2感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)3感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)4感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)5感想へ
デート・ア・ライブ(ラノベ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | デート・ア・ライブ9 Blu-ray付き限定版 七罪チェンジ (富士見ファンタジア文庫) 新品価格 |

![]() | デート・ア・ライブ9 七罪チェンジ (富士見ファンタジア文庫) 新品価格 |

IS<インフィニット・ストラトス>(アニメ) 第10話 『クッキング・マイ・ウェイ』 感想
第10話 『クッキング・マイ・ウェイ』












一夏と付き合っているのか?と簪を吊るし上げる5人
しかし、付き合ってないと知れば
一転して仲良くなった模様
場面変わって、保健室の一夏
無人機の侵攻により、ISスーツを強化することになり
身体測定にて採寸しなおすことになったのだが
生徒会長命令で一夏が女子の採寸を担当することに
さすがにこれはおかしいと訴える一夏
文句を言うなとドヤ顔でスケスケの目隠しを渡す千冬と
この学園の貞操観念はどうなっているんだ状態
女子たちも嬉々として一夏に測ってもらおうと服を脱ぎだし
対策として一夏は目を閉じて採寸しようとするも
逆に色々と触ってしまって・・・・・5人から激怒されることに
場面変わって昼食中、箒の弁当をおいしいと食べ、
シャルのポトフも鈴の酢豚もおいしかったと一夏
自分の料理はどうでした?とセシリア
殺人兵器だったとは言えず口ごもる一夏
それがセシリアの料理心に火をつけてしまい
生きているニワトリ持参で箒にからあげを習いにいく
箒の教えどおり、忠実においしそうなからあげを完成させるが
電話がかかってきて箒が目を離すと
「彩が足りませんわね」と言い出し、香水を振り掛けたりと
独自色を遺憾なく発揮
見た目はとても美しくおいしそうで箒が味見をすると・・・
翌日、体調不良で授業を休む箒
昨晩は元気だったのに心配するセシリア
その晩、シャルの元へポトフを習いに行くセシリア
昨晩、箒にからあげを習いに行ったと聞かされ
不安を感じるシャルだったが作るところを見ていれば安心と
快諾するのだが、後は煮込むだけの段階で
疲れから夕食も食べずに眠ってしまったラウラがベットから落ちて
それをフォローにいってしまい
「彩りが足りませんわね」が発動してしまい
味見したシャル、夜中に目を覚ましてラウラが口をつけ・・・・









シャルにラウラも授業を休み心配するセシリア
そんな中、簪も一夏にお弁当を差入れして
明日の昼食は自分が作ってきますと宣言
苦笑いしか出来ない一夏
その晩、鈴の元に酢豚を習いに行くセシリア
箒たちが授業を休んだ原因を理解している鈴は断固拒否
しかし傷だらけの手を見て、セシリアの努力を感じ取り
味見をしないことを条件に料理を教えることに
順調に調理が進む中、「本当はもっと火力がほしい」と鈴
火力ならありますわとブルーティアーズでドカン!!
部屋もドカン!!と吹っ飛んで
一夏との約束の昼食時、「なぜか料理が爆発した」と
泣きながら一夏に謝罪するセシリア
自分の得意料理を教えてやると言い出す一夏
それはおにぎりで、背後に回って
手取り足取り、おにぎりの作り方を教える一夏
嬉しくてたまらないセシリアなのでした。
場面変わって、スコールと束が食事中
自分たちにISを供給して欲しいと依頼するスコール
「めんどくさい」と拒否する束
ならばと実力行使にでるも生身の束相手に
マドカがISまで使って交戦するも
あっさりと組み伏せられてしまって・・・・
それでもマドカの素顔を見ると
マドカの名前を言い当て、気に入った
あなたのISなら作ってあげると上機嫌になり
さぁ一緒にご飯を食べようとテンションMAXで
度肝を抜かれ、あきれた様子のスコールたちなのでした。
一夏が全員を採寸するシーンを放送すれば
神回になったであろう今回
特典映像で入っていることを期待!!
セシリアだけがいい思いをし
スコールたちと束が繋がり
今後の展開への伏線回となりました
残りも2話となり、ラストへ向けて
次回も楽しみです。
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)11感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)9感想へ
原作にご興味のお持ちの方は
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)1感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)2感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)3感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)4感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.6 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.6 [DVD] 新品価格 |

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(アニメ) 第10話 『ロクノイチ 後』 感想
第10話 『ロクノイチ 後』









ヒメを家に連れ帰ったアオだったが
途中でヒメの学校の友達も合流して大騒ぎ
体調を崩してしまったヒメを見て
町のみんなは町長だからとヒメに頼りすぎ
町長の業務と学校で忙しく、部活も参加できていないと
(ヒメはラクロス部で土日は練習に参加)
自分と同じくらいの細い腕に
生傷の絶えない体を見て、ヒメの大変さを感じ
ヒメが休んでいるのにうるさくするな帰ってと
珍しく激怒するアオに驚かされる一同
そしてアオのやさしさを感じるヒメ
そこにヒメの通う高校の教頭である雲珠が訪れ
元老院にも所属している雲珠は元老院として
町長としての役割を果たせておらず「不適任」であり
「離任」を進言すると言い出して
次の瞬間、雲珠に飛び掛かるクラスメイトたち
めったに町にこない元老院が何をいう
子供のころからずっと見てきて私たちが
ちゃんとやれていると分かっている
もしヒメを解任したいと思う町民がいたら連れてこいと
次々にヒメを擁護
雲珠も元老院としてではなく、町にいる教頭として見た時
ヒメはよくやっていると思うと謝罪
雲珠が帰った後、秋名をはじめとして
ヒメの家に人が集まりだし
アオに私がみんなに助けてもらっている
私がみんなを頼っていると笑顔を見せるヒメでした。









