やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)11巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2015年6月18日です。
一色いろはの依頼を受け、
バレンタインデーのイベントを手伝うことになった奉仕部。
そのイベントには三浦や海老名、川崎などのメンバーも加わり、
より大規模なものになっていく。
穏やかで暖かな空気の中、見過ごせなくなってくる小さな違和感、
慣れないことで戸惑っているのだと自分に言い聞かせようとしても
誤魔化せない気持ち。
本物から目をそらしてでも、この時間がずっと続けばいいのかもしれない--。
何も気づかないほうが良かったのかもしれない--。
提案される「彼女の相談、彼女の依頼」。
雪は静かに降り積もり、彼ら、彼女らの今という景色を変えていく。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)1感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)2感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)3感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7.5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)
新品価格
¥660から
(2015/5/28 18:07時点)

食戟のソーマ(アニメ) 第8話 『発想と創造の協奏曲』 感想
第8話 『発想と創造の協奏曲』









極星寮にて話題は近日行われる「宿泊研修」に
その話題が出た瞬間から、真っ白になる恵
「宿泊研修」とは1年生全員が参加を義務付けられ、
うち約半数が脱落するという地獄の研修とのこと
しかし、ソーマは全員半分にはいればいいと涼しい顔
そんな、ソーマに触発され、やる気を見せる寮生
そしてやって来た宿泊研修初日
合宿所として使用される遠月直営のホテルの
豪華さに圧倒されるソーマたち
さらに、合宿のゲスト講師として招かれたのが
遠月学園卒業を成し遂げたOBたちで
整髪料に柑橘系のニオイをするものを使用していた
生徒をあっさりと退学させる厳しさを見せる
フランス料理店「シノズ」のシェフ
四宮小次郎(しのみやこじろ)や
いきなり恵をとても食べ応えがありそうと百合疑惑があがる
日本料理店「霧のや」の乾日向子(いぬいひなこ)
そして、遠月学園を歴代最高得点で卒業した
遠月リゾート総料理長の堂島銀(どうじまぎん)など
日本を牽引するスター・シェフが揃い踏みで
テンションがあがる生徒たちだったが
今日集まった卒業生はみな自分の店を持っていて
君達を従業員と同じように扱う
そして、俺たちが満足する仕事が出来ないヤツは
退学にするとの堂島の挨拶に一気に緊張感が高まる中
各グループに別れての最初の課題が始まる












課題は最初の授業で組んだペアで行わるということで
ソーマとペアが組めて安心感を感じる恵
そこに、ソーマの足を踏みつけて、ケンカを売る
2人組みが現れて一触即発の状態に
そんな中担当教官である日向子より発表された課題
それは、限られたフィールドの中から食材を調達して、
日向子を満足させる日本料理を一品作れというもので
日向子にソーマとの勝負の審査員をしてほしいと言い出す男
しかし、審査に関係ないからと断られてしまい
大恥をかいた男を兄ちゃんと呼ぶもう1人の男は大爆笑
2時間という制限時間の中、自然の中での食材調達
ソーマをはじめ多くの生徒が魚をゲットする中
山にいた合鴨を捕まえてきた男
その手を見て、現場を知っていると感じたソーマ
超絶な手さばき合鴨をさばいていく2人
ここでようやく自分の名がタクミ・アルディーニで
弟がイサミ・アルディーニだと名乗り
自分もソーマと同じように
イタリアで店を守ってきた料理人だと
そして、同じプロとして負けるわけにはいかないと
完成させたのが「合鴨の香り焼き」で
イタリアンのソースであるサルサヴェルデを和風に仕上げ
洋風である合鴨のソテーを見事に和風に昇華し
一口食べた日向子を昇天させ
見事に最初の合格者となったタクミ&イサミペア
それに対してソーマが繰り出す料理とは・・・?
食戟のソーマ(アニメ)9感想へ
食戟のソーマ(アニメ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)1感想へ
食戟のソーマ(マンガ)2感想へ
食戟のソーマ(マンガ)3感想へ
食戟のソーマ(マンガ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
食戟のソーマ(マンガ)9感想へ
食戟のソーマ(マンガ)10感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
食戟のソーマ(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [DVD] 新品価格 |

![]() | 「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(アニメ) 第17話 『島の時間』 感想
第17話 『島の時間』






夏休みだというのに学校の裏山にやってきた渚たち
目的は童心に帰って虫取りだったはずが
前原が南国リゾートでちゃん姉を落とす軍資金のために
大クワガタを探そうと言い出し話はゲスい方向に
さらにそこに虫に詳しい女子倉橋が登場し
実は虫を取るための仕掛けがしてあり
みんなで回収して回ろうと持ちかけてきて
1人千円くらいにはなるとアルバイト状態に
さらにさらにそこにクラス1エロい男岡島が登場
自分は100億円を狙う仕掛けがしてあると
みんなを引き連れ向かった先には
エロ本をデレデレした顔で読む殺せんせーの姿があり
この1か月間エロ本を毎日入れ替えながら
観察して殺せんせーの好みを探していたと岡島
その成果で隙だらけの殺せんせー
エロ本の下には対せんせー弾のネットが仕込まれており
暗殺の準備は万端で
俺はエロい、誰よりも。ただそんな俺だから言える
「エロは世界を救えるって」と言う岡島
それをカッコイイと思ってしまう渚たち
しかしいざ決行の時、急に目がにゅーんと伸び
触手で何かを捕まえた殺せんせー
捕まえたのは目が白いミヤマクワガタで
倉橋が見たいと殺せんせーに言っていた
1匹10万円する超貴重種で
ちなみに岡島のトラップには気が付いていたが
どんどん自分の好みになっていくエロ本の
誘惑に勝てなかっただけだと
殺せんせーのエロさを再確認する暗殺に終わり・・・・












リゾート島での殺せんせー暗殺作戦へ向けて
暗殺のプロ、ロヴロを招き、訓練に励むE組
中でも速水凛香(はやみりんか)と
千葉龍之介(ちばりゅうのすけ)の射撃の腕は
弟子に取りたいとロヴロに言わしめるほど絶賛される
そして精神攻撃を加えた上で、約束である触手を7本破壊し
クラス全員の総攻撃で仕留めるという作戦も問題ない様子
そんな中、渚が興味があった1番優れた殺し屋について質問
そこで明かされる、世界一の殺し屋「死神」と呼ばれる存在
そして一目見て、渚の才能を見抜いたロヴロは
必殺技を伝授してくれると言い出して・・・・・
そして島へのリゾート合宿
みんなも大盛り上がりで
殺せんせーを遊びに連れ出すのだが
その隙に着々と暗殺の準備を進めて行き
作戦決行の時
まずは島に来る途中で発覚した船に酔いやすいという
弱点をつくために、船上でのディナータイム
昼間遊びまわり前後が分からなくなるほど日焼けした
殺せんせーは余裕満々
しかし生徒たちから黒すぎて表情が読めないと突っ込まれ
それを解消するために月1回の切り札脱皮を使用し
さらに船酔いでグロッキー状態に
そして暗殺決行の場所四方を海に囲まれた小屋に
殺せんせーを招き暗殺作戦が本格始動です。
暗殺教室(マニメ)18感想へ
暗殺教室(マニメ)16感想へ
原作に興味をお持ちの方は
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)4感想へ
暗殺教室(マンガ)5感想へ
暗殺教室(マンガ)6感想へ
暗殺教室(マンガ)7感想へ
暗殺教室(マンガ)8感想へ
暗殺教室(マンガ)9感想へ
暗殺教室(マンガ)10感想へ
暗殺教室(マンガ)11感想へ
暗殺教室(マンガ)12感想へ
暗殺教室(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ) 第8話 『それでも、比企谷八幡は。』 感想
第8話 『それでも、比企谷八幡は。』









