fc2ブログ

マンガ&ラノベ百科

マンガ・ラノベ・アニメの感想や情報を紹介したいと思います

食戟のソーマ(マンガ)9巻 感想

食戟のソーマ(マンガ) 9巻



秋の選抜本選の第1試合
ソーマVSアリスのお弁当対決も大詰め
食戟のソーマ(マンガ)9 001
ソーマののり弁のご飯の上には
謎の黒い粒が敷き詰められていて
食戟のソーマ(マンガ)9 002
1口食べると口の中に広がる海苔の旨み
食戟のソーマ(マンガ)9 003
その正体は駄菓子にヒントを得た
アルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムで
海苔の旨味を抽出し球状形成した
食戟のソーマ(マンガ)9 004
味付け海苔を進化させた海苔の旨味の爆弾で
アリスの得意分野である分子料理技術を
自己流で披露して見せたソーマ
食戟のソーマ(マンガ)9 005
ソーマの一段一段に凝らされた工夫の数々に
幼き日に遠足で、行楽で弁当箱のフタを開けた時の
高揚感を蘇らせる審査員達
食戟のソーマ(マンガ)9 006
さらに弁当箱の外装の下に葛餡が仕込んであり
それを残りの暖かいご飯にかけて〆まで用意するソーマ
食戟のソーマ(マンガ)9 007
いつのまにかおはだけ状態になっていた仙左衛門
アリスには弁当としての楽しさや新しさが無かったを指摘
食戟のソーマ(マンガ)9 008
そして自分の弁当を食ってみろとアリスに差し出すソーマ
食戟のソーマ(マンガ)9 009
その暖かい味にポカァァとなってしまうアリス
見事に予選トップ通過者を下したソーマ
食戟のソーマ(マンガ)9 010
まさかの敗戦に悔し涙を流すも
遠月の頂点は譲らないと負けん気を見せるアリスなのでした。

続いて行われる秋の選抜本選第2試合
食戟のソーマ(マンガ)9 011
登場したのは
食戟のソーマ(マンガ)9 012
実はアリスとの料理勝負に勝ち越していたリョウが登場
食戟のソーマ(マンガ)9 013
そしてお題は「ラーメン」で調理スタート
食戟のソーマ(マンガ)9 014
麺は熟成などに時間がかかることから
学園側が用意した中から選択する方式
食戟のソーマ(マンガ)9 015
魚のアラを大量に使い
食戟のソーマ(マンガ)9 016
さらにオマールエビや甘エビの殻を豪快に砕き
旨味の強い濃厚スープを作り出すリョウ
食戟のソーマ(マンガ)9 020
そんな中でも響き渡る吉野への声援を聞き
食戟のソーマ(マンガ)9 021
ぬくぬくと馴れ合っているいる料理人を見ると反吐が出る
料理人の関係は食うか食われるか
料理にとって必要なのは相手を屈服させること
お前らがやってきた料理はゴミみたいなお遊びだとリョウ
食戟のソーマ(マンガ)9 022
「ゴミなんかじゃないよっ!」ときっぱり反論する
食戟のソーマ(マンガ)9 023
そしてホタテの乾物の出汁と白湯スープを合わせた
同じ魚介系でありながらリョウとは真逆の
透き通るような淡麗スープを作り出す
食戟のソーマ(マンガ)9 025
その出来は一点の曇りなく、輝きながら澄んでいる
素晴らしい出来栄えで
食戟のソーマ(マンガ)9 026
「私の背中を押してくれたみんなことを悪く言わないで」と
リョウを正面に見据え、言い放つ恵

先に完成させたのはリョウで早速、審査開始
食戟のソーマ(マンガ)9 027
繰り出したのは「スープ・ド・ポワソンラーメン」
魚のアラやエビの殻の出汁で作る南仏のスープを
ラーメンに応用したもので
食戟のソーマ(マンガ)9 028
濃厚な旨味の荒々しいコクの応酬に
審査員もノックアウト寸前
食戟のソーマ(マンガ)9 029
その上さらに旨味を加速させるトッピングに
食戟のソーマ(マンガ)9 030
実は砕いた殻は乾燥させていて旨味を引き上げて
パウダー状にしてスープ・麺・トッピングに加えていて
圧倒的強い味を生み出したリョウ
食戟のソーマ(マンガ)9 031
リョウにとって料理を食わすことは
殴り合いのケンカそのもので
食戟のソーマ(マンガ)9 032
食の魔王仙左衛門にもタイマンを挑み
食戟のソーマ(マンガ)9 033
力任せだけではだけさせてみせるリョウ