水奈&火奈とじゅりの診療所に向かうヒメ
しかしじゅりは下着姿で熟睡していて
ヒメたちは自然に起きるのを待つことに
夢の中で桜新町にやって来た時の夢を見るじゅり
雄飛たちが迎えに参上するも
いつも不機嫌でなぜか?大人に対して好戦的で
そして早く大人になりたいと呟くじゅり
みんなの命を救うために人体実験を行いご先祖様
結果みんなを救ったのに悪魔だと批判に晒されるご先祖様
ご先祖様は間違っていないとじゅり
けれども大人たちはみんな悪く言う
子供の私の声は届かない、だから早く大人になりたいと
そんなじゅりにあなたには大人なるまでに
多くの時間がある
だからあなたの嫌いな声の大きな大人にならないで
小さくてもよく通る声をもった大人になりなさいとヒメの祖母のマチ
その言葉に心動かされたじゅり
さらに先祖が代々続けてきた町の妖怪のための病院がついえていたことを知り
いっぱい勉強して町の医者になることを決意するのだった。
じゅりのご先祖様が人体実験をしたのは自分の娘で
その娘こそ実験の為不老不死になったマリアベルです。
その辺の詳細は:夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
次回、りら偏に突入!!楽しみです。
夜桜四重奏(アニメ)11感想へ
夜桜四重奏(アニメ)9感想へ
原作に興味をお持ちの方は
夜桜四重奏(マンガ)1感想へ
夜桜四重奏(マンガ)2感想へ
夜桜四重奏(マンガ)3感想へ
夜桜四重奏(マンガ)4感想へ
夜桜四重奏(マンガ)5感想へ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ
夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
夜桜四重奏(マンガ)8感想へ
夜桜四重奏(マンガ)9感想へ
夜桜四重奏(マンガ)10感想へ
夜桜四重奏(マンガ)11感想へ
夜桜四重奏(マンガ)12感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
夜桜四重奏(マンガ)14感想へ
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

海の御先(マンガ)14巻 感想
ついに迎えた昇龍際当日
おばぁから心に決めた巫女について聞かれ

曖昧な返事を返す凪
そして、島中が祭りの為静まり返る中
3巫女の待つ神社へと向かう凪

自分はよそ者だから出歩けると現れた珠江
昇龍際へ向けて悩み顔の凪を見て
それがいわゆる大人の顔つきだと珠江

大人の問題には答えがない
だからずーっと悩み、自分が何がしたいのか、
どうあるべきかと考える

「人はそれを信念という」と珍しく先生らしい発言
これから行われることを後に教えて欲しいと珠江
それが可能であればと答える凪に

もし帰ってこなければ、部屋に隠してあるエロ本を含めて
すべてを後世に広めてやると帰りを願うのでした。
ついに迎えた昇龍際

3巫女の前に龍神として立つ凪

凛とした表情で迎える3巫女
舞や歌など儀式を重ね

凪も含めをお酒を飲むと

すると体中が熱くなる凪、それは3巫女も同じで
どうやら媚薬のようなものが入っていたようで
これから行われることを理解した凪

凪にいきなりキスをする火凜

火凜との出会ってからの日々を思い出しながら


寵愛を授け

私にも龍神の寵愛をとそよぎ

そよぎとの日々を思い出しながら

そよぎにも寵愛を授け

当然、雫にも

雫との日々を思い出しながら


寵愛を授けた凪
凪から全員寵愛を受けた3巫女

選んだもの前に立ち手を取ってほしいと

緊張した面持ちで凪に選択を迫る3巫女
そして、龍神凪が下した決断は


3人を選べと問われたなら、俺は3人全員を選らぶ

予想外の答えにポカーン!状態の3巫女
どう対応していいか分からず、
おばぁに相談に行くべきか?と混乱状態に陥るのだが

「ごめんね、ありがとう凪君」と笑顔を見せる雫

すると凪たちは気を失ってしまい・・・・
1人、外を歩き続ける雫

昇龍際を全部台無しにしてしまった
小さい頃から面倒を見てもらったおばぁを島民を
裏切る形になってしまったと謝罪と涙を浮かべる雫
せめて自分1人は昇天して、儀式を行うからと
海をつかさどる巫女として、神経を張り巡らせていた雫
本当は小さい頃から火凜やそよぎと話をしたかった

もっともっと2人と遊びたかったと劇泣きする雫

駆けつけた凜音に起こされる凪
目覚めて雫がいないことで全てを悟り

意職を取り戻すため、自らの腹ぶっ刺す凪

凜音が応急処置をしたものの出血過多でフラフラ
それでも凜音の静止を振り切り、雫の下へ向かう凪


何も出来なかった自分に怒り心頭の凪
向かう雫と初めて出会った場所、海の御先
凪が来ることを予想していた雫

やっぱり、すごいと絶賛
「最初からこうするつもりだったのか?」と凪

凪が火凜を選べば、火凜は昇龍際廃止を直談判し
島は賛成、反対に割れ、結束力を失って、崩壊する

そよぎを選べば、そよぎは巫女としての責任と
凪への愛に悩み、自ら命を絶ってしまうと
「もし自分が選ばれたどうするつもりだった?」と凪

それはない、凪は自分を選ばない
自分は黙っていたし、騙しもした、凪の意向に逆らった

だからこんな私も一緒に選んでくれて嬉しかった
人は皆、海から生まれた、そんな海から生まれた
島をみんなを愛している

だから、凪も島をみんなを愛してあげて欲しい

私は海から見守っていると、海へと飛び込む雫

雫を助ける為に海へと飛び込む凪

凪は雫を救うことができるのか?
全員に寵愛を授けてからの選択とは
媚薬ありとはいえ、3人も凪さんがんばりました。
最終巻と思われましたがまだまだつづきそう
次巻、興津偏完結!!楽しみです。
海の御先(マンガ)15巻発売日情報へ
海の御先(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(マンガ)7巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年12月27日です。
今巻にはDVD付限定版が同時発売
DVDの内容は修学旅行偏だそうです。
確実に手に入れたい方は要予約です。
暗殺教室(マンガ)7感想へ
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)4感想へ
暗殺教室(マンガ)5感想へ
暗殺教室(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

夜桜四重奏(マンガ)14巻 感想
着る物を新調した巴

その姿を恭介に見せたくて、桜新町を訪れることに
昔、桜新町に居たこともあり、
ヒメの祖母のマチのことも知っていると巴
いつものようにパトロールに行き、恭介に同行
そこで出会った秋名から七郷の頂上を見たいと頼まれ

巨大な宝船を召喚させる

2本目の頂上にも同じように棺があり、
比泉せつと刻まれていて
比泉円神について質問する巴
秋名は開花を防ぐため円神にかまっている余裕はない
開花を早めようとする円神もその方法を
確立できていない気がすると
すでに円神は手段を持って、時を待っているだけ