「もう無理してくる必要はないわ」
前回の雪乃の一言にその場で動けなくなっていた八幡
そこに車のクラクションを鳴らし、静が登場
「どうかね調子は?」と質問され
時間が圧倒的に足りないこと
こうなった要因がいろはと玉縄の両生徒会長であり
「お前のせいだ」と言われるのが嫌で
誰が一番の責任を取るかを決めず
自己責任を分散させるために行っているなどなど
イベントの問題点を語る八幡
「よく見ている。君は人の感情を読む事に長けている」と静
「だけど感情は理解していない」
「心理と感情は常にイコールではなく
だから君も雪ノ下も由比ヶ浜も間違える」
今回の問題も君たちの問題も根っこ1つ
それは『心』だと静
心は考えても分からないと言う八幡に
「わからないならもっと考えろ。
計算しか出来ないなら計算しつくせ。
全部の答えを出して消去法で1つずつ潰せ
残ったものが君の答えだ」と静
さらに「考えるときは、考えるポイントをまちがえないこと」
例えば君が奉仕部としてでなく、個人で手伝っているのは
これは奉仕部のため、あるいは雪ノ下のため
そしてそれは彼女たちを傷つけないためであると推測される
だか考えるべきところはそこでなく、この場合は
「なぜ傷つけたくないのか?」を考えるべきで
そして答えは「大切なものだから、傷つけたくない」
しかし傷つけないなんてことは不可能で
人間は存在するだけで誰かを傷つけるもの
そして大切なものだからこそ、傷つけてしまったと感じる
だから「誰かを大切に思うことは、その人を傷つける覚悟をすること」だと
さらに正直、君でなくてもいい
いつか雪ノ下のことを本当に理解して踏み込んで行く人が訪れる
でもそれが君であってほしいと思っている
この時間がすべてじゃない、でも今しかできないことがる
「今なんだ!今なんだよ!」「悩め!苦しめ!でなければ本物じゃないと」
静は八幡にアドバイスを送り・・・・









一晩中悩みに悩み考え抜いた結果
翌日の放課後、向かった先は奉仕部の部室
「1つ、依頼がしたい」と八幡
「ちゃんと話してくれるんだ」と安堵する結衣に
いろはが言っていたクリスマスイベントが
想像以上やばくて手伝ってもらいたい
自分が勝手にやったことだし、いろはのためにならないとも言った
それでもいろはを会長に推したのは自分で
全ての元凶は自分にある
それに千葉村の小学生、留美も相変わらずで
だから何とかしたい
自分がやって来たことが遠因になっているので
虫のいい話だと分かっているが協力してほしいと八幡
「・・・あなた1人の責任でそうなっているなら、
あなた1人で解決すべき問題でしょ」と切り捨てる雪乃
雪乃の意見はもっともで、これ以上何も言えず
「・・・だな。悪い、忘れてくれ」と部室を出て行こうとする八幡
それを引きとめて
「なんでそういうことになるの?おかしいよ」と結衣
ヒッキー1人の責任じゃない、
考えたのはヒッキーだし、実行したのもヒッキーかもしれない
でも私たちもそうだよ、全部押し付けちゃった
「それにゆきのんの言ってることちょっとずるいと思う」と
雪乃に話を向ける結衣
「・・・今、それを言うのね。・・・あなたも卑怯だわ」
「ゆきのん、何も言わなかった、言ってくれないとわからないこともある」
「・・・あなただって何も言わなかった、取り繕う会話ばかりして
だからあなたたちが望んでいるならって・・・そう・・・」
突如勃発した修羅場状態
そこに「でも言われてもわかんねえことだってある」と八幡
言われても素直に納得できず、
何か裏があるんじゃないか、じじょうがあるんじゃないか
と考えて、真意を探ろうとしてしまう
言ったからわかるというは傲慢だし
話せば必ず理解しあえるわけでもない
だから欲しいのは言葉じゃない
もちろん言わなくても分かるというのは
幻想だということも分かってる
「それでも、俺は・・・・」目頭が熱くなり、視界がぼやけながら
「俺は本物がほしい」と八幡
私にはわからないと部室を飛び出してしまう雪乃
立ち尽くし動くことができない八幡に
「ゆきのんは分からないと言っていた
だから今いかないとあんなゆきのん初めて見たから」と結衣
部室の前にいたいろはに教えてもらい、屋上に向かい
そこには1人たたずむ雪乃の姿があり
「あなたの言う本物っていったい何?」と
すると結衣が私も分からないから大丈夫
だからもっと話せばもっと分かると思うけど
たぶんそれでも分からず、分からないままなんだろうけど
「あたしは今のままじゃやだよ・・・」と泣き出してしまう
それは八幡が、そしておそらく雪乃も心では理解していても
考えても頭に浮かばずに言えなかった言葉で
「あなたの依頼、受けるわ」「あたしも手伝う」と
依頼を受けてくれることなり・・・・
珍しく青春しちゃった八幡
「あたしは今のままじゃやだよ・・・」
結衣が言ったこの言葉がもっと早く
誰かから出ていれば・・・・
そして素晴らしすぎる教師静
答えを教えるのではなく、考えるためのヒントを
絶妙なタイミングで与える
カッコよすぎるお助けキャラ的存在
次回奉仕部復活の序章!!楽しみです。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)1感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)2感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)3感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7.5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第5巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第5巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[DVD] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第5巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第5巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [DVD] 新品価格 |

魔法少女リリカルなのはVivid(アニメ) 第7話 『ニュー・ステージ!』 感想
第7話 『ニュー・ステージ!』












チーム対抗戦も終盤戦
青組の2ON1作戦により戦況は大きく動き
なのは&エリオがフェイトを
スバル&ヴィヴィオがノーヴェを追い込み
アインハルトを回復中のキャロも
ルーテシア&リオに攻め立てられる展開
しかしここでゴーレムを再び構築したコロナが
起死回生の一撃でルーテシア&リオを撃破
これで戦況は逆転と思いきや
油断したキャロ&コロナをなのはが撃墜
そしてなのはとティアが共に砲撃の準備を開始
ぶつかり合う2人のブレイカー
結果残ったのは回復中だったアインハルトと
スバルのレスキュー魂により守れたヴィヴィオ
再びぶつかり合う2人
3度目の対戦でアインハルトの攻撃パターンを把握し
うなるヴィヴィオのカウンターパンチ
飛ばされる意識の中無意識な放った
アインハルトの蹴りもクリーンヒット
白熱したチーム対抗戦は引き分けに終わり・・・・
その後も戦術やチームを変えながら2試合を行い
ちびっ子4人は筋肉痛でダウン
初のスポーツとしての魔法競技に
熱くなった様子のアインハルトに
DSAA主催10歳から19歳までの全時空の魔道士が
覇を競う魔法競技大会『インターミドルチャンピオンシップ』の
今年は自分もヴィヴィオたちも参加するからと
その話を聞きアインハルトは胸の高鳴りを感じて・・・









