fc2ブログ

マンガ&ラノベ百科

マンガ・ラノベ・アニメの感想や情報を紹介したいと思います

食戟のソーマ(マンガ)6巻 感想

食戟のソーマ(マンガ) 6巻



秋の選抜出場者が正式に発表され
ソーマ(マンガ)6 001
吉野も選ばれ、極星からは6名が選出される
まずは選ばれた60名をA.Bブロックに分けて
本選出場を賭けた予選が行われる模様
現在の「十傑」メンバーのほとんどが選抜の本選に出場しており
ソーマ(マンガ)6 002
次世代の「十傑」はこの中から生まれるとも言われ
極星寮の黄金時代復活の幕開けと寮に戻ると
ソーマ(マンガ)6 003
そこにはソーマの父城一郎の姿があり
そして明かされるソーマが知らなかった過去
ソーマ(マンガ)6 004
城一郎が極星寮のOBで元「十傑」であったこと
さすがのソーマが動揺を隠せない中
振舞われる城一郎の料理の数々に
ソーマ(マンガ)6 006
酔いしれることになるソーマたち
ソーマ(マンガ)6 007
しかし、中には実験的な激マズ料理も含まれていて
2人はやっぱり親子なんだなぁ~感じる吉野たち

翌朝、城一郎に調理場に呼び出されるソーマ
ソーマ(マンガ)6 008
「久方ぶりに料理勝負といこうじゃねーか?」と城一郎
ソーマ(マンガ)6 009
当然といわんばかりに受けて立つソーマ
審査員を頼まれていた文緒に農作業明けの一色先輩
そして、選抜のことが心配で全く眠ることが出来ず
たまたま水を飲みに来たを審査員に
ソーマ(マンガ)6 010
『朝から元気をさせる一品』をテーマに勝負開始!!
もっと「十傑」に勝てるわけ無いよと言い出す
これが雪平家の日常で小6から挑んできたとソーマ
しかし1度も勝てたことはなく、
積みあがった黒星は489にも登り・・・
ソーマ(マンガ)6 011
そこに乗り越える壁がいかに高くとも
挑戦することを厭わないソーマの原点を見た一色先輩
ソーマ(マンガ)6 012
そして、ソーマが繰出す『リンゴの洋風がゆ』
ソーマ(マンガ)6 013
やさしい王子様の口づけのように
眠っていた体をやさしく起こしてくれる料理に
ソーマ(マンガ)6 014
勝負テーマにこれ以上ないと思えるほど見事な回答だと
審査員の評価も最高のものになるのだが
ソーマ(マンガ)6 015
ここで、城一郎が繰出したのは朝から「こってりラーメン」
審査員たちも朝からはきついと食べることをためらっていたが
ソーマ(マンガ)6 016
1口食べた瞬間から止まらなく箸
ソーマ(マンガ)6 017
濃厚な味を肉も魚も使わずに表現したラーメンに
ソーマ(マンガ)6 018
世界中を旅してきた男の人生そのものが凝縮された味に感じ
ソーマ(マンガ)6 019
そして、活性化し若返っていく審査員たちの細胞
ソーマ(マンガ)6 020
そして勝負の結果は満場一致で城一郎に軍杯
素晴らしかったが、農作業をした後の自分には
少しソーマの品は物足りなかったと一色先輩
ソーマ(マンガ)6 021
3人の欲求を最低限外さない料理を作ったソーマに対し
全員を「最大限」満足させる料理を作った城一郎
完敗だと感じるソーマ
「ちっとは成長してるんじゃねーか?」と賞賛し
ソーマ(マンガ)6 022
「次に俺に負けるまで誰にも負けんじゃねーぜ」と
遠まわしに秋の選抜へ向けて激励する城一郎
ソーマ(マンガ)6 023
そんな中、通達された秋選抜予選のお題「カレー料理」
つまりカレーを使った料理
伊武崎も早速実家に帰り、対策を練っているようで
しかし、全く当てがないソーマ
極星寮での後輩で現在は遠月で教師をやっている
汐見潤(しおみじゅん)はカレーばかりを作っており
自分の紹介だといえば面倒見てくれるはずと城一郎
そして、再び旅に出ていた城一郎も見れなかった
ソーマ(マンガ)6 025
遠月の頂点からの眺めを本気で見たくなったソーマなのでした。