続いて後攻の
食戟のソーマ(マンガ)9 034
仕上がりの美しい見事な淡麗スープなのだが
どうしてもリョウの濃厚なラーメンの後だと
インパクトに欠ける印象で期待薄の審査員
食戟のソーマ(マンガ)9 035
しかし、1口食べると見た目からは
想像もつかない強烈な旨味が広がる
食戟のソーマ(マンガ)9 036
のラーメンは会津地方の郷土料理
干し貝柱の出汁で作る醤油風味の汁物「こづゆ」を
アレンジした「こづゆ鶏醤油ラーメン」で
食戟のソーマ(マンガ)9 037
さらにトッピングの野菜はすべて干し野菜にして
旨味を凝縮させてから煮込み
野菜の旨味をスープに溶け込ませ
食戟のソーマ(マンガ)9 039
リョウと同じく、強いラーメンを作って見せた
食戟のソーマ(マンガ)9 040
それは旨味のガチンコ勝負を挑んだということで
食戟のソーマ(マンガ)9 041
出現する2人の旨味のスタンド
食戟のソーマ(マンガ)9 042
ぶつかり合う旨味と旨味の応酬
食戟のソーマ(マンガ)9 043
仙左衛門をおはだけさせることは出来ず
軍杯はリョウに上がるも
食戟のソーマ(マンガ)9 044
大健闘のには惜しみない拍手が送られ
食戟のソーマ(マンガ)9 045
実は仙左衛門のふんどしはだけはおはだけしていて
潜在能力の高さを見せた

一夜明けて行われる秋の選抜本選第3試合
食戟のソーマ(マンガ)9 046
登場したのは秘書子こと緋沙子アキラ
食戟のソーマ(マンガ)9 047
お題は「ハンバーガー」で調理スタート
食戟のソーマ(マンガ)9 049
いきなり生きたスッポンを華麗に捌き
鮮血にまみれても凛とした表情を崩さすに調理を進め
食戟のソーマ(マンガ)9 050
完成させた「スッポンのバーガー」は
食戟のソーマ(マンガ)9 051
甲羅を粉末をソースに仕込んでいて
まさにスッポン尽くしのハンバーガーで
審査員たちも血行が良くなり元気百倍
食戟のソーマ(マンガ)9 052
さらに食べてしか分からない工夫が施されていて
食戟のソーマ(マンガ)9 053
それはスッポン由来のゼラチン質によって生み出された
粘り気のあるソースが人間のもっとも物理的刺激に敏感な
上あご内側の軟口蓋を刺激して
食戟のソーマ(マンガ)9 054
味覚のみならず触覚をも刺激する
食戟のソーマ(マンガ)9 055
さまに怪物級のハンバーガーを作り出した秘書子
食戟のソーマ(マンガ)9 060
しかしソーマたちと試合を観戦していた
予選ラスト通過者の美作昴(みまさかすばる)は
この勝負は葉山アキラだと言い切り
食戟のソーマ(マンガ)9 061
アキラも味の世界は口の中だけじゃないと
自信に満ち溢れているようで・・・・・

ソーマは優勝候補筆頭と思われたアリスを撃破
恵はリョウに敗れるも大健闘!!
爺をはだけさせることが勝利の絶対条件という状態の中
アキラVS秘書子の決着の行方は
そして昴の実力はいかに?
次巻も楽しみです。

食戟のソーマ(マンガ)10巻発売日情報へ
食戟のソーマ(マンガ)8感想へ
まとめてご購入をお考えの方は
漫画全巻ドットコムへ


食戟のソーマ 9 (ジャンプコミックス)

新品価格
¥432から
(2014/9/21 19:27時点)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://novera8.blog.fc2.com/tb.php/913-61dd34d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

ノベル8

Author:ノベル8
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
アニメ (27)
ラノベ (6)
マンガ (11)
リリース (3)
リンク (1)
あっちこっち (25)
あまんちゅ! (13)
暗殺教室 (51)
許嫁協定 (10)
ISUCA (18)
犬とハサミは使いよう (3)
IS<インフィニット・ストラトス> (18)
海の御先 (19)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (37)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる (25)
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない (10)
彼女がフラグをおられたら (29)
かへたんていぶ (11)
銀の匙 (45)
カンピオーネ! (29)
機巧少女は傷つかない (4)
クドわふたー (9)
この中に1人、妹がいる! (30)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (11)
咲ーSakiー (31)
さくら荘のペットな彼女 (7)
さんかれあ (36)
食戟のソーマ (51)
じょしらく (25)
生徒会役員共 (10)
ソウルイーターノット! (7)
だから僕はHができない (6)
ダ・カーポ3 (6)
断裁分離のクライムエッジ (11)
ディーふらぐ! (24)
デート・ア・ライブ (44)
とある科学の超電磁砲 (11)
東京ESP (24)
トラブルダークネス (53)
ナルト (25)
トリニティセブン (26)
のんのんびより (11)
パパのいうことを聞きなさい! (シリーズ) (10)
ビックオーダー (13)
藤村くんメイツ (11)
ブリーチ (24)
べるぜバブ (24)
変態王子と笑わない猫。 (27)
僕らはみんな河合荘 (21)
マンけん。 (8)
MIX (12)
夜桜四重奏 (32)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (46)
ライジン×ライジン (11)
リリカルなのはViVid (33)
ワンピース (26)
長門有希ちゃんの消失 (5)

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。 ぜひクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ブログに訪れてくれた方

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

出会いの場所