大会の出場条件であるコーチとセコンドは
もちろんノーヴェが担当
もう1つの出場条件である個人ディバイスは
古代ベルカ士気に詳しいハヤテたちが制作を快諾し
アインハルトの出場の障害はなくなり
正式にみんなのコーチには就任したノーヴェは
今のままでは勝負にならないがやるからには勝つ
そのためのメニューを組むとトレーニングを開始
ザフィーラの教え子で今回が初出場のミウラ・リナルディ
同じく初出場で聖王教会シスターシャッハの弟子
シャンテ・アピニオン
前回都市戦5位の実力者ハリー・トライベッカに
同大会3位のヴィクトリーア・ダールギュルン
そして世界代表戦優勝者ジークリンデ・エレミアと
有力者たちも準備をはじめ
試合まで残り2か月、ヴィヴィオ達の追い込みが始まる
一気に点価値武道会的な展開に突入
登場する新キャラの嵐
しかしこれはまだまだ序の口
次回も楽しみです。
なのはViVid(アニメ)8感想へ
なのはViVid(アニメ)6感想へ
原作にご興味をお持ちの方は
なのはViVid(マンガ)1感想へ
なのはViVid(マンガ)2感想へ
なのはViVid(マンガ)3感想へ
なのはViVid(マンガ)4感想へ
なのはViVid(マンガ)5感想へ
なのはViVid(マンガ)6感想へ
なのはViVid(マンガ)7感想へ
なのはViVid(マンガ)8感想へ
なのはViVid(マンガ)9感想へ
なのはViVid(マンガ)10感想へ
なのはViVid(マンガ)11感想へ
なのはViVid(マンガ)12感想へ
なのはViVid(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

食戟のソーマ(アニメ) 第7話 『静かなる丼、雄弁な丼』 感想
第7話 『静かなる丼、雄弁な丼』









ソーマVSにくみの食戟は
入学式でソーマが悪目立ちをしたこにより注目度も抜群
そして迎えた、『食戟』当日
ソーマの退学の瞬間を見るためにえりなも訪れ
完全アウェーの中初の食戟へ出陣するソーマ
自称学園のアイドル川島麗(かわしまうらら)の司会の元
調理スタート
A5ランクの牛肉を熟成させて究極の牛肉を披露し
肉をさばく圧倒的なパワーに加え
まるでピアニストのように、繊細で流れるように
調理を進めていくにくみ
一方、ソーマが出したのはスーパーの半額サーロインで
観客から勝負をなめるなと大ブーイング
応援席の極星寮の面々もあきれて真っ白になり・・・・












先攻はにくみ「A5和牛のロティ丼」を披露
審査員もあまりの旨さに腰が抜けるほどの高評価
この旨い肉の後には、何も食べたくないと言い出すほど
しかしソーマの「シャリアピンステーキ丼」を見て、考えを一変
1口食べると食べる手が止まらず、あっという間に完食
玉ネギで柔らかくした肉、肉とご飯を引き立てるタレに
ご飯に梅を混ぜ込み、食欲を掻き立てるように
さっぱりとしたてたご飯
一方、郁魅は肉の味に負けないように
ご飯を濃いガーリックライスにしたことにより
味がくどくなり、ご飯は完食されておらず
「丼」は1椀で完結するとソーマ
そして勝負の結果はもちろん勝利
負けた郁魅を蔑んだ瞳で見つめ、
調理室のにくみを指示するえりな
周囲からは「肉魅(にくみ)」いうあだ名で呼ばれ
それを嫌っていた郁魅だったが
可愛い呼び名だと、笑顔でにくみちゃんと呼ばれ
ソーマに惚れちゃったにくみ
翌日きちんと制服を着て、身だしなみを整えて
ソーマがいるであろう丼研の部室に向かうが
ソーマは丼モノの新作を作りたかっただけだと
丼研に入部しておらず・・・・・
にくみは一層、凶暴化するのでした。
初の食戟に圧勝したソーマ
しかし遠い月の学園生活はこれからが本番
次回地獄の合宿編突入&タクミ登場!!
楽しみです。
食戟のソーマ(アニメ)8感想へ
食戟のソーマ(アニメ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)1感想へ
食戟のソーマ(マンガ)2感想へ
食戟のソーマ(マンガ)3感想へ
食戟のソーマ(マンガ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
食戟のソーマ(マンガ)9感想へ
食戟のソーマ(マンガ)10感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
食戟のソーマ(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [DVD] 新品価格 |

![]() | 「食戟のソーマ」第3巻<初回生産限定版> [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(アニメ) 第16話 『終業の時間 1学期』 感想
第16話 『終業の時間 1学期』









A組との勝負と殺せんせーの触手を破壊する権利を賭けた期末テスト
今回は浅野理事長の妨害工作は無いものの
テスト問題の難易度は格段にUP
しかし、テスト対策だけを必死に取り組んだA組に対し
E組はテストには直接関係ないものの
関連はある小説なども殺せんせーの薦めで読んでいた
テストの感触としていい感じ
A組は五英傑と呼ばれるも実質は
各教科のトップはすべて学秀で
実質は学秀VSE組の構図なのだが
英語を中村莉桜(なかむらりお)が
社会を磯貝悠馬(いそがいゆうま)が
そして、理科を奥田愛実(おくだまなみ)が学年トップを取り
数学の結果を待たずして、A組に勝利したE組
必死に勉強するクラスメイトを横目に
通常運転でサラッと勝のが完全勝利だと
余裕たっぷりだったカルマは成績を大幅に落とし
殺るべき時に殺るべきことをしなければ
このクラスでは置いて行かれると
殺せんせーにプライドをへし折られ
同じく、E組との勝負に敗れた学秀も
父である理事長にプライドをズタズタにされ
悔しい思いをすることになるのだが
負けを味わいさらなる成長の糧をへた2人の天才
今後に注目です。









5教科で3人がトップを取ったことにより
3本の触手を破壊する権利を与えると殺せんせー
しかし寺坂たち4人が家庭科で学年トップとり
5教科といえば国・英・社・理・家だろうと言い出し
触手を7本破壊させることを要求
みんなもそうだそうだと追随し、
7本も触手を失うことになった殺せんせー
その後1学期の終わりを告げる終業式
校長はあいさつで相変らずのE組いじりをするも
期末での好成績からその効果は失われ
自信満々に上を向くE組に
悔しそうに下を向くその他の生徒たちと
いつもとは真逆の光景が広がる終業式に
自分の教育理念に反するとE組潰しに向けて
手を打とうと拳を握りしめる浅野理事長
その後の1学期ラストのHRにて
その触手破壊の権利を行使する時期を
A組に勝利したことにより得た、戦利品
沖縄の離島リゾート2泊3日で行使することに決めたE組
7本の触手破壊権を得てなお、先生の苦手な海に囲まれた
島での暗殺実行を決断した生徒たちを見て
君たちは侮れない暗殺者になったと賛辞を送り
教室に花丸を描いた紙を放り散らす殺せんせー
これにて1学期は終了です。
A組に延々と続く罰に対して
E組が求めたのは修学旅行だけ
なんてお人よしなE組
次回は夏休みの定番カブトムシとエロ本
楽しみです。
暗殺教室(マニメ)17感想へ
暗殺教室(マニメ)15感想へ
原作に興味をお持ちの方は
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)4感想へ
暗殺教室(マンガ)5感想へ
暗殺教室(マンガ)6感想へ
暗殺教室(マンガ)7感想へ
暗殺教室(マンガ)8感想へ
暗殺教室(マンガ)9感想へ
暗殺教室(マンガ)10感想へ
暗殺教室(マンガ)11感想へ
暗殺教室(マンガ)12感想へ
暗殺教室(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ) 第7話 『されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。』 感想
第7話 『されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。』