円神が動くのは10月だと巴
その理由を聞こうとしたとき、元老院から呼び出しがあり

「神はなんでもあり」、それがヒントだと放り出されてしまい・・・・
恭介は巴と2人で調査を続行し

元老院へと乗り込む秋名たち
薄墨も円神が開花を目指す時期
それは10月だと巴と同じことを語り

理由は10月は神無月、何でもありの神様が
出雲に集まることになり、桜新町に神様不在になる時期

そして、この町に住むすべての住人の命と引き換えに
七郷を封印する術式が完成したと薄墨
まだそんなことを言っているのか?と怒鳴る秋名
しかし、薄墨の話したい要点はそこではなく
妖力を調律の力へと変換する方法が確立できたこと
開花により次元の融合が始まると、天が割れ
異界の妖怪たちがこの世にあふれ世界は崩壊する

ならばあふれてくる異形の妖怪を迎え撃ち
その妖力を調律に使い七郷を調律すればいい
そして、七郷を調律するためには
秋名自身がこの世にとどまり続ける必要があり
少しでも自身のズレを小さくしておくために

調律禁止令が下される秋名
しかし、妖怪ハンターが現れた時に調律なしでは厳しいことに
それに対して、元老院では陰陽道による
調律の代替案がほぼ確立されていて、全面協力すると
秋名たちにあきらかな歩み寄りをみせる薄墨
それは大歓迎だと喜ぶ秋名たちだったが
最後に比泉円神について話をしようと薄墨

「比泉円神を殺す話をしよう」と・・・・・

倒れたアオをおぶり、話は終わりと駆け出す秋名
話は終わっていないと、防壁を展開する薄墨
円陣を殺すことはアオの兄であるギンを殺すことで
アオの前でそんな話ができるか!!と

妖刀鬼殺しで防壁を切り裂く秋名

覚悟はしていたこと、だから怒らないでとアオ

ギンを無事に取り戻す手が何もみつからない
それが悔しくてたまらないと秋名

アオの悲しむ姿を見るのが悲しいとヒメ
円神が七郷開花阻止手段を知っているかもと泳がせていたが
開花阻止の手段が確立された今
七郷の調律が成功しても、また七郷を送ってくる可能性がある
もはや人間にとって、危険な存在でしかない

1人のために60億人を犠牲にはできないと薄墨
それが一番楽な選択だと雄飛
それでも秋名たちは円神を含め全てを救おうとする
物語りに登場した全ての人が幸せになる
それが唯一のハッピーエンドであり

それが理想論であっても秋名たちはそれを諦めないと

そして、秋名たちは本当の「悪」の存在を知ることになると・・・
気持を切り替えて、巴の歓迎会だと盛り上がる秋名たち
七郷の調査を終えた恭助も合流するのだが
調査の過程で見つけた円陽家の家系図


そこに円神の名前はなく、
記された7名と七郷に刻まれた名前が一致していて
つまり円神は応秋によって向こうに送られていないことになり
円神とはそもそも何者なのか?と疑問浮かぶ
円神は向こうの次元で生まれた
円陽一族の子供なのでは?とことは

円神が宗家を憎む理由がそこにある気がすると恭助
応秋が円陽一族を向こうに送った時、一体何があったのか?

その場面をその場で見ていたと巴
さらに自分が見た光景を見せてやると言い出して・・・・
やはり神様は何でもありなのか?
自分が見た過去の光景を秋名たちに見せる巴

まさに円陽一族が応秋に送られた瞬間

未来のためにこうするしかない
「すまない、許してくれて」と顔を覆おう応秋

しかし、その顔は獰猛に笑っていて

さらに自分で自分を調律し始めて

次の瞬間、強力な精神干渉で倒れる秋名たち
真実を知ればお前を助けてくれるかもしれないと巴

いらぬ節介だと言い放つ
そんな円神ですが


まさかの枝垂と何か暗躍しているようで・・・・
定期的に行われる妖怪

元老院から椎名が派遣され、診察を開始
枝垂いわく、敵対戦力の把握というが
この世にとっての異物である妖怪は2つのリスクを負っている

1つは寿命、そしてもう1つはズレであると
妖怪は秋名と同じように妖力を使うと少しずつずれていく
ある危険水域を越えると暴走し、自己破滅を起こしてしまうと
しかし、普通の妖怪はその危険水準に達する前に
寿命がくるから問題ない

しかし、今回の検診でその危険水域に達した妖怪が

七海アオのズレが危険領域に到達したと・・・・
勝負の期限が10月だと明かされ
秋名が調律を禁止され、
対妖怪ハンター戦に足かせができ
真の敵は円神ではなく応秋?
さらにアオが危険水域に到達など
今後の話の伏線が多く張られた今巻
しかし、一番のサプライズは

家に訪れた紫を迎え入れて、研究に協力するは
気絶した秋名をヒメが膝枕するところを見ても

ことはたちといっしょにひやかし

秋名から紫に乗り換えた桃華
エロ写メを撮り、解剖しようとした相手に・・・
発覚した桃華さん、ドM疑惑
次巻も楽しみです。
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | DVD付き 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(14)限定版 (プレミアムKC) 新品価格 |

![]() | 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(14) (シリウスコミックス) 新品価格 |

IS<インフィニット・ストラトス>(アニメ) 第9話 『ヒーローの条件』 感想
第9話 『ヒーローの条件』









一夏と楯無が一緒にいるところを見て
一夏が自分をペアに指名してくれたのも
優しくしてくれてのも、助けてくれたのも
全ては姉の楯無が仕組んだもので
自分はいつまで経っても、姉の手のひらの上と落ち込み
一夏に会うことを避ける簪
そんな中、生徒会長の楯無が開会式にて
タッグマッチの開会宣言をして、
試合直前の準備を始める出場する選手たち
そこで緊急事態が発生
IS学園に無人ISが複数侵入
タッグマッチの出場者それぞれに襲い掛かり
対IS用ISに進化した無人機に
シャル&ラウラペアにセシリア&鈴ペアも大苦戦
そして、その無人機は1人落ち込んでいた簪にも襲い掛かり
間一髪のところで一夏が助けに入り
簪もISを展開して戦闘態勢に
楯無&箒ペアは楯無が防御を全て攻撃に回して
敵を撃破するも、その爆発に呑まれてしまい
大きな爆発を聞き取った一夏は簪にその場を任せ様子を見に行き
無人機相手に1対1でも頑張りを見せる簪だったが
感知範囲を広げたところ、倒れている楯無を発見して・・・・