教えてもらった場所を訪ねるソーマ
ソーマ(マンガ)6 026
そこには中学生くらいの少女
城一郎からの紹介で来たと挨拶すると
ソーマ(マンガ)6 027
いきなりグーぱんで殴り倒されるソーマ
ソーマ(マンガ)6 029
彼女こそ汐見潤その人で
ソーマ(マンガ)6 030
ゲテモノ料理の実験台にされ、散々いじくり倒され
心に一生消えない傷を負わされた、城一郎の息子である
ソーマには何も教えることはないと拒絶
しかし、ソーマたちと同じ1年生でありながら
助手を務める葉山アキラ(はやまあきら)のフォローと
が育てている生のカレーリーフを褒め称えたら
ソーマ(マンガ)6 031
雄弁にスパイスの奥深さを語り出す
ソーマ(マンガ)6 032
すると体験するのが一番だと
自分が作ったカレーを振る舞い
さらに全く同じ材料のカレーでも
スパイスを少し変えただけで
全く違った旨さを持つカレーに変貌させるなど
スパイスの奥深さを見せつけるアキラ
ソーマ(マンガ)6 033
その旨さに射ぬかれちゃう恵
ソーマ(マンガ)6 034
の理論を料理に昇華するのが自分の役割
料理を制する者は香を制する者
ソーマ(マンガ)6 035
遠月のてっぺんを取るのは俺だと宣言するアキラ
秋の選抜でソーマと同じAブロックだというアキラ
ソーマ(マンガ)6 036
あんたよりもおいしいカレーをご馳走すると
ソーマは宣戦布告して・・・・

スパイスの奥深さを肌で感じ取り
ソーマ(マンガ)6 037
ひたすら試行錯誤に明け暮れる日々を送るソーマ
そして迎えた秋の選抜予選
ソーマ(マンガ)6 038
仙左衛門の挨拶が終わり、緊張感が高まる中
本選に進めるのは60名中8名
ソーマ(マンガ)6 040
つまりA・Bブロックの各4名しか
勝ち残れない厳しい条件が発表され
ソーマ(マンガ)6 041
調理がスタート
審査を務める審査員も豪華絢爛で
中でも叡山が直接招いた
ハウビー食品CEO千俵なつめ(せんだわらなつめ)は
ソーマ(マンガ)6 042
「カレーの女王様」と呼ばれカレー界の第一人者で
多くの選手が委縮してしまうなか
ソーマ(マンガ)6 043
ソーマ(マンガ)6 045
肉魅などはしっかりと自分の個性を発揮
そして叡山が力を見極めたいと注目するソーマ
ソーマ(マンガ)6 046
鍋の前で居眠りをしていて・・・

ついに始まった秋の選抜
ソーマ、アキラ、肉魅、榊、伊武崎、丸井はAブロック
恵、タクミ、アリス、吉野、エリナ秘書はBブロック
その他にも曲者ぞろいの両ブロック
次巻は新キャラと絶品料理&リアクションの嵐になりそう
楽しみです。

食戟のソーマ(マンガ)7感想へ
食戟のソーマ(マンガ)5感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


食戟のソーマ 6 (ジャンプコミックス)

新品価格
¥432から
(2014/4/1 21:47時点)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://novera8.blog.fc2.com/tb.php/770-77d252b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

ノベル8

Author:ノベル8
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
アニメ (27)
ラノベ (6)
マンガ (11)
リリース (3)
リンク (1)
あっちこっち (25)
あまんちゅ! (13)
暗殺教室 (51)
許嫁協定 (10)
ISUCA (18)
犬とハサミは使いよう (3)
IS<インフィニット・ストラトス> (18)
海の御先 (19)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (37)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる (25)
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない (10)
彼女がフラグをおられたら (29)
かへたんていぶ (11)
銀の匙 (45)
カンピオーネ! (29)
機巧少女は傷つかない (4)
クドわふたー (9)
この中に1人、妹がいる! (30)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (11)
咲ーSakiー (31)
さくら荘のペットな彼女 (7)
さんかれあ (36)
食戟のソーマ (51)
じょしらく (25)
生徒会役員共 (10)
ソウルイーターノット! (7)
だから僕はHができない (6)
ダ・カーポ3 (6)
断裁分離のクライムエッジ (11)
ディーふらぐ! (24)
デート・ア・ライブ (44)
とある科学の超電磁砲 (11)
東京ESP (24)
トラブルダークネス (53)
ナルト (25)
トリニティセブン (26)
のんのんびより (11)
パパのいうことを聞きなさい! (シリーズ) (10)
ビックオーダー (13)
藤村くんメイツ (11)
ブリーチ (24)
べるぜバブ (24)
変態王子と笑わない猫。 (27)
僕らはみんな河合荘 (21)
マンけん。 (8)
MIX (12)
夜桜四重奏 (32)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (46)
ライジン×ライジン (11)
リリカルなのはViVid (33)
ワンピース (26)
長門有希ちゃんの消失 (5)

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。 ぜひクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ブログに訪れてくれた方

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

出会いの場所