放課後結衣と共に部室へと向かう八幡
八幡がいろはの手伝いをしていることに気が付いていた結衣
「今回も1人でやるんだ」とどこか寂しいそうで
雪乃が生徒会長を本気でやりたかった可能性理解しながらも
それでも今回は依頼はみんなで受けるべきだった
それを乗り越えようとするのがゆきのんだからと
それでもこれは自分がやるべき問題だと
小町の受験が近くていろいろあるからとウソをつき
しばらく、早めに帰ると雪乃たちに伝え
いろはの手伝いへと向かう八幡
コミュニティーセンターに到着すると
参加することになった小学生たちも合流していて
その中に夏の林間学校のときの鶴見留美の姿が有り
以前と同じように楽しいそうな周囲とは落差があり
1人ポツンといる状況で
自分がしたことは失敗だったと思い責任を感じる八幡
その後、ようやく内容を決める会議がスタートし
オーケストラ、バンド、ジャズ、聖歌隊、演劇、ミュージカルなどなど
具体的意見が多数出てきて会議も前に進むと思いきや
玉縄が一度全部検討してみようと言い出し
クリスマスも迫り、時間がないから
この中から選ぶべきだと八幡が意見しても
「みんなの意見を取り入れて、みんなが納得するものにしたい」と
玉縄が譲らず、海浜の生徒達はその意見を支持して、
結局以前と変わらない何も決まらない状態が続いて・・・・









何も決まらぬまま過ぎてゆく時間
気がつけば総武の生徒たちは八幡に指示を仰ぐ形になっていて
いろはにとっても生徒会にとっても不味い状況になり
少しでも前へ進めて、いろはへ主導権を返そうと
人手と時間そして予算を理由に実現性のないものを
提示しても実現するための方法をこれからみんなで考えようと言われ
完全に打つ手がなくなり頭を抱える八幡
1人ポツンいる留美の姿がどこか元気のないいろはの表情が
そしてどこか諦めたような笑顔を見せる雪乃が
より一層八幡を苦しめて・・・・
それから解決策もなく、飾りつけなど
最低限必ず必要なものだけを準備する日々が数日続き
帰りに家のチキンを予約しに行く途中で雪乃と遭遇
「・・・・一色さんを手伝っているのね?」とお見通しだった雪乃
「・・・・勝手にやって悪かった」と言う八幡に
私の許可は必要ないし、その資格もない
あなたなら1人でも解決できると思うと雪乃
そして「部活を休んだら?」と提案し
私たちに気を使ってるなら必要ないと
使ってなどいないと否定する八幡に
ずっと気を使っている・・・あの時からずっと
別にもう無理をする必要はない
それで壊れてしまうなら、それまでのものでしかない
「もう、無理して来なくてもいいわ・・・」と告げて・・・・
いろはのこと留美のことそして雪乃のこと
すべて自分が蒔いた種だと
責任を感じ何とかしようと奮闘するも
一向に前に進むことが出来ず焦りが募る八幡
次回そんな八幡に射す光こと平塚静が登場
楽しみです。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)1感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)2感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)3感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7.5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[DVD] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [DVD] 新品価格 |

魔法少女リリカルなのはVivid(アニメ) 第6話 『マッチアップ・デュエル』 感想
第6話 『マッチアップ・デュエル』









合宿2日目の全員参加のチーム対抗戦
フェイト・キャロ・ティア・ノーヴェ・
コロナ・アインハルトの赤組
なのは・ルーテシア・エリオ・スバル・
リオ・ヴィヴィオの青組に分かれて試合開始
序盤は前線同士のマッチアップの様相
ノーヴェVSスバル・フェイトVSエリオ
コロナVSリオそしてアインハルトVSヴィヴィオが
キャロとルーテシアそれぞれのFBの補助の元繰り広げられ
一撃必殺で一網打尽に出来る砲撃を持つ
ティアとなのはが数の均衡が破れるのを待つ展開
そんな中近接戦闘で劣るヴィヴィオは魔法を駆使して
アインハルトに挑むも相手の魔法を受けて相手に返す
覇王流の技を受けてダウン
コロナはルーテシアと密かに練習していた
ゴーレムを作り出すゴーレムクリエイトを披露するも
リオの怪力の前にゴーレムを粉砕され戦闘不能に
ヴィヴィオは撤退し、体力の回復に努める中
アインハルトはティアの指示の元なのはに挑む









アインハルトの挑戦を受けるなのは
猛攻を受けながらもしっかりと観察
そして必勝パターンの近接殺し
バインドからの砲撃でトドメを刺しにかかる
しかしここでアインハルトはノーヴェに教わった
水切りの要領で力を抜いた状態からのフルパワーで
バインド破りからの連動した一撃
まさかの反撃に驚くもその一撃をかわし
砲撃を浴びせてアインハルトをKOするなのは
そこに2人の戦闘中に魔力を貯めていた
ティアの集中射撃が展開され
キャロが召喚魔法でアインハルトを呼び寄せ回復開始
今度はここで青組ルーテシアの秘策が発動
ティアとコロナを無視してフェイトにエリオとなのはを
ノーヴェにスバルと回復したヴィヴィオ
そしてアインハルトを回復中のキャロに
ルーテシアとリオが撃破を狙う2ON1作戦を展開
ピンチに陥った赤組
ここで一発逆転を狙うべくティアが姿を隠し
巨大砲撃の準備を開始
それを察知したなのはも迎撃する準備をはじめ
チーム対抗戦も最終盤に突入です。
前回のサービス回とは一変し
バトルバトルバトルの今回
次回この激戦も決着し、新展開!?
楽しみです。
なのはViVid(アニメ)7感想へ
なのはViVid(アニメ)5感想へ
原作にご興味をお持ちの方は
なのはViVid(マンガ)1感想へ
なのはViVid(マンガ)2感想へ
なのはViVid(マンガ)3感想へ
なのはViVid(マンガ)4感想へ
なのはViVid(マンガ)5感想へ
なのはViVid(マンガ)6感想へ
なのはViVid(マンガ)7感想へ
なのはViVid(マンガ)8感想へ
なのはViVid(マンガ)9感想へ
なのはViVid(マンガ)10感想へ
なのはViVid(マンガ)11感想へ
なのはViVid(マンガ)12感想へ
なのはViVid(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

魔法少女リリカルなのはVivid(アニメ) 第5話 『サプライズ・アタック』 感想
第5話 『サプライズ・アタック』









アインハルトがヴィヴィオへ語る自分の信念
自身が記憶を引き継ぐイングヴァルトは
誰もが戦乱を終わらせることを願いながら
だけどそのためには戦うしかない時代に生きた人
そんなイングヴァルトの楽しい記憶に登場するのが
ヴィヴィオの祖先的な存在オリヴィエ
2人は姉弟のように育ち、盟友のような関係
しかしイングヴァルトはゆりかごの運命から
オリヴィエを救うことが出来なかった
それからのイングヴァルトはすべてをなげうって
武の道を突き進み一騎当千の力を手にしたが
それでも本当に望むものを手にすることは出来なかった
それは「本当の強さ」
守るべきものを守れない悲しみを繰り返さない強さ
覇王流にはそれが出来ると証明することが
記憶を受け継いだ私の悲願だとアインハルト
それを聞き自分のことのように想い
落ち込んでしまうヴィヴィオに
どう励ませばいいか分からずに右往左往するアインハルト
そこにノーヴェが登場し、
大人チームのトレーニングの見学を提案され
元気になるヴィヴィオを見て、ホッとするアインハルト
そしてなのはたちの激しいトレーニング風景に触発され
見学を抜けて2人でトレーニングをはじめる中
聖王教会から食材を届けに来たセインが
何かイタズラを企んでいるようで・・・・