倒れる楯無を見て、怒りに圧倒する簪
しかし、冷静さを欠いており、エネルギー切れを起こしてしまう
そこにまたも一夏が駆けつける簪を庇って
大ダメージを負い、気を失ってしまって
迫る敵を前にもうダメだと諦めてしまう簪
そんな簪の包み込むように庇う楯無
飛び散る楯無の鮮血に簪は気を失い
目覚めるとそこはISのシンクロが見せる深層世界
そこには一夏も楯無もいて
私はヒーローになれない、何もできないと簪
自分はヒーローではない人間、だから失敗するし、恐怖する
でもヒーローと同じように諦めない、何度でも立ち上がると一夏
自分に自信を持って、自分自身を受け入れて
あなたは私の自慢の妹なのだからと楯無
それにより、再び立ち上がり相手に挑む簪
一夏も駆けつけた箒の喝で目を覚まし
簪が時間稼ぎをする間に箒の絢爛舞踏でエネルギーチャージ
一夏、箒が相手の両腕を切り落とし、簪がトドメを刺し
見事に無人ISを撃破した一夏たち
他の面々も無事に相手を撃破して、万事解決
負傷した楯無は保健室で目を覚ますとそこには簪の姿が
何年ぶりかの姉妹だけの空間
ごめんなさいと涙を浮かべて謝る簪
自分たちもようやく姉妹に戻れたと喜ぶ楯無
なぜ?簪のことを一夏に頼んだ?もしかして甘えたかったから?
自問自答の末に一夏へ隠れた想いに気がついた楯無
そして簪も楯無との関係が改善され
思い浮かぶのは一夏への想い
早速、告白する為に一夏の部屋を訪れ
今までのお礼だと自分の大好きなヒーローものDVDを渡し
「(ヒーローもの)好きなのか?」
自分の想いを伝えようとてんぱる簪は
「だいすき」と言い残し走り去る
自分の想いを伝えちゃったと頬を染める簪
しかし、ヒーローものが好きだ伝えただけだと
気がつき愕然とするのでした。
楯無&簪姉妹の2枚抜きに成功した一夏
爆発しろと思いましたが
次回は料理回、セシリアさんがやってくれるはず
楽しみです。
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)10感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>2(アニメ)8感想へ
原作にご興味のお持ちの方は
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)1感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)2感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)3感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)4感想へ
IS<インフィニット・ストラトス>(ラノベ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.5 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.5 [DVD] 新品価格 |

咲ーSakiー(マンガ)12巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年12月25日です。
進化する“東風"の神──!!
残すところ、あと2戦…。関西の強豪、姫松高校。
常連シード校、臨海女子。プロ注目の初出場校、有珠山高校。
強者たちを相手に先陣を切る片岡優希、
渾身の一打よりインターハイ準決勝、開始──!!
咲ーSakiー(マンガ)12感想へ
咲ーSakiー(マンガ)1感想へ
咲ーSakiー(マンガ)2感想へ
咲ーSakiー(マンガ)3感想へ
咲ーSakiー(マンガ)4感想へ
咲ーSakiー(マンガ)5感想へ
咲ーSakiー(マンガ)6感想へ
咲ーSakiー(マンガ)7感想へ
咲ーSakiー(マンガ)8感想へ
咲ーSakiー(マンガ)9感想へ
咲ーSakiー(マンガ)10感想へ
咲ーSakiー(マンガ)11感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

ナルト(マンガ)67巻 感想
カカシに瀕死のダメージを与えられたオビト
そんなオビトを操り、外道の術で復活を果たそうとするマダラ
しかし、オビトはそんなマダラの支配力を掻い潜り
自身が十尾の人柱力になるための術を発動させ


不安定ながらも人柱力になったオビト

十尾を閉じ込めていた四赤陽陣をぶち破り

柱間に俺より強いと言わしめる強さを見せ付ける

まだ人柱力になりたてで不安定なうちに勝負をかけようとするも

頼みの柱間の本体はマダラと交戦になり

猿飛の忍術は触れるだけで消滅させられ

完全体の十尾の人柱力になってしまうオビト

それでもナルト&サスケのコンビ技を

扉間&ミナトのコンビネーションで直撃させるも

それすらも消滅させるオビト

陰陽道をベースにした全て忍術を無にする
術を使っているようで、手詰まりになるナルトたち
その上、ガマ吉の口寄せのタイムリミットが来て

最後に仙術で攻撃を仕掛けるもあっさりと防がれ
ナルトもチャクラ切れで尾獣化が解けてしまい
さらに追い込まれることに
「火影を目指していた君がなぜ?」とミナト
あなたはいつも肝心な時に遅い
部下(自分、リン)も救うことが出来ず
自分が仮面をつけて姿を見せたときも気がつかなかった

あなたは誰も救うことはできない
そんなあなたが火影になったから火影を諦められたと
自分があの時、オビトだと気づいていれば

クシナを失わず、ナルトを人柱力にしなくてもよかったかもと
苦悶も表情を見せるミナト

火影になれなかったお前が火影をバカにするな

オレの父ちゃんをバカにするなと
仙術で作った螺旋丸を扉間とのコンビで炸裂させるナルト
ガマ吉の仙術は防がれたが消滅しなかったことから

仙術の攻撃はいけると確信していた一撃
そこにサラッと明かされる予想されていた事実
ナルトに封印された九喇嘛は半分だけで
もう半分はミナトの中に封印されていたこと

落ち込むミナトにこんな世界を変えようとしているのが
お前の息子だと励ますW九喇嘛
そこに謎の巨大な花のようなものを出現させ

あの巨大尾獣玉を今度は4つも同時発動態勢に入り

さらに結界で覆い、逸らすどころか、
連合軍全員の退路を塞いでしまうオビト
柱間は依然としてマダラと交戦中
扉間とミナトが瞬身の術で飛ばせるのは2つが限界
逸らすことも飛ばすことも逃げることも出来ず
絶体絶命のピンチの中