トレーニングを終えた夕食前
なのは&フェイトを除くメンバーで
ルーテシアが改築した温泉で疲れを癒すことに
すると入浴中にお尻や胸を何かに触られて
何かいる!?と大騒ぎするキャロとティア
さらに次々と体を触れられ悶える面々
犯人は無機物内に潜ってい移動できる能力をもつ
セインで最後のターゲットリオの胸を後ろから鷲掴み
すると恥ずかしさから混乱したリオは
密かに練習していた大人モードを発動させ
セインを捕まえ強烈な蹴りを見舞いKOし
さらに火と電気の2種類の変換資質という才能を披露
イタズラが過ぎたと反省するセインを笑って許し一件落着
そのころなのはとフェイトは明日行う全員参加の
チーム対抗エキシビジョンマッチの準備をしていて・・・・
温泉でのサービス回だった今回
ロリっ娘たちもフル参加とはさすがだぜ!!
そして次回はバトル回!!楽しみです。
なのはViVid(アニメ)6感想へ
なのはViVid(アニメ)4感想へ
原作にご興味をお持ちの方は
なのはViVid(マンガ)1感想へ
なのはViVid(マンガ)2感想へ
なのはViVid(マンガ)3感想へ
なのはViVid(マンガ)4感想へ
なのはViVid(マンガ)5感想へ
なのはViVid(マンガ)6感想へ
なのはViVid(マンガ)7感想へ
なのはViVid(マンガ)8感想へ
なのはViVid(マンガ)9感想へ
なのはViVid(マンガ)10感想へ
なのはViVid(マンガ)11感想へ
なのはViVid(マンガ)12感想へ
なのはViVid(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

魔法少女リリカルなのはVivid(マンガ)14巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2016年5月26日
連休を利用してリオの実家、
ルーフェンの春光拳道場へ来たヴィヴィオたち。
伝承練武場「三岩窟」の最奥を訪れた者に春光武林の
「武」「道」「刃」を譲るという一枚の古い地図に導かれ、
一向は三岩窟最奥を目指す。
なのはViVid(マンガ)1感想へ
なのはViVid(マンガ)2感想へ
なのはViVid(マンガ)3感想へ
なのはViVid(マンガ)4感想へ
なのはViVid(マンガ)5感想へ
なのはViVid(マンガ)6感想へ
なのはViVid(マンガ)7感想へ
なのはViVid(マンガ)8感想へ
なのはViVid(マンガ)9感想へ
なのはViVid(マンガ)10感想へ
なのはViVid(マンガ)11感想へ
なのはViVid(マンガ)12感想へ
なのはViVid(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 魔法少女リリカルなのはViVid (14) (カドカワコミックス・エース) 新品価格 |

食戟のソーマ(アニメ) 第6話 『肉の侵略者』 感想
第6話 『肉の侵略者』












早朝か慧に起こされてしまうソーマ
指定された場所に向かってみると
そこには慧が中心になって運営する菜園が広がっていて
ふんどし一枚の慧と
田舎スタイルで野菜の収穫に励む恵の姿が
そこで寮生と共に農作業に励み
恵特製の3種のおにぎりを朝食に癒される中
遠月学園にはテーマごとに料理を研究する
研究会が多数を存在することを知ったソーマは
丼モノの新作がちょうど欲しかったと
丼研の部室を訪れるのだが
もうじき丼研は潰される運命だと燃え尽きる
丼研部長の小西寛一(こにしかんいち)の姿が
なんでも、えりなは気に入らない研究会を
十傑の権限でどんどん予算と部室を縮小していき、
ジリ貧状態に持ち込み相手の最後の1手と『食戟』を挑ませて
さらに厳しい条件で勝負を受けて勝ち、
相手を捻り潰す手法を取っていること
そして、他の部員は相手がえりなの派閥のものと知り
全員いなくなってしまい、事実上の廃部状態にあると
しかし、丼研が生み出してきた数々の「丼」のレシピと
「丼」とは早い・安い・旨いの軽快な様式美を
1椀で表現した男の料理だという小西の考えに感銘を受けるソーマ
そこに、えりな派閥のミートマスターと呼ばれる
水戸郁魅(みといくみ)がやって来て
「丼」なんていくらこだわってもB級グルメで低俗な食べ物でしかない
すべての食材は価値ある肉にひれ伏すと言い放ち
廃部を免れたければ、『食戟』を受けてみろと挑発
その『食戟』を小西の変わりに受けるソーマ
さらに、自分が勝ったら、部の存続と郁魅が丼研に入れと
ソーマは退学を、郁魅は丼研の存続と入部をかけて
メインは「肉」、作る品目は「丼」で勝負することに









やはりノープランだったソーマ
翌日から丼研部室にて試作品づくりを開始するのだが
郁魅の実家は大規模な肉の卸売業者で
もやは「飲める」レベルの最高級A5ランクの
牛肉を用意してくると考え、
親子丼などの牛肉以外の肉での勝負を薦める小西に
牛肉のお手頃メニューで勝たなければ意味がないとソーマ
しかし部費もほとんど残っておらず、自身の生活を当てようとするも
ほとんど振り込まれておらず、財政的のもピンチに
そんな中でも丼研のレシピにソーマがアレンジを加える形で
小西が真っ白になるまで試作品製作に明け暮れるソーマ
そして格子状に切り目を入れた牛肉に
炒めたたまねぎをすり込み、肉をやわらかく仕上げる
シャリアピンステーキ丼を思いつく
格段に美味しくなった牛肉だが
それでも、郁魅の牛肉の方が上と小西は不安を募らせて・・・・
食戟のソーマ(アニメ)7感想へ
食戟のソーマ(アニメ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)1感想へ
食戟のソーマ(マンガ)2感想へ
食戟のソーマ(マンガ)3感想へ
食戟のソーマ(マンガ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
食戟のソーマ(マンガ)9感想へ
食戟のソーマ(マンガ)10感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
食戟のソーマ(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [DVD] 新品価格 |

![]() | 「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

銀の匙(マンガ)13巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2015年6月18日です。
牛も豚も鶏も…きちんと育つまでには、
時間が掛かる。
じゃがいももアスパラもしいたけも…
誰かが手間暇掛けて育てたものだ。
大蝦夷農業高校で育まれた
八軒たちは、ちゃんと美味しくなったのか……
メインディッシュはこれからだ。
待ちに待たされた待望の最新刊です。
銀の匙(マンガ)13感想へ
銀の匙(マンガ)1感想へ
銀の匙(マンガ)2感想へ
銀の匙(マンガ)3感想へ
銀の匙(マンガ)4感想へ
銀の匙(マンガ)5感想へ
銀の匙(マンガ)6感想へ
銀の匙(マンガ)7感想へ
銀の匙(マンガ)8感想へ
銀の匙(マンガ)9感想へ
銀の匙(マンガ)10感想へ
銀の匙(マンガ)11感想へ
銀の匙(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス) 新品価格 |

暗殺教室(アニメ) 第15話 『期末の時間』 感想
第15話 『期末の時間』









期末テストを目前に控え
今回は総合点だけでなく
新たな目標を与えると殺せんせー
触手を1本失うと10パーセントの
運動能力が落ちると自らの弱点を告白し
各教科で学年1位を取った生徒に
自らの触手を1本破壊する権利を与えると宣言
それは賞金1得る大きなチャンスになり
これが暗殺教室の期末テストだと殺せんせー
俄然やる気を見せるE組みの生徒たち
そんな中A組の五英傑とよばれる
中間テストの上位4名と
学年トップで浅野理事のひとり息子
浅野学秀(あさのがくしゅう)が会議室で 勉強会を開き
僕たちは他の生徒たちを導く太陽で
E組の反乱は許さないと行動を起こしていて
実はA組全員がトップ50入り、
そして各教科トップを独占指令が理事長より
学秀に下されていて
学秀もE組みの不穏さに気づいているようで
もし、指令を達したら隠していることを全て教えろと
条件を出していて、
弱みを握って実の父親を支配してやると意気込んでいて
まさにこの親にしてこの子ありな感じで・・・









期末テストへ向けて図書館で勉強する渚たち
そこに学秀を除く五英傑が登場
E組が図書室で勉強するのはおかしいと
突っかかってきて
それに珍しく反論する愛美に
カチンと来たのか5教科でより多くの
学年トップを取ったクラスが
負けたクラスにどんなことでも命令できるという勝負を
吹っかけるA組
俺たちなら命を懸けても構わないと
「命は簡単に賭けないほうがいいよ」と
殺気を放つ渚たちにビビるA組はそのまま退散
結果として勝負は成立
A組は学秀が考えた50項にわたる、従属の誓いをE組に結ばせる
E組はA組に与えられている特典の1つの譲渡を賭け
ご褒美は十分に揃った
暗殺者なら狙ってトップを殺れと殺せんせー
そして期末試験という名のモンスターの暗殺が始まる。
暗殺教室(マニメ)16感想へ
暗殺教室(マニメ)14感想へ
原作に興味をお持ちの方は
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)4感想へ
暗殺教室(マンガ)5感想へ
暗殺教室(マンガ)6感想へ
暗殺教室(マンガ)7感想へ
暗殺教室(マンガ)8感想へ
暗殺教室(マンガ)9感想へ
暗殺教室(マンガ)10感想へ
暗殺教室(マンガ)11感想へ
暗殺教室(マンガ)12感想へ
暗殺教室(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室6 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ) 第6話 『つつがなく、会議は踊り、されど進まず。』 感想
第6話 『つつがなく、会議は踊り、されど進まず。』









生徒会選挙も終わり
いつもの状態に戻ると思われた奉仕部
しかし珍しく教室で八幡に話しかけ
放課後は一緒に部室に行こうと誘ったり
八幡が教室を先に出ただけで必要以上に怒ったり
部室に入る前に一息ついて、気合を入れたりと
部活に向かうにあたり明らかに無理をしている結衣に
そんな結衣をどこか悲しげな笑顔で迎える雪乃と
八幡と雪乃が嫌っていはずの欺瞞に満ちた場所に
なってしまった奉仕部
そんな中、生徒会長に就任した件のいろはが
新生徒会の初仕事として近所の子供やお年寄りを招いて
海浜総合高校と合同でクリスマスイベントを行うことになり
それが上手くまとまらず困っているから手伝ってほしいと依頼してきて
今の状況を変えるキッカケになるかもと乗り気な結衣だったが
「雪乃が本当は生徒会長になりたかったのでは?」と
疑念を抱いている八幡が雪乃を気遣い、
いろはのためにならないと理由をつけてキッパリと依頼を拒否
しかし、いろはには自分が生徒会長に推した責任から
部としてではなく、個人的に手伝うと約束して・・・









そしてイベントの会場でもあるコミュニティセンターでの
浜総合高校との会議
相手側には折本かおりも応援で参加していて
どこか心落ち着かない八幡
そんな中、海浜の生徒会長玉縄(たまなわ)司会で
会議はスタート
こちら側の総武高校からは意見が出ず
「若いマインドを生かしイノベーションを起こそう」
「戦略的にコスパを考えコンセンサスをとって」
「WINーWINの関係を前提に考えよう」などなど
海浜側からの謎の横文字が躍る意見ばかりで会議は進み
具体的内容もまったく話し合われないまま。
規模を大きくしようと玉縄が言い出し
「んーそうですねー」といろはは曖昧な笑顔を浮かべるだけで
八幡はこのまま内容も何も決まらぬまま
規模だけが多くなるのはまずいと
あえて他とは組まず2校の連携を高めることで何とかかんとかと
自分も理解できない発言で食い下がるも通用せず
どんどん海浜ペースで会議は進んでいき
それなのに近所の保育園や小学校にも参加を打診することが決まり
元々1年生で年下が生徒会長ということで
気まずい雰囲気だった総武高校生徒会
さらにただ曖昧な返事に終始して
相手の言いなりになり、会長らしく振舞えないいろはに
副会長をはじめ、他の役員は快く思っていないようで
課題を増えるのを感じる八幡なのでした。
あざと可愛いいろは
実は年下には弱いかも?と思わせる八幡
雪乃と結衣に新たなライバルが出現!?
次回さらに悩みに悩むことになる八幡
楽しみです。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)1感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)2感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)3感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7.5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版:渡?航書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[DVD] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [DVD] 新品価格 |

食戟のソーマ(マンガ)13巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2015年6月4日です。
ソーマ・アキラ・リョウによる
三つ巴の決勝戦もついに決着!!
そして新章突入です。
食戟のソーマ(マンガ)13感想へ
食戟のソーマ(マンガ)1感想へ
食戟のソーマ(マンガ)2感想へ
食戟のソーマ(マンガ)3感想へ
食戟のソーマ(マンガ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
食戟のソーマ(マンガ)9感想へ
食戟のソーマ(マンガ)10感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
食戟のソーマ(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

のんのんびより(マンガ)8巻 感想
2度目の秋の巻きと言いながら
ほとんど秋らしい話がなかった今巻

「定規落としいう」旭丘分校のローカルゲームで


お兄ちゃんが珍しく活躍する話に

雨が続きつまらないれんげ
そこで「ウチがてるれるぼうずなのん!!」と

そのままの格好で外で遊びに行き
その姿を小鞠が化け物と勘違いして逃げ惑う話に
いつも大人っぽいと言われる蛍の



家での小学生らしい姿を描いた話に
みんながお月見用に用意ししていた団子を

知らずに食べてしまった夏海とひかげが

何とかばれずに回避しようと
みんなのテンションを下げようとしたり

家にあったご飯を使い団子を作ろうとしたりと
奮闘するもうまくいかず

たとえ妹相手でも謝らなければならない時は
土下座すると覚悟を決める話や

「私は妖怪」だと騙して

このみがれんげで遊ぶ話に

びゅーん!!