オレに考えがあるとミナトとこぶしをあわせるナルト
そいつに頼っても無駄、そいつは誰も救えない

明日はミナトとクシナの命日、両親の死んだ日
死ねば終わりだ・・・この世は・・・とオビト
明日が2人の命日なら、明日はオレが生まれた日

オレがこの世に居るとナルト

繋がるナルトとミナトの親子のチャクラ

そして元々1つだった九喇嘛のチャクラ

再び全員に現れるナルトのチャクラ

容赦なく発射された4つの巨大な尾獣玉
すべてが無に帰されたと思われたが

気がつけば全員結界の外にいて、ピンチを回避していた連合軍

ミナトとナルトが繋がり、ナルトと全員が繋がっていることから
全員を同時に瞬身の術で飛ばすことが出来たと解説する扉間
最大のピンチを脱し、九喇嘛の1つになり、
絶好調のナルトは再びオビトに向かっていこうとするも

忍術が効かないことを忘れていて、味方にも呆れられる
相性の悪さから仙術と尾獣化は不可能だったが
今なら尾獣化した状態で仙術を使える言い出し

自分の力に頼らず、仙術に頼るのが気に入らなかったと
同時に使えなかった理由を語る九喇嘛


ミナトが尾獣かして作った螺旋丸を
尾獣化したナルトが仙術で覆う大技を繰出すも

それすらも防いでみせるオビト

さらに巨大な大木を出現させると
その大木は連合軍1人1人に襲い掛かり

チャクラを根こそぎ吸収して

ナルトのチャクラ供給もサクラの回復も意味をなさず
次々と絶命していく連合軍の忍びたち
そしてマダラが柱間に語る、うちはの碑石に書かれていた
忍び誕生の真実
あの大木は神樹というもので
大昔からあった人間同士の終わりなき戦争
どんなに人間同士が対立しても
手を出してはいけないものが神樹だった
そんな神聖な神樹の実を戦争を終わらせる為に食べたのが

大筒木かぐや(おおつつきかぐや)
かぐやは神樹から得たチャクラの力で戦乱を治めたが

神樹はチャクラを取り戻そうと暴れまわり、それが十尾だと
そんな十尾を鎮めたのがカグヤの力を受け継いだ

六道仙人と呼ばれた男
つまり現在の忍びの持つ、チャクラは全て元は神樹のチャクラで
神樹は自分の奪われたチャクラを取り戻すべく吸収していると
人間がチャクラを手にいれ、忍びが生まれても
戦乱は納まるどころか、さらに激化の一途をたどり

本当にこの世に夢はなくその実に手をつけたときより、
人は終わりのない呪いに犯されたとマダラ

神樹のつぼみが開き、月を光を浴びたとき、
無限つくよみは発動される

しかしそれを成すのはオビトではなく、自分だと

開花までの時間は15分
それまでにお前の力を吸収し、十尾を奪還すると
マダラから教えられたことをいの力で

駆けつけた大蛇丸

戦場へと向かう五影たち、
そしてすべての連合国の忍びたちに伝える
何もしなければ殺しはしない
永遠に終わらぬ、理想の夢のなかにつれていく

後悔したくなくば、もう何もしないことだとオビト

次々と諦め、膝を地面に付けていく、連合軍の忍びたち
そこにいのの能力を通じて流れ込むナルトの想い


ナルトが経験してきた、大切な人たちの死に後悔

「やっときゃよかった」と後悔したくない

タイムリミットが迫る中、再び立ち上がる
ミナトの中にも九尾がいたとは
ミナトが尾獣化するなど伏線はあったけど
あまりにサラッと明かされたなぁ~
この世に絶望したマダラ&オビト
解決策を模索し、ベストではなくベターを選択し
続けてきた歴代の忍びたち
何度も絶望しても這い上がり
まっすぐ自分の言葉を曲げずベストを目指すナルト
最終決戦も最終盤
気になるのはやはりマダラと
戦闘中で時折見せるサスケのナルトに対する嫉妬
最後はナルトVSサスケになるかも?
次巻も楽しみです。
ナルト(マンガ)68感想へ
ナルト(マンガ)66感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
全巻漫画.comへ

![]() | 新品価格 |

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(アニメ) 第9話 『ロクノイチ 前』 感想
第9話 『ロクノイチ 前』
1人目の妖怪ハンターのざくろ






OPの1分30秒間で秋名が払い、
半妖で鈴と因縁が深いざくろは宝々蘭で暮らすことに
詳しく知りたい方はこちらへ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ









小姫の誘拐にざくろ事件と色々と立て込み
カゼを引いてしまうヒメ
本人は大丈夫とパトロールに行こうとするも
秋名の指示の下、アオたちに強制送還されることに
とにもかくにも桜新町に暮らすことになったざくろ
町に早く馴染む為に出前の配達を任されることに
頭になぜかリンゴを乗せていて
それが原因でジロジロと周りから見られているのに
新参者のために 受け入れられていないと心配になる
そこで町を訪れていた篠塚と遭遇
篠塚が半妖であると察知し、妖怪ハンターと勘違い
先制攻撃とばかりに襲い掛かるざくろ
そこにことはが割って入り、何とかざくろを静止
自分の勘違いに気が付いたざくろは平謝りで
今後こんな間違いを起こさないように知り合いの半妖怪を
教えてほしいとことはに頼むと、ついてきてほしいと言われ
着いた先はお墓で、しかしそこに死体はなく
「堕ちて」しまった人を祓いきれずに調律された人の墓で
向こうの世界ではどうなっているかわからない人たちだと
そして、「堕ちて」祓ってもらえて半妖になれる人はレアケースで
自分の知っている半妖は篠塚しかいないと
人間でも妖怪でもない、自分に戸惑っているかもしれないが
自分は今を精一杯楽しむことにしている
この町の幸せは七郷が咲くまでの期限付きであり
その開花を防ぐためには何かを犠牲にしなければならない
でも「誰もが犠牲にならず、全員が平和に暮らす」
それが一番であるに決まっている
もし妖怪か人間が犠牲にならなければいけない時
人間でも妖怪でもない半妖の自分たちだから出来ることがある
私たち半妖のちからでみんなで来年の夏を迎えたいと
だから新たな仲間が加わって心強いと
ざくろと握手を交わすことはでした。