風邪を引いてしまったれんげを

ツンデレ楓さんがお見舞いする話などが収録
2015年7月よりTVアニメ2期に当たる
『のんのんびより りぴーと』の放送が決定!!
ますます盛り上がるのんのんワールド
次巻も楽しみです。
のんのんびより(マンガ)7感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() |

![]() | 新品価格 |

食戟のソーマ(アニメ) 第5話 『氷の女王と春の嵐』 感想
第5話 『氷の女王と春の嵐』









十傑の第八席だった慧からの挑戦状
ポワレとよばる、フランス料理の技法で鰆を調理して
おにぎりの具に加えた
ゆきひらの裏メニューその20
「鰆のおにぎり茶漬け」で勝負に出るソーマ
それは春の息吹を感じさせる味で第八席の慧も絶賛
両者ともお互いの料理を認め合い、勝負は引き分けに
そこで正式に勝負を挑み自分が勝ったら
十傑になれるのか?と闘志満々のソーマ
そんなソーマを素晴らしいと絶賛する慧
しかし今はもう遅いからまた明日といわれてしまうソーマなのでした。









翌朝、5時から起きて気合を入れて
慧に八席の座を賭けて勝負を挑むソーマ
しかししらけムードが広がり
そこで遠月学園伝統である『食戟』と呼ばれる決闘があり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学園の生徒たちの間で争いが発生した場合
これに決着を付けるために行われる。
食戟に挑む者は、自身の立場に見合った「対価」を
差し出さなければならず、
勝負に負けた者はその「対価」を取られて、
学園内における地位や権限を失うことになってしまう。
食戟を行うには「正式な勝負であることを証明する認定員」
「奇数名の判定者」「対戦者両名の勝負条件に関する合意」
そして、「食材などの調達も料理人としての実力のうち」
という理由から、食戟で使用する食材や調理器具などは
全て対戦者本人が自分で用意しなければならない。
(ウィキペディア参照)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
十傑を賭けるとなると、退学でも対価が足りず
さらに慧はソーマの退学は望んでいないから
食戟はできないと言われてしまうソーマ
その頃えりなはちゃん研部長とまさに食戟の真っ最中
えりなの十傑はく奪とちゃん研の部室取り壊しを賭けた一戦は
当然のようにえりなが圧勝
勝負終了と同時無残に破壊されるちゃん研の部室
この学園では料理がすべてを決めると見せつける光景
えりなは現在次々と自分の眼鏡にかからない
部活を食激により潰しに回っているようで
次は私にやらしてくださいとミートマスターと呼ばれる
少女が名乗りを挙げて・・・・
食戟のソーマ(アニメ)6感想へ
食戟のソーマ(アニメ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)1感想へ
食戟のソーマ(マンガ)2感想へ
食戟のソーマ(マンガ)3感想へ
食戟のソーマ(マンガ)4感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
食戟のソーマ(マンガ)6感想へ
食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
食戟のソーマ(マンガ)9感想へ
食戟のソーマ(マンガ)10感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
食戟のソーマ(マンガ)12感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [DVD] 新品価格 |

![]() | 「食戟のソーマ」第2巻<初回生産限定版> [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

MIX(マンガ)7巻 発売日情報
発売日情報
発売日は2015年6月12日です。
夏の甲子園予選1回戦。明青VS健丈
共に復活を目指す明青と健丈(旧須見工)の戦いは
立花兄弟バッテリーと健丈の4番・赤井を中心に白熱した展開へ!
復活への第一歩を踏み出すのはどちらだ!?
MIX(マンガ)7感想へ
MIX(マンガ)1感想へ
MIX(マンガ)2感想へ
MIX(マンガ)3感想へ
MIX(マンガ)4感想へ
MIX(マンガ)5感想へ
MIX(マンガ)6感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

暗殺教室(アニメ) 第14話 『ビジョンの時間』 感想
第14話 『ビジョンの時間』









学校から差別を受けるE組
プールが本校舎にしかないため
水泳の授業を受けるには1時間以上も歩く必要が
しかし、殺せんせーが川を塞き止めて自然のプール構築
水着になり一斉に飛び込み、水と戯れる生徒たち
遊ぶ気満々の格好ながらプールには入らず
上から生徒たちを注意するだけの殺せんせー
疑問に思い、カルマが水に落とそうとすると
殺せんせーは大慌て
殺せんせーは泳げないと確信
これは今までで一番使える弱点を発見して・・・・
プールで戯れる殺せんせーと生徒たちを見て
1人苛立ちを見せる寺坂
落ちこぼれだったE組が殺せんせーの出現で
どんどん向上していくE組
自分と同じ落ちこぼれの集まりだったのにと
居心地の悪さを感じる
さらに取り巻きの村松、吉田も殺せんせーになびき
イライラはピークに達し、教室で殺虫剤を爆発させ、
モンスターに操られているお前らが気持悪いと言い放つ
その夜、プールに謎の液体を投入する寺坂
そこに登場するシロ&イトナ
昼間の殺虫剤の噴射も含めて、
シロから指示を受けていたようで・・・・・
翌日、殺せんせーに決闘を申し込み
放課後にプールに来いと宣戦布告し
いい作戦があるとクラスメイトにも集合をかける寺坂
そしてクラスメイトにプールで待ち構えるをことを指示し
シロの指示通りに銃の引き金を引くと
プールが爆発!!生徒たちは流されてしまい・・・









こんなことになるなんて聞いていないと焦る寺坂
マッハで生徒たちを救い出す殺せんせー
多少の水は粘液を出せば防げるが、
昨日寺坂が噴射させたガスにより、粘液は出尽くしていて
触手が水を吸ってしまいスピードが落ちる殺せんせー
さらにプールの水も寺坂が流し込んだ薬品で
特殊な水になっており、殺せんせーの動きを奪っていく
遅れてやって来たカルマが状況を知り、寺坂をぶん殴り
相手はマッハ20でなければ大量殺人の実行犯にされていたと
なんとか生徒たちの救出を終えた殺せんせー
そこにイトナが襲い掛かって来て
ただでさえ不利な上、イトナもパワーアップしていて
さらにぽっちゃりが売りの原さんが木から落ちそうで
イトナの触手圏内で戦いに集中できない殺せんせー
目標もビジョンもないやつは頭の良いヤツに操られるだけ
それでも操られるヤツは選びたい
だからカルマに俺を操って見ろと寺坂
カルマが立てた作戦は寺坂が着ているシャツを脱いでイトナを挑発
向かってくる触手をシャツで受け止めろとのこと
気絶するほどの痛みを必死にたえシャツで触手を受けとめる寺坂
シャツには昨日噴射させた薬品がついていて
くしゃみをしだし、水から守っていた粘液も流れ出し
そこでみんなが一斉にプールに飛び込み水しぶきをあげ
ずぶ濡れになってしまうイトナ、当然触手も機能不全に
優位性がなくなったと判断したシロは退却を指示
元々体格、パワーはクラス1だった寺坂
クラスに溶け込み、新たな強力な暗殺者が生まれたのでした。
殺せんせーに勝つことに執念を見せるイトナ
しかしここまで卑怯な手を使い
且つシロの手を借りて勝っても意味がないんじゃ
寺坂にビジョンがないとえらそに言ってるけど
自分も操り人形じゃん!といいたくなる回でした。
次回も楽しみです。
暗殺教室(マニメ)15感想へ
暗殺教室(マニメ)13感想へ
原作に興味をお持ちの方は
暗殺教室(マンガ)1感想へ
暗殺教室(マンガ)2感想へ
暗殺教室(マンガ)3感想へ
暗殺教室(マンガ)4感想へ
暗殺教室(マンガ)5感想へ
暗殺教室(マンガ)6感想へ
暗殺教室(マンガ)7感想へ
暗殺教室(マンガ)8感想へ
暗殺教室(マンガ)9感想へ
暗殺教室(マンガ)10感想へ
暗殺教室(マンガ)11感想へ
暗殺教室(マンガ)12感想へ
暗殺教室(マンガ)13感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室5 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】暗殺教室5 (オリジナル缶バッチ)(初回生産限定版) [DVD] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