ことはたちがお墓を訪れる少し前
お墓詣りにやって来ていた秋名
そこに、森野とじゅりもやってきて
自分の師匠であるヒメの祖母の墓参りに来たとのこと
ここに葬られているのは「堕ちた者」と「歴代の町長」
そして、「比泉一族」だけとのこと
そこで明かされた事実
祖父の春槇を送ったのは自分だと秋名
それでもこの町はいい町だと
ここに妖怪のお墓は1つもない
終わりを求めてこの町にやってきた妖怪たちも
みんなこの町で天授をまっとうしていると森野
そこに突如として現れる円神
次元の融合は本当に悪いことなのか?
向こうの世界のことを教えてやると秋名を捕まえ
向こうの世界のイメージを脳内に流し込む円神
なんてものを見せやがると吐き気がする秋名
さらに秋名を建物に生き埋めにして、宗家の体をよこせと円神
そこに元老院の総代の薄墨と枝垂が登場
ただの人間ごときになにができると襲い掛かる円神
片手で攻撃を防いでい見せる薄墨
さらにお札1枚でコンパクトな対妖結界を発動させ
円神を抑え込む枝垂
これは妖力ではなく「陰陽道」いわば科学
どんなに妖怪がはばを効かせても、この世を動かしてきたのは
人間の英知であると
さらに秋名も瓦礫を調律して、戦線に復帰し
退却を余儀なくされる円神だったが
枝垂に切り札の1つ陰陽道を出させ
自分のものとして、さらなる力を手に入れたようで・・・
まさかのざくろ偏をOPの間の1分30秒にまとめるとは・・・・
1クールだとリラ偏の終わりまで?
次回、ヒメ町長解任の危機
楽しみです。
夜桜四重奏(アニメ)10感想へ
夜桜四重奏(アニメ)8感想へ
原作に興味をお持ちの方は
夜桜四重奏(マンガ)1感想へ
夜桜四重奏(マンガ)2感想へ
夜桜四重奏(マンガ)3感想へ
夜桜四重奏(マンガ)4感想へ
夜桜四重奏(マンガ)5感想へ
夜桜四重奏(マンガ)6感想へ
夜桜四重奏(マンガ)7感想へ
夜桜四重奏(マンガ)8感想へ
夜桜四重奏(マンガ)9感想へ
夜桜四重奏(マンガ)10感想へ
夜桜四重奏(マンガ)11感想へ
夜桜四重奏(マンガ)12感想へ
夜桜四重奏(マンガ)13感想へ
夜桜四重奏(マンガ)14感想へ
夜桜四重奏(マンガ)15感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

トラブルダークネス(OVA)4 9巻限定版
久しぶりのマジカルキョウコこの仕事

リトにTVで見てもらえると張り切るルン

その結果ポロリのパプニングが発生

恭子がアドリブでカバーするも

なぜか校長が怪人の着グルミに入っていて
ガマンできずにいつもの暴走モードに

ここも恭子が燃やして解決!!
ルンが張り切りすぎた理由をリトのためだと

看破した恭子は親友のルンのために一肌脱ぐと言い出して・・・・
リトたちの学校に公演にやって来た恭子

しかし、1番の目的はリトを調査することで
学校を見学してみたいと、案内役にリトを指名

当然、男子生徒は嫉妬の視線をリトへと向けて
針のむじろ状態のリト
さらに恭子から趣味や休日の過ごし方のなどの質問攻めに

「休日に私とデートしない?」とアプローチをかけられ
タジタジになるリトに
リトはルンの王子様だから冗談だと恭子

そこに弄光が空気を読まずに恭子にサインをねだり

空気読みガマンしていた男子生徒が殺到し
もみくちゃにされてしまう恭子
そんな恭子を助けるべく、男子生徒の群れを搔き分け

恭子をお姫様抱っこで抱え逃げ出すリト
その頃教室では籾岡がリトがアイドルである恭子に

誘惑されて食べられていないか心配だと発言


妄想を大爆発させ

そんなことあるわけないと憤る耳年増の春菜
そこで恭子を抱えて、男子から逃げ惑うリトを目撃したララは

発明品でリトたちを逃がしたのだが・・・・

お約束のラッキースケベが発動
しかも、転送された先が春菜たちがいる教室のロッカーで

恥ずかしさと密室の暑さで悶える恭子
必死に平静さを保とうとするリトも

恭子が髪をおろした春菜に似ていると思って
辛抱たまらん常態に

そこにモモが助けにやって来て、事なきを得た2人だったが
自分を守る為に必死なリトの顔を思い出し

リトのことが気になりだす恭子なのでした。
ヤミと美柑がアイスと食べて休んでいると

そこにナナが最近仲良くなったというメダQが訪れて
ヌルヌルが大の苦手なヤミは戦々恐々なのだが

メダQはヤミが気に入り抱きつき、もとい絡み付き
ナナに取ってもらおうとするのだが

メダQは母親と死に別れ、甘えたい盛りなんだよとナナと言われ
ガマンするしかなくなるヤミ
そこにリトがたい焼きをお土産になって帰ってくると
メダQがたい焼きに酔っ払って暴走



いつもの展開になるのでした。
リトは爆発しろ!!
マジカルキョウコの巻ともいえる今回のOVA
蛇口で隠すとからどこのエロビデオだよ!!
ちゃくちゃくとハーレム候補を増やすリト
もう一度爆発しろ!!
そろそろTV2期も期待しつつ
次回のOVAも楽しみです。
トラブルダークネス(マンガ)1感想へ
トラブルダークネス(マンガ)2感想へ
トラブルダークネス(マンガ)3感想へ
トラブルダークネス(マンガ)4感想へ
トラブルダークネス(マンガ)5感想へ
トラブルダークネス(マンガ)6感想へ
トラブルダークネス(マンガ)7感想へ
トラブルダークネス(マンガ)8感想へ
トラブルダークネス(マンガ)9感想へ
トラブルダークネス(マンガ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

トラブルダークネス(OVA)0話感想へ
トラブルダークネス(OVA)2感想へ
トラブルダークネス(OVA)3感想へ
![]() | To LOVEる ダークネス9巻アニメDVD付予約限定版 (マルチメディア) 新品価格 |