食戟のソーマ(マンガ)12巻 感想
堂島が提案した異例の三つ巴の決勝戦

仙左衛門の了承により実現することに

決勝のテーマは3人が3人とも
個性を生かすことが出来る『秋刀魚』

決勝戦へ向けてもっと高いところからの景色を見ると
やる気満々で早朝の魚河岸へと向かうソーマ

そこで偶然リョウと遭遇し
どちらの目利きが優れているかを勝負することに

結果はリョウの圧勝

10年以上も魚河岸に通い続けている自分が
目利きで遅れをとることはありえないと自信満々

さらにアキラも匂いから極上の秋刀魚を
見分けるチート能力があるようで万全

うまさの7割を目利きで決まると言われる秋刀魚
目利きで圧倒的に劣るソーマは劣勢に

そこでソーマは寝かせるにより、旨み成分を増やす
『熟成』を思いつき
涼子と峻そしてにくみの熟成に詳しい3人と相談し

とりあえず3種類の試作品を完成させる
秋刀魚の旨みは格段に跳ね上がるのだが

それでも前回のリョウの秋刀魚には届かず
苦戦を強いられるソーマ

しかし1人晩酌を楽しむふみ緒をみて
何か秘策が閃いたようで・・・・
そして迎えた秋の選抜決勝戦

2人が今朝仕入れた最高の秋刀魚を披露する中

ソーマが見せた秋刀魚は・・・・

身内ですらも切れ味を感じないもので・・・・

審査員には準決勝に続き仙左衛門と堂島

そしてアリスの母薙切レオノーラを迎え

調理スタート!!
秋の選抜初の三つ巴の決勝戦

先陣を切ったのはリョウ

料理を包むフィルムを開いた瞬間広がる
海を感じさせる圧倒的香の爆弾

リョウの「秋サンマのカルトッチョ」には

レオノーラの最高評価
おはだけ(片言がはだけで流暢に感想を語り出す)が炸裂

もちろん本家のおはだけも飛び出し、好評価

2番手はアキラなのだが披露したのは
コース料理で言えば前菜にあたるカルパッチョ

しかしそれを目の前でバーナーで炙り
極上の香を引きだし

「炙りサンマのカルパッチョ」を完成させる

極上の香を感じさせながらも使った香辛料は
オールスパイスの1つのみ
あえてスパイスを減らすことで旬の秋刀魚が持つ
本来の香を引き立たせてみせる

まさに正射必中のごとき味を披露し
当然おはだけも飛び出し、こちらも最高評価を獲得

そして最後に披露するのはソーマ
「秋サンマの炊き込み」で勝負

ソーマの秋刀魚はぬかで寝かせることで
うまみ成分を跳ね上げた「ぬかさんま」で

まさに刀工のように自ら秋刀魚を
鍛え上げたのだが

仙左衛門のおはだけは出ず
このまま審査終了を迎えようとしたとした時


ソーマはまだ切り札を残しているようで・・・・
史上初の三つ巴の決勝戦
目利きの部分で劣るソーマ
熟成という工夫を凝らすも2人には
まだ届かず
果たしてソーマが残す切り札とは?
次巻で秋の選抜完結&新章突入!!
楽しみです。
食戟のソーマ(マンガ)13感想へ
食戟のソーマ(マンガ)11感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ) 第5話 『その部屋には、紅茶の香りはもうしない。』 感想
第5話 『その部屋には、紅茶の香りはもうしない。』









雪乃に続き結衣も立候補宣言
このままでは確実に奉仕部はなくなってしまう
しかしこれで依頼は確実に果たすことができるし
何よりも自分の想いだけ2人に奉仕部残留を
望むのはエゴだと考え動けない八幡
そこで、ケンカをしていた小町に思い切って
ことのあらましを説明して、相談すると
雪乃のことも結衣のことも大好き
でも奉仕部がなくなると疎遠になってしまう
「だから、小町ためになんとかなんないかなぁ」と
八幡の背中を押す小町
「・・・・妹のためならしょうがない」と
自分なりに動くことを決意するだ
全くアイディアが浮かばない八幡
そこで、まきこんでも平気な材木座を仲間に加え
作戦会議を開くも一向に何も変わらず
そこに作戦会議中だと知った小町が
彩加に沙希を呼んで加わり会議を進行
そこで最初のアプローチを間違えていたに気づいた八幡
いろはを可愛くない小町と分析していた
つまり話を聞かないタイプではない
生徒会長になるようにやる気を出させればいいと考え
何か作戦を思いついた八幡
そんな八幡を見て
お兄ちゃんは理屈っぽいのにいろいろとすっとばす
「ちゃんと結衣さんと雪乃さんと話してね?約束だよ?」と
小町はとても心配そうで・・・・









八幡は材木座と協力して
葉山や優美子などの知名度の高いメンバーの
応援アカウントを偽名で作成し
ネット上で生徒会長選への推薦に集めを開始
その結果全員合算して400名以上の推薦人を獲得
そして昼休みにいろはを図書室へと呼び出す八幡
雪乃と結衣には選挙では絶対に勝てないから安心しろ
そして、お前を推薦した奴はお前に投票せず
敗北したお前を見て、影で大爆笑だと陥れ
そんな奴らを見返してやりたくないかと
そのためには強力な2人に選挙で勝てばいいと
400名もの推薦人をコピーしたものをいろはに見せつける八幡
それはすべてのアカウントのカウンター部分の名前を
一時的にいろはに書き換えたものなのだが
これだけの生徒がいろはを応援していると切り出す
それでも当選したら当選したで部活もあるし
大変だと難色を示すいろはに
確かに両立は大変だがメリットがある、それは・・・
『1年生なのに生徒会長で部活も頑張っている健気な私』だと八幡
生徒会がたるい時は部活を言い訳にできるし
その逆も同じだと
そして本当に大変な時は葉山を頼ればいいと
部活後に食事がてら相談すれば、
家まで送ってもらえるアフターサービス付だと
それを受けリスクとリターンを計算し
「先輩に乗せられてあげます」といろは立候補を決意して・・・・
そして放課後いろはが会長をやる気になったことを
雪乃と結衣に告げ
だから2人は立候補する必要がないと八幡
それを聞いて、なら私が動く必要もなくなった
「わかるものだとばかり、思っていたのね・・・・」と
言い残し、静の所に報告に行くと雪乃
そこで頭をよぎる
「それに私はやっても構わないもの」との雪乃の言葉
そこに本音があったとしたら・・・・・・・・
自分が何か間違いを犯したのではないかという疑念が残る八幡
そんな八幡に「ヒッキーも頑張ったよね」と言い
ボサボサの髪を直してあげるとやさしく頭をなで始め
私の大切な場所を守ってくれた
「全部、ヒッキーのおかげ」だと結衣
俺は何もしていないと否定する八幡に
見えるところでは何もしていないけど
もし見えていたら、結構嫌なことをしているはず
見えなくても、責められなくても、ヒッキーは気にするはず
「罪悪感って消えないよ」と結衣
それでも何もできなかった私が良かったと思ってしまう
「私たち間違ってないよね。これで元通りだよね?」と
それに対して「わからん」としか八幡は答えられず・・・・
自分に間違えはなかったかと何度も自問自答するも
答えは出ることもなく
本当に自分が守りたかったものも分からなくなって・・・・
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(アニメ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)1感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)2感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)3感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)4感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)6感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)7.5感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)8感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)9感想へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ラノベ)10感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ

![]() | 新品価格 |

![]() | 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3巻(初回限定版:イベント優先販売抽選申込券封入)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[DVD] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3巻(初回限定版)(イベント優先販売抽選申込券封入) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3巻(初回限定版)(イベント優先販売抽選申込券封入) [DVD] 新品価格 |