![]() | To LOVEる―とらぶる― ダークネス 9 (ジャンプコミックス) 新品価格 |

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(マンガ)1巻 感想
美桜高校1年の神前美月(かんざきみつき)は

両親が再婚したことにより

義理の兄神前夕哉(かんざきゆうや)ができて
さらに母は義父の単身赴任についていき
夕哉と2人きりで生活することに
難しいお年頃だけあって、
夕哉につれない態度を取ってしまう美月

そんな中、登校中の歩道橋の上に天使がいて

その天使が飛びついてきて、階段から転落してしまい・・・・
保健室で目を覚ます美月

後ろを歩いていた夕哉が助けてくれたようで
ドキドキしてしまい

「夕哉おにいちゃん」と抱きつく美月

自分の意思とは関係なく起こした行動に
自分が焦り、必死に静止する、訳のわからない展開に

なぜ?あんなことを戸惑う美月
下半身に違和感を感じパンツを見てみると

そこには貞操帯が装着されていて

さらにそこに歩道橋の上の天使が現れて

寿日和(ことぶきひより)、幽霊やってますと言い出して・・・・
突如現れた幽霊の日和

憑依して美月の体を乗っ取り

様子を見に来た夕哉にはだけた姿で抱きついて

何とか体を取り戻し、夕哉を追い返すも
貞操帯を見られたかもしれないと焦る美月
早く消えてくれと日和に訴えると

時の狭間と呼ばれる場所に連れて行かれ

事故で死んでしまい幽霊になってしまった
記憶は残っておらず、覚えているのは夕哉への想いだけ
体を乗っ取り、想いを遂げようとしたが
美月の抵抗が大きく断念した

だから、あたしの成仏を手伝って欲しい

成仏する為には、階段を積んでいき
「天の門」を通らなければならない
貞操帯についているハートゲージは恋の「満足度」で

夕哉と接触して満足できればパワーがたまり
一定以上満タンに溜まると階段が積まれていく
私を成仏させないと貞操帯は一生取れないし
一緒に奈落に行くことになると言い出して・・・・
日和と貞操帯に取り付かれ、困ったのがトイレ

漏れる寸前に、一時だけはずれる仕組みのようで
いつも漏れる寸前のギリギリの日々を過ごす中
一向に夕哉との仲を進展させない美月に

ゲージが減っていきゼロになると死ぬと日和
それでも夕哉のことをどこか避けてしまう美月

そんな中、体育の授業中にトイレに行きたくなった美月
もう漏れる寸前でフラフラとトイレに向かうと
たまたま同じグランドで体育をしていた夕哉が心配してやって来て


夕哉の言葉に心が動く美月
そのまま保健室に連れて行かれてしまって
保険の先生を呼びに保健室を出る夕哉

もうガマンできないと花瓶にしようとした時に
夕哉が戻って来て・・・・・
貞操帯どころかノーパン姿まで見られた美月

しかし、満タンにつき、一段ずつ増えていた階段が
一気に増えて、質によって増減することが判明

最後までいっちゃえば、一気に登れるかもと言い出す日和
それは絶対に無理だと美月

それならば、夕哉を妄想して自家発電だと風呂場で

美月を押し倒す日和に溜まるゲージ
とにかく風呂から出ようとするも扉が開かず
駆けつけた夕哉が鍵の故障で外からは開くが
中から開かないので修理を頼んでいた教えられ
見ないからと扉を開けてくれたのだか

日和が憑依して、夕哉を風呂場に引っ張り込んで

風呂場に閉じ込められてしまう2人

自分の上着を美月に渡す夕哉
はじめての2人での長い時間
幼き頃に母親を亡くし、女の家族はおらず
父も仕事が忙しく、1人で過ごすことが多かった

だから家族が増えて単純にうれしかったと夕哉
お父さんは暴力が酷く、好き勝手し放題
その上、同僚の若い子と付き合いだし、離婚に
私もお母さんも捨てられてしまった
子供なりにお母さんの助けになりたいと頑張ったが

結局は子供の私よりも男が大事だったと美月

「俺も父さんも美月が悲しむことは絶対にしない」と
力強く宣言する夕哉

その言葉に暖かくなる心、たまるゲージ
そのとき、外から気配がして、助けを求めると

助けに来てくれた女性が「夕くん」と言い出して・・・・
助けてくれて女性は隣に引っ越してきた

夕哉の幼馴染のお姉さん桐谷雪那(きりたにゆきな)

あからさまに不機嫌になってしまう美月

無駄にデカ乳女!と敵意むき出しの日和


美月のチッパイを育てなければと日和
自分はチッパイじゃないと美月
するとゲージが点滅をはじめ

嫉妬や恋のストレスを感じるとゲージの減りが
早くなることが判明!つまり美月が嫉妬していることに

「私・・・少しは女の子らしくなったかな」と
あきらかなアプローチをかける雪那

憑依して対抗する日和
さらに雪那を陥れようとするも

逆効果になってしまって

「小さいおっぱいと大きいおっぱい、どっちが好き?」
ど直球の質問を繰出す日和

「どっちも」と答える夕哉
すると嫉妬によるストレスが解消される美月なのでした。
義妹が自称幽霊の少女に憑かれてしまい、
成仏させるために義兄と恋愛する話
1つ理解出来ないのが「満足度」は
日和の?それとも美月の?
普通に考えれば日和の満足度のはずだけど
美月が満足した時もゲージが溜まってるし??
最後に現れたライバル雪那
美月にしかみえないはずの日和が見えてるっぽい
描写があってそのあたりも気になるところ
夕哉は貞操帯を見てのノーパン姿を見ても
頭に血がのぼりダウン、勘違いかも?と思い込む
純情少年なようで、落とすのは大変かも
次巻も楽しみです。
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(マンガ)2感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 1 (ドラゴンコミックスエイジ ま 4-1-1) 新品価格 |

だから僕はHができない(マンガ)5巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2013年12月9日です。
水着コンテストでの優勝に向けて準備をしていた良介とリサラ。
そこへイリアが現れ、執拗な妨害工作により
リサラは勝負水着を失うことに。
優勝危うし…と思いきや、良介の思いつきにより、
勝負は思わぬ方向へ…。
だから僕はHができない(マンガ)1巻想へ
だから僕はHができない(マンガ)2感想へ
だから僕はHができない(マンガ)3感想へ
だから僕はHができない(マンガ)4感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

原作のラノベ興味のお持ちの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | だから僕は、Hができない。 5 (ドラゴンコミックスエイジ) 新品価格 |

ワンピース(マンガ)72巻 感想
サンジからローに電電虫で伝えられた
ドフラミンゴは七武海を辞めていない、俺たちは騙された

サンジが助けた女性の正体は
ドフラミンゴファミリーのヴァイオレットで
透視や相手の心を読むことができる「ギロギロの実」の能力で
ローと麦わらの一味の動きを読み取ろうとするも
頭の中は卑猥なピンク色で
自分に前に語ってくれたことは本心

俺は女の涙は疑わないと叫ぶサンジに
ヴァイオレットが教えくれた真実
世界最強の諜報機関「CP-0」がドレスローザにやって来て
ドフラミンゴの七武海脱退報道で動揺する国民に

脱退報道が誤報、午後3時に誤報だったと世界中に知らされる
それまではこの事実は他言無用だと・・・・・
ローと麦わらの一味のわずか十数人を騙す為だけに

世界政府をも動かして見せたドフラミンゴ
同じくその事実を知った海軍大将藤虎は
七武海ならドフラミンゴは恩赦

ローも同盟ではなく、麦わらの一味が部下なら恩赦だと

それでも麦わらとは同盟だとウソをつかないロー

ならば仕方ないと巨大ないん石を落下させる藤虎
それはドフラミンゴを含む周囲すべてに襲い掛かり

強大な力を見せ付ける藤虎
その頃、ヴァイオレットと別れたサンジは錦えもんと合流

「オモチャの家」に仲間のカン十郎が捕まっていると
その場所もヴァイオレットから教えてもらっていたサンジ
「オモチャの家」へと向かうことに
ウソップ&ロビンの2人は

トンタッタ族は400年前にノーランドに助けられていて
ノーランドの銅像を作って祭るほど感謝をしていて
それを見たウソップが自分がノーランドの子孫だとウソをつき
大歓迎を受けて宴会中

「闇の工場」で働かされている500人の仲間を
助けに行く日にノーランドの子孫が助けてくれると士気があがり
焦り出すウソップ
サニー号に残っていたナミたちに

ドンキホーテファミリーのジョーラが襲い掛かり
あらゆるものを芸術作品に変える「アトアトの実」の能力で

芸術?作品の姿に変えてしまい、ピンチのナミたち
そして、ルフィーはついにCブロックの試合開始

大激戦が始まる中

敗退したべラミーの元に幹部復帰をさせてやるからと
大会終了までにルフィー暗殺の指令が下り・・・・





有力選手が多数出場し暴れ回り

大混戦が予想されたのだが

ルフィーとチンジャオの覇気がぶつかり、周りすべて脱落
あっという間に一騎打ちに
片足の兵隊の兵隊とともに打倒ドフラミンゴに動くフランキー

そこで明かされる衝撃の事実

オモチャはドフラミンゴが連れてきた能力者によって
姿を変えられた人間であると
さらにオモチャに変えられた人間に関する記憶を
全ての人が忘れてしまい
この国には忘れられた人と忘れた人がいると

判ドフラミンゴ本部にやって来たフランキー

そこにはナミたちのピンチを知るはずの
ゾロがテレビ観戦してルフィーを応援していて

その頃ナミたちはサニー号を取り戻し
ローの元へと向かうために交戦中

ローはナミたちが来るのをジッと耐えている展開

そして、ウソップたちはコロシアム地下にある
「闇の工場」に侵攻を開始!!
話し戻ってルフィーVSチンジャオ戦

海賊王になりたければ俺を越えてみろと
そして語りだすガープへの恨み

若き日のチンジャオ
自分が生涯をかけて集めた財宝の数々を氷壁深くに隠し

頭の角でその氷壁を割ることで宝と対面していた

しかし、ガープの一撃が角がへこんでしまい

氷壁を割ることが出来なくなってしまったチンジャオ
目の前に見えている自分の宝に手が届かない悔しさ
だから自分は海賊をやめたと

そんなチンジャオの頭に痛烈なパンチを打ち込むルフィー

角が飛び出て

闘技場を真っ二つにして倒れるチンジャオ

見事にCブロックを突破したルフィー
ルフィーを意識していたバルトロメオ

ローグタウンでルフィーが処刑台から生還した現場を目撃し
緊張して話しかけることが出来ないくらいのルフィー信者で

チンジャオもお礼に息子たちを麦わら海賊団の
傘下においてほしいとお願いしだし
キャベンディッシュには命を狙われ
混乱したルフィーは逃走

そこで電電虫で黒ヒゲと言葉を交わし

レベッカに弁当を奢ってもらうルフィー

レベッカは隙を突き、ルフィー暗殺に動くも

あっさりと組み伏せられる
守られるだけじゃいや、今度は私が兵隊さんを守りたい
幼き頃、王宮はずれの花畑に
母のスカーレットと共に来ていたレベッカ

突如として、王宮から火があがり、隠れることに
しかし、3日が過ぎ何も食べていないレベッカ
そんなレベッカのために食料を取りに向かうスカーレット

時が経ち、帰ってきたのはスカーレットを抱える片足の兵隊

自分がおなかがすいたと訴えたから
それ以来お腹がすかなくなったレベッカ

レベッカを幸せになる日まで守ると誓う片足の兵士

それ以降、レベッカを体を張って守り
自身の身を守る為の戦い方を教えた片足の兵士

優勝して「メラメラの実」を手に入れて
片足の兵士に代わり、ドフラミンゴを討つと
Dブロックの試合へと向かうレベッカでした。
世界政府すら動かしたドフラミンゴ
もしかして天竜人?
ルフィーたちの目的であるスマイル工場の破壊
その工場はコロシアムの地下にあり
麦わらの一味はも続々と小人とともに進撃
別れた仲間が目的を明確にし
集まってくるいつもの展開に突入
次巻はDブロックの激戦、レベッカは勝ち抜けるのか?
楽しみです。
ワンピース(マンガ)73感想へ
ワンピース(マンガ)71感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